学校便り「あすかい」

2023年4月の記事一覧

運動会の準備

 令和5年4月28日(金)の大休憩に、代表児童が校庭に集まり、運動会の開閉会式の練習をしました。式の順序に従い、開式の言葉から閉式の言葉まで、国旗掲揚、優勝カップ返還、誓いの言葉、成績発表、優勝杯授与など、役割分担や動きを確認しました。5月13日(土)、“創立150周年”の節目の年に実施する運動会に向けて、毎日、準備を進めています。

運動会の練習(3・4年)

 令和5年4月28日(金)、3・4年生が運動会の練習をしていました。昨年度は、団体種目を感染症対策のため、全学年、紅白玉入れとしていました。今年度は、コロナの感染状況が改善され、5月8日(月)からは、5類感染症へ位置づけの変更が予定されています。また、創立150周年ということもあり、以前の団体種目を復活しました。3・4年生は、大玉転がしを行います。身長よりも高い大玉を3人の力を合わせてころがします。チームワークがポイントです。楽しい競技になりそうです。

入学おめでとう会③

 令和5年4月27日(木)、入学おめでとう会で、1年生へ学校紹介をしました。
 4年生は「あすかい発表会(学習発表会)」についての紹介です。去年の1年生は、音読劇「上遠野版くじらぐも」2年生は、音楽劇「スイミー」…10月28日、楽しみですね。
 3年生は、「節分集会」についての紹介です。自分の心の鬼を退治するために行いました。「分からないことがあったら、聞いてください。」と優しくお話ししました。
 1年生は、学校紹介を聞くことができ、喜んでいました。最後に、学校○×クイズ、「上遠野小学校は、創立150周年、〇か×か?」…そして、縦割り班顔合わせを行いました。2年生から6年生の皆さんが、心をこめて、準備したことが伝わり、とても楽しい時間になりました。

入学おめでとう会②

 令和5年4月27日(木)、入学おめでとう会で、1年生へ学校紹介をしました。
 2年生は、「仲良くしましょう。」と「あさがおの種」をプレゼントしました。
 6年生は、「運動会」についての紹介です。ラジオ体操、徒競走、チャンス走、玉入れ、紅白対抗リレーについて、具体的に説明しました。「勝っても負けても楽しい運動会にしてくださいね」と呼びかけました。
 5年生は、「やしおみ登山」についての紹介です。「やさしいお兄さん、お姉さんが助けます。」「頂上から見えるのは、東京タワー、マリンタワー、東京スカイツリーのどれ?」とクイズ、そして、「1年生と一緒に山登りができるのを楽しみにしています。」と伝えました。

 

入学おめでとう会①

 令和5年4月27日(木)、1年生15名のために、体育館で入学おめでとう会を実施しました。校長より、2年生から6年生へ「1年生は色々なことで不安に感じることが多いので、困っているときには、やさしく『どうしたの』と声をかけ、親切に教えてほしい。」1年生へ「親切にされたら、『ありがとう』とお礼を言ってください。」そして、全校児童へ「これから、みんなで仲良く助け合いながら、生活していきましょう。」と話をしました。
 1年生の自己紹介では、一人一人が「私の名前は〇〇です。リカちゃんが好きです。」「スポーツカーが好きです。」「ドラえもんのぬいぐるみが好きです。」「ウルトラマンが好きです。」…と、しっかりと発表することができました。
 続いて、6年生代表児童が、「困ったことや分からないことがある時には、すぐに助けます。安心してください。これから楽しい思い出を作っていきましょう。」と歓迎の言葉を述べました。

今日の授業

 令和5年4月25日(火)、1・2年生は体育の授業。運動会に向けて合同で行いました。はじめに体づくり運動、体を使って大きくジャンプ、そして、ダッシュしていました。さらに、位置について、よーい、トン、太鼓の音でスタートです。後半は、入退場の仕方を確認するそうです。
 3年生は、音楽の授業、リズム遊びです。トントントンウン、トンウントンウン、…様々なリズムを手拍子で練習します。音楽に合わせて、好きなリズムを打ち、同じ仲間で集まったり、ジャンケンをして勝った人がリズムを広め、楽しんでいました。
 4年生は社会の授業、都道府県の学習です。県の形を見て、県名をあてます。夢中で考えていました。答えが出ない時は、ヒントを出します。例えば、①鹿苑寺(金閣)があります。②清水寺があります。③滋賀県の近くです。④県ではありませんで、京都府と正解しました。形で分かりやすい県、難しい県ありますね。

視力検査

 令和5年4月25日(火)、視力検査の様子です。明日までに、全学年実施します。電子視力計を使って、ディスプレに一人ひとり違った視標を表示し、子どもたちの回答結果により視力を測定します。なお、判定結果が、B、C、Dなど眼科での診察が必要な場合は、後日、各保護者様にお知らせします。

 

 

学校探検

 令和5年5月24日(月)、校長室にかわいいお客さんが訪れました。1年生の生活科、「学校探検」での来室です。2年生が「学校案内」として、旗を持って先導し、付き添ってくれました。トントントン「失礼します。校長室を見学させてください。」「この金庫には何が入っているんですか。…」最後に、「失礼しました。」と立派に言えました。次は、1年生だけでも、探検できるかもしれませんね。

第1回全校集会

 令和5年4月24日(月)、2校時と3校時の業間に、体育館で全校集会を行いました。運営委員の児童が進行を行い、開会の言葉や朝のあいさつを行いました。校長からは、上遠野小学校の合い言葉「あいさつが一番」に関連して、「こんにちは」について、お話をしました。「今日(こんにち)」が「太陽」という意味であること。「今日(こんにち)は。お元気ですか。」というあいさつは、太陽のエネルギーに感謝し、「太陽さんと一緒に明るく生きてますか。」という確認のあいさつであることを説明し、素敵なあいさつを使ってみたくなりませんか、と呼びかけました。

交通安全教室②

 令和5年4月21日(金)、交通教室の後、下校指導を行いました。地区ごとに、バス、お迎え、登校班、そして、学童に分かれ、下校しました。班長を中心に、下級生を見守る姿が見られました。各担当教師も、児童と一緒に歩ったり、バスに乗車したりして、安全な下校を確認しました。