こんなことがありました

出来事

ふくしま教育週間 学校公開 岩手大学出前講座!

 4・5・6年生が、2~3時間目、1・2・3年生が4時間目に、岩手大学高木浩一先生より、出前講座で地球温暖化やエネルギーについての学習を行いました!カミナリと植物の成長の関連を研究理科・実験されていて、テレビにも登場する先生です情報処理・パソコン笑う

 地球温暖化が進んで、このままだと地球はどんどん熱くなっていくことをシュミレーションした映像を見せていtだきました会議・研修

 ご飯はヒトを動かすエネルギー、風にもエネルギーがあります急ぎ飛行機が飛ぶ原理を教えていただきました飛行機急ぎ

 冷たい物はエネルギーがありません!液体窒素の中に入れた風船は、空気の分子の振動が小さくなり、しぼんでしまいますイベント

 液体窒素が入ったデュワー瓶は約10kg!ヒトはこの重さの二酸化炭素量を排出しているそうです!

 液体窒素はマイナス196度、空気に触れるとたちまち昇華して過冷霧ができます雪

 テスラコイルでミニカミナリ体験や、放電でネオン管や蛍光灯がつく実験を見せていただきました嵐子どもたちは身を乗り出して一生懸命観察してました!

 その後、グループで手回し発電機で白熱灯をつけたり、ペルチェ素子で温度差発電を体験したり、不思議な動きをする振動おもちゃづくりを行いましたひらめき

 最後は、液体窒素で凍ったうまい棒を口の中に入れてかむと?!急ぎ急ぎとても楽しい実験でしたねピース音楽

ふくしま教育週間 学校公開!芋掘り!

 今日は「ふくしま教育週間」で学校公開を行いました学校保護者の皆様に、2・3・4時間目の授業を見ていただきましたグループ2時間目には低学年が体育で鉄棒運動を行いました汗・焦る

 雨が降ってきたので、3時間目の予定だった予定を早めて、1・2・3年生が大休憩から芋掘りを行いました!地域の方が芋掘りの指導に来てくださいました昼

 今年は大きな芋がたくさんとれて、子どもたちは大喜び音楽笑う

 とても楽しい芋掘りになりました!ご指導くださった地域の方々、ありがとうございました!キラキラ

美しい玄米になりました!

田んぼの学校応援団の遠藤さんが、脱穀できなかった残りのお米を機械にかけてくださいました。

子どもたちは、籾摺りされて美しい黄金色をした玄米を見て、目を輝かせてキラキラいました。

米づくりの大変さ衝撃・ガーンと収穫の喜び興奮・ヤッター!を味わい、子どもたちの心にも大きな実りハートがあったように思います。

今日の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、ぶた肉のうま煮、わかめとだいこんのみそ汁、グレープゼリーです給食・食事星