2020年8月の記事一覧
8.31 委員会活動
4~6年生は、6校時に委員会活動に取り組みました。3つの委員会に分かれ、まず、これまでの活動の振り返りをしました。委員長さんの進行のもと、自分達で話し合いを進めていました。聞き取れないところを聞き返したり、質問をしたりするなど、この様な話し合いの場でも、各学年の国語で学習した内容がいかされていました。
話し合いの後は、それぞれの活動に取り組んでいました。
8.31 今日の給食
今日の給食のメニューは、レバーメンチカツ・ブロッコリーソテー・たまごスープ・ごはん・牛乳です。(658㎉)
おいくいただいました。
写真は、夏休みを経て身共にさらにパワーアップした6年生です。
スポーツフェスティバルに向けて①
スポーツフェスティバルのオープニングを飾る鼓笛演奏の練習が本格化してきました。久しぶりの活動になりますが、子ども達は真剣な表情で練習に取り組んでいました。
<2年生は1年生に振り付けを教えていました。>
<高学年もがんばっています。>
8.31 8月最終日
先週までの猛暑がうそのように、今日は過ごしやすい気温となりました。今週は土曜授業も含め6日間の登校日となります。スポーツフェスティバルの準備等も始まり、活気ある週になりそうです。
<大休憩 ~ 活動しやすい気温です。>
<6年生がスポーツフェスティバル・陸上練習の準備をしてくれました。>
<秋が近づいています。>
8.28 お昼休みの様子
今日は湿度が高く、暑さ指数も高レベルとなったため、昼休みは室内で過ごしました。
子ども達は、室内でもいろいろな遊びを楽しんでいました。久しぶりの室内遊びも楽しかったようです。
8.28 今日の給食【じゃんがら念仏踊り献立】
今日の給食のメニューは、さんまのあげびたし・いんげんのごまよごし・なす汁・ごはん・牛乳です。(650㎉)
「盆でば米めし おつけでばなす汁 十六ささげのよごしはどうだい」という歌詞にちなんだ献立です。おいしくいただきました。
いざという時のために!(防犯教室)
今日の3校時は、不審者に遭遇した際の対処の仕方を学習する「防犯教室」を実施しました。講師に、いわき南警察署 宗像様、遠野派出所 髙津様をお招きし、それぞれの場面における具体的な対処法をご指導いただきました。
全体指導終了後、低中高に分かれてそれぞれのケースに応じた対処法を話し合いました。子ども達は、これまでの学習経験をふり返りながら意欲的に話し合いをしていました。
最後に、宗像様から、「防犯ブザーがしっかりと動くか日常的に確認すること。」「いかのおすしを忘れずに生活すること。」「今日学んだことを時々ふり返り、しっかりと行動すること。」等をご指導いただきました。また、子ども達の話の聞き方や受け答えがすばらしい、とお褒めの言葉もいただきました。
今後も、全校及び各学級で、継続的に不審者への対応を確認していきたいと思います。
8.27 昼休み
暑い中ですが、昼休みも子ども達は元気に校庭で遊んでいます。最近は、校庭を大きく使った鬼ごっこが流行のようです。いろいろなグループが校庭を走り回っています。
その様子を見ていると、定期的に日陰で休憩をしたり、水分補給をしたりして熱中症対策をしています。いりとおっ子のたくましさを感じました。みなさん、汗の始末も忘れずに行いましょうね!
<遊んで>
<日陰で休憩・水分も準備>
8.27 今日の給食
今日の給食のメニューは、マーボーどうふ丼・ワンタンスープ・牛乳・すいか です。(604㎉) 暑い日に食べるすいかは格別でした。
写真は、コマ回し・昆虫採集・折り紙・お絵かき・読書・歌・リコーダー・・・・・。いろいろな名人がいる3年生です。
8.27 国語の授業
今日も暑いスタートとなりました。教室では換気をしながら冷房を稼働しています。適宜、水分補給もしていきたいと思います。
今日の1校時は全ての学年が国語の学習に取り組んでいました。1年生は、発表後の質問や感想の述べ方、2年生はICT機器を使って新出漢字の学習、3年生は説明文の読み取り、4年生は御礼の手紙の下書き・清書、5・6年生は詩の鑑賞に取り組んでいました。
どの授業でも先生が子ども達の考えを深める工夫がされていました。また、子ども達も意欲的に自分の考えを発表し、活気ある授業でした。
8.26 今日の給食
2学期最初の給食のメニューは、チキンカレーライス・麦ごはん・こんさいと豆のサラダ・牛乳・アセロラゼリーです。(721㎉)
子ども達は、「今日は大好物ばかり!」と言いながらもりもり食べていました。
写真は、新しいお友だちが加わり、さらにパワーアップした2年生です。
8.26 授業の様子
暑さに負けず、子ども達は落ち着いて学習に取り組んでいます。暑い日にぴったりの活動に取り組んでいる学年もあり、大きな歓声をあげながら活動を楽しんでいました。
<1・2年生 生活科>
自分達で作った道具を使って、水遊びを楽しんでいました。
<3年生 理科>
夏から秋にかけての植物の生長の様子を観察していました。
<4年生 学活>
これまでの読書経験をいかし、これから読む本を選んでいました。今日は、「いりとおっ子デー」です。お家でもたくさん読みましょう!
