こんなことがありました。

出来事

学校における新型コロナウイルス感染拡大防止対策について

新型コロナウイルス感染症対応で「まん延防止等重点措置」は3月6日で解除となりましたが、いわき市内では、これまでにない拡がりがみられることから「いわき市新型コロナウイルス感染拡大防止のための集中対策期間」を設け、感染拡大防止のために取り組むことになりました。期間や対応については次の通りです。

●対象期間  令和4年3月7日(月)から令和4年3月31日(木)まで

●対象期間における対応(基本的に今までの対応を継続します)

   ・感染リスクの高い学習活動(部活動を含む)の停止

   ・部活動における他校との練習試合や合同練習会の停止  など

 

保護者の皆さん、生徒の皆さんには次の点に注意して生活を送ってほしいと思います。

   ・日々の健康観察の徹底 → 毎日の健康観察と検温(アプリへの入力)

   ・換気、手洗い、消毒の徹底

   ・マスク着用の徹底(学校では不織布マスクの着用をお願いします)

 

  こちらもクリック  →  保護者の皆様へ.pdf    市集中対策期間.pdf

 

それぞれの学年のまとめの時期を迎えます。3年生にとっては義務教育のまとめの時期です。

きちんとした節目を迎えることができるようにお互いに気をつけましょう。よろしくお願いします!

卒業式予行

県立高校前期選抜試験も終了し、いよいよ卒業に向けてカウントダウンが始まりました。

7日(月)には、卒業式予行が行われました。例年なら、1,2年生も予行に参加するところですが、今年も3年生だけでの予行となりました。換気等も十分に行い、コロナ対応を十分に行いながら実施しました。

新型コロナウイルス感染症がなかなか治まりを見せず心配ですが、感染対策を行いながら準備を進め、立派な卒業式にしたいと思います。

県立高校前期選抜そして1,2年生は学力テスト

3月3日、県立高校前期選抜がはじまりました。試験は、5日まで行われます。

学校には県立高校を受験しない3年生の皆さんが登校し、学習や卒業に向けての活動を行いました。

1,2年生の皆さんは、学力テストを実施しました。

真剣にテストに取り組んでいる様子が見られました。

きっと3年生の皆さんへエールを送る気持ちで頑張っていたのだと思います。

 

家庭科研究授業

3月に入りました。

3年生にとっては、いよいよ受験そして卒業の時期ですね。

 

3校時、2年生で家庭科の研究授業を行いました。

「献立をわかりやすく説明しよう」という目標で、自分自身で考えた献立について発表資料を作成する内容でした。

どんな献立を考えたか、どんな地域の食材を用いたか、アレンジのポイントはどこか、などを考えてまとめていきました。

生徒の皆さんは,タブレットを用いて資料をまとめていきました。後半では、まとめた資料を用いて発表を行いました。

また、資料作成や発表を通して「地産地消」について考えを深めることができました。

2年生から3年生へ

28日(月)昼休み、2年生の学級代表生徒が3年生の教室を訪れ、受験そして卒業を控えた3年生へメッセージを贈りました。

2年生から心のこもったメッセージです。

受験を控えた3年生の皆さん、最後まで諦めず頑張りましょう!

そして、卒業までの日々を楽しく有意義に過ごしてほしいと思います。

県立高校前期選抜事前打合せ

いよいよ来週となった県立高校前期選抜、25日(金)に事前打合せを行いました。

校長先生、学年主任の先生、進路担当の先生から激励やおまじない、諸注意などのお話がありました。

その後、高校別に分かれて、当日引率を担当する先生から、受験票を配付した後、集合時刻や場所、コロナ対応についてなどについて、具体的に打合せを行いました。

受験生の皆さん、準備をしっかり行い、当日を迎えるようにしてください。体調管理もしっかり行いましょう。

合格(5をかく?)を掴み取れるように、最後まで諦めず粘り強く頑張ってほしいと思います。

 

