2019年6月の記事一覧
救急救命法講習会が行われました!
26日の授業参観・学級懇談会の後に、いわき市消防本部常磐消防署遠野分遣所の方々にご来校いただき「救急救命法講習会」を実施しました。AEDは「使わない」で済めばOKですが、万が一「使う必要性」が発生する場合もあります。受講された保護者の皆様は、真剣に「心臓マッサージ」~「人工呼吸」~「AEDの使い方」を学んでいました。ご参加いただき、ありがとうござました!安全最優先で対処していきたいと思います。
授業参観にご来校いただき、ありがとうございました!
昨日は授業参観の日で、たくさんの保護者の皆様に来校していただきました。お忙しい中、本当にありがとうございました。
2年生は養護教諭とのTTで学級活動「じょうずなはみがき」を行いました。染め出し剤で磨き残しの部分を赤く染めて歯磨きをしてきれいにするという授業です。正しい歯磨きの仕方が身に付くといいですね!
6年生、お薦めの本は・・・
今、6年生の教室前には「私の好きな図書」と、その「お薦めカード」が展示してあります。自分が読んで面白いと思った本、心を動かされた本は、大人になっても大切な一冊ですが、その気持ちを友達にも伝えるための活動です。
さて、友達のカードを見て「自分も読んでみたい」と思うような本は見つけられましたか?
PTA広報委員会の皆さんが作業中です。
PTA広報紙「ふたば」を発行するため、役員の方々が集まって準備を進めてくださっています(現在進行形です)。一学期の終業式前に全家庭に配付したいということです。楽しそうな紙面になりそうですよ!
いわき市陸上競技大会
19日は好天のもと、いわき市陸上競技大会が行われ、6年生が一人一人自己ベストを目指て頑張りました!女子100メートルBと女子4×100メートルリレーで総合一位となり、最高記録賞をいただきました!
写真は上から「開会式」「女子走り幅跳び」「1000メートル」「集合写真」です。6年生のみなさん、お疲れ様でした!
〒972-0161
いわき市遠野町上遠野字本町68
TEL 0246-89-2510
FAX 0246-89-3167