<5年生 書写>
お手本をしっかり見ながら、集中して取り組んでいました。
<6年生 算数>
資料から情報を読み取り、既習事項をいかして問題解決に取り組んでいました。
8.26 朝の活動
快晴の天気のもと、今日から2学期の活動が本格的にスタートします。
今朝も子ども達は朝の準備を済ませると、外に出てマラソンやいろいろな運動に取り組んでいました。これから「スポーツの秋」を迎えます。マラソンをはじめ、様々な運動に継続的に取り組み、体力の向上・ねばり強い態度を身につけて欲しいと思います。
今日も暑い一日になりそうです。熱中症対策もしっかりと行い、学校生活のリズムを整えていきたいと思います。
<委員会・係活動にも自主的に取り組んでいます。>
2学期のスタート!(第2学期始業式)
さわやかな天気のもと、2学期86日間がスタートしました。気持ちのよい朝のあいさつから、夏休みが充実していたことがうかがえました。
長い2学期には、大きな行事等も予定しています。感染症対策をしっかりと行いながら、実り多い充実した学期となるよう支援していきたいと思います。保護者・地域の皆様、2学期もよろしく願いいたします。
<朝の様子 ~交通専門指導員様・母の会の皆様、朝の交通指導ありがとうございます。>
<教室では、先生方のメッセージが子ども達を迎えました。>
<第2学期始業式>
校長から、長い2学期に心・技・体がたくましく成長するようにがんばって欲しいことや、油断することなく感染症対策を続けていくことをお話しました。
生徒指導担当の先生からも、2学期をスムーズにスタートさせるためのお話がありました。
奉仕作業、ありがとうございました。
22日(土)には、本年度第1回目のPTA奉仕作業を実施しました。
休日の早朝にもかかわらず、多くの保護者の皆様や子ども達が参加してくださいました。おかげさまで、大変素晴らしい環境となりました。
明日(8/25)から2学期がスタートします。2学期もこの様な素晴らしい環境のもと、子ども達が生き生きと活動できることをとても嬉しく思います。PTAの皆様、ありがとうございました!
いりとおっ子のみなさん、今日は早く寝て明日は元気に登校してください。2学期もがんばりましょう!!
夏休みも残り4日です。
今日も太陽の日差しがまぶしく、暑い一日となりました。
いりとおっ子のみなさんは、元気に生活しているでしょうか?
夏休みも残り4日となりました。学校では、先生方が2学期に向けた準備を着々と進めています。いりとおっ子のみなさんも、規則正しい生活・こまめな水分補給等、熱中症対策をしっかりと行い、25日からの2学期に向けた準備を進めて欲しいと思います。
都合により22日(土)の奉仕作業に参加できない保護者の方が、昨日、プール脇の土手を除草してくださいました。温かいお心遣いに感謝いたします。ありがとうございました。
暑中お見舞い申し上げます。
夏休み6日目となりました。学期末の梅雨空がうそのように、暑い暑い毎日が続いています。
いりとおっ子のみなさんは健康的に生活しているでしょうか?体調を崩していませんか?
まだまだ暑い日が続くようです。感染症対策とともに、水分補給・休養・睡眠・バランスのよい食事等の熱中症対策もしっかり行い、引き続き有意義な夏休みを過ごしてください。
学校園の植物も夏本番を迎えまています。
<やっぱりひまわりには青空が似合いますね。>
<小玉スイカ・キュウリ・枝豆も順調に生長しています。>
<持ち帰った一年生のアサガオもたくさんの花を付けているでしょうね。>
〒972-0251
いわき市遠野町入遠野字前田142
TEL 0246-89-2511
FAX 0246-89-2769
E-Mail iritono-e@city.iwaki.lg.jp
いつもご覧いただきましてありがとうございます。