県立高校前期選抜受験生徒の保護者の皆さんへ

「福島県立高等学校入学者選抜における新型コロナウイルス感染症への対応について」というプリントを配付しました。

必ず、ご確認をお願いします。

なお、本人または家族の方などが陽性者になった、PCR検査等を受けたという場合には、必ず学校へご連絡ください。

受験について個別に対応していきたいと思いますので、よろしくお願いします。

 

学びの習慣づくり推進事業(放課後学習会)

9月から行われていた「学びの習慣づくり推進事業~放課後学習会~」も22日が最終日でした。

約20名の3年生の皆さんが、自分自身の進路実現のためしっかり取り組んでいました。

参加した生徒の皆さんの感想です。

 ・思っていた以上に集中して学習に励むことができた。

 ・学習時間が増えて、家でもすぐに取り組めるようになった。

 ・放課後の時間を有効に活用することができた。

 ・周りが静かなので、しっかり集中して学習することができ、すべての教科をバランス良く勉強できた。

 ・ひとりで集中して勉強に取り組むことができるようになった。

 ・勉強が苦手な子にはぜひ参加してほしいと思う活動でした。

県立前期選抜まであとわずかとなりました。最後まで諦めず、しっかり頑張ってほしいと思います。

学校評議員会を行いました。

2月22日(火)、第2回学校評議員会を行いました。

今回の学校評議員会では、次の内容を報告し、ご意見をいただきました。

 ・学校評価について(学校評価アンケートの結果について)

 ・今年度の行事について

 ・今年度の受賞記録について

 ・来年度の行事予定について

評議員の皆さんからは、

 ・様々な行事を通して、子どもたちが自信を持ち、次への活動の意欲につながる。

 ・子どもたちの持っている可能性を引き出せるように取り組んでほしい

などのご意見をいただきました。

学校評議員会でいただきたご意見をこれからに生かしていきたいと思います。

新型コロナウイルス感染症の対応について~保護者の皆さんへお願い~

本日(21日)、いわき市教育委員会からのお知らせを配付しました。

市内における感染者数が高止まりしていることを踏まえ、まん延防止重点措置期間が延長され、「感染拡大防止一斉行動」の期間も3月6日までと変更となりました。
 つきましては、学校内での感染拡大防止のため、感染症対策を継続し徹底してまいりますので、ご家庭での予防策も継続されるとともに、お子様等の健康観察のご協力をお願いします。

 

具体的には、次の点をご確認下さい。

 ・マスク(できれば不織布マスク)を常時着用する。

 ・手洗い、手指消毒を細めに行う。

 ・健康観察を継続して行う(アプリへの入力もお願いします)。

また、登校について不安に感じた場合(家族で発熱症状がある。家族でPCR検査を受ける。など)は、学校にご相談下さい。

 

  配付したプリントです(こちらをクリック) → 保護者の皆様へ.pdf

 

 

ファイナンス・パーク~出前授業~

いわき市の各中学校では,「エリム」という施設で中学校2年生でファイナンス・パークを実施しています。

小名浜一中も10月に実施予定でしたが、新型コロナウイルス感染症のため、延期となってしまいました。

21日(月)、「エリム」の職員の皆さんが来校され、出前講座の形で実施しました。

与えられた収入をもとに、自分の「生活費設計」を行いました。

 

まずは、体育館で全体説明。自分の年齢や家族構成、収入などを決定します。

次に各教室へ戻り、生活費設計を行います。

家賃等を考慮して住む家を決定し、食費や衣料費などを決定していきます。

限られた予算(収入)を上手にやりくりして計算していきます。

簡単そうでなかなか難しいようです。特に収入の少ない人たちは頭を悩ませながらやりくりをしていました。

将来、一人暮らしを始めたりしたときなど、必ず考えなければならないことを少し体験することができました。

「エリム」の皆さん、本日はありがとうございました!