豊間中日記

出来事

月食part.2

 今日の2年生の体育で、楽しそうに跳び箱をしていました。


 よく見ていると、男子は跳び箱の上で前転をしています。


 前転をしている男子の姿と今夜の月食・・・。
 無理がありますが、無理矢理「前転」している様子と「月食」をイメージしリンクしました。

 帰り際月を眺めました。画質が悪いですが、こんな感じでした。

 もう少し画質のいい写真を見ながら、ロマンを語るのもいいもんですよね。

今夜は月食です

4年ぶりの月食が今夜見られます。
午後8時前後に見えるはずです。
この映像は・・・「月食」ではなく2年前の「日食(金環食)」
(手持ちの映像がこれしかありませんでした)

月食といっても完全に見えなくなるわけではありません。
地球の大気の状況で、全体が赤く見えることもあります。
今回はどう見えるのか興味しんしんです。

やっぱりコレコレ

昼休み、あちこちから歌声が聞こえます。
みよび祭(文化祭)に向けて、各学年で合唱練習が行われています。
この季節(文化祭)と3月(卒業式)・・・気合が入りつつも、しっとりとした時間が学校に流れます。
1年生は体育館にて

2年生はオープンスペースにて

3年生は・・・なんと・・・

校庭で練習しています。
ローテーションもあるのですが、担任の合唱への思い入れもあり、
いろいろな場所で練習が続きます。
がんばれ中学生!

カウントダウン

階段踊り場の掲示板に・・・

という大きな掲示が。
この日数は「カレンダー上」ではなく「登校日」とのことです。
「えっ、これしかないの!?」との叫びが聞こえそうですが・・・

がんばれ中学生!

台風一過

 今朝はまさしく「台風一過」です。
 出勤途中に薄磯地区に入ると薄磯の公営住宅に朝日が当たり、すがすがしい気分になり思わず写真を撮りました。

 今月はこの薄磯と豊間の公営住宅への引越しがピークです。人が戻ってくるって嬉しいですね。

 点滅信号を右折すると・・・。重機と朝日がかぶりました。

 地域の復興のためにこれから今日も一日動き続ける・・・。感慨深くなります。

 その先まで来ると、豊間のシンボル「塩屋埼灯台」です。

 灯台、旧豊間中、重機・・・。
 毎日見慣れた風景ではありますが、今朝はちょっとセンチメンタルになりました。

休校・・・

 今日は、台風18号の影響によりいわき市内の全幼稚園・小学校・中学校が『休校』となりました。

 今、台風は静岡県です。今後正午あたりにいわき市に最接近するようです。

 昨日連絡しましたが、「極力外出しない。」「海・川を見に行かない。」等々の約束を豊中生はもちろん守ってくれると思います。

 教室を見に行きました。誰もいない廊下や教室・・・。


 寂しい限りです。

 明日からまた豊中生が元気に登校し、活動してくれることを期待しています。

コンサートは慣れたもの?

 10月4日(土)午後、豊中箏曲部はアリオスにおいて開催された、第12回いわき音楽クラブのコンサートに参加しました。

 2年生や3年生は今まで何度も大舞台を経験しているので、コンサートは慣れたもの。でも、このコンサートでついに1年生もデビューです。

 みんな落ち着いているようですが、1年生はどきどきです。



 どうですか?どこに1年生がいるかわからないