※本ホームページ内容について、無断掲載を禁止します。
※本ホームページ内容について、無断掲載を禁止します。
2時間目の授業です
1・2年生は体育で、運動身体づくりプログラムで基本の運動をがんばっていました
3年生は、算数で、デジタル教科書を使って文章題の計算の仕方を考えていますみんな一生懸命考えています
いわき農林事務所の方々に教えていただいた作品も展示されましたすてきですね
4年生は、理科で水の状態変化を学習しています
おおいをしていないビーカーの水がなぜ減ったのかを話し合っていました
5年生の図工の作品「糸のこすいすい」が完成しました
算数で、「分数を使った倍の表し方」を学習していました
宿泊活動の思い出の作文も飾られています5年生、とても立派なリーダーでした
6年生は、算数で、デジタル教科書を使って考える力を伸ばす学習ですみんなで自分の考えを出し合いながら解決に導いていました
「地域安全ポスターコンクール優秀賞」の表彰を行いましたみんなからたくさんの拍手をもらいましたおめでとうございます
今日は全校集会です代表の6年生が立派なあいさつを行います
校長より、先週行われた宿泊活動で、5年生のリーダーとしての活躍が素晴らしかったという話がありました5年生を讃える実験を、6年生が行います
宿泊活動のときには、他の学校の子どもたちも来ていて、風船のように、うきうき、時には「バン!」と割れるように騒がしくなったりします
宿泊活動でうきうきしている様子を6年生がドライヤーと風船で実験風にふかれてふわふわ浮かんでいます
風船が割れる様子を見てもらおうと思いましたが……竹串を刺しても割れません
子どもたちから、「セロテープを貼っているから」と声が上がったため、セロテープのない風船を渡します
耳をふさぐ子どもたち
それでも、風船は割れません
5年生から、「風船のゴムの厚いところを刺した」と声が上がりましたその通り、竹串を刺すと膨らんだ風船が元に戻ろうとして縮み,割れますが、セロテープを貼って縮むのを防いだり、ゴムの厚いところを刺せば縮まないので割れないのです知恵を出し合って元の性質を変えたり、視点を変えて工夫したりしています
これを5年生が宿泊活動のリーダーとしての活躍に例えましたそわそわ落ち着かない班のメンバーを、班長同士が知恵を出し合い工夫することで、落ち着いたすばらしい宿泊活動にすることができたことを伝えると、5年生の活躍に大きな拍手が送られました
実験に協力してくれた6年生のみなさん、ありがとうございました
今日の給食は、いわき産トマトのミネストローネ、食パン、メンチカツメンチソースかけ、オレンジ、牛乳です
3・4年生は、いわき農林事務所と田人林業による出前授業を行いました。3年生は「糸かけ曼荼羅」、4年生は「本立て」作りです子どもたちは自分が思い描いたデザインになるよう構想を練って、一生懸命制作していましたご協力いただいた皆様、ありがとうございました
〒972-8334
いわき市渡辺町田部字岸17番地の1
TEL 0246-96-6042
FAX 0246-96-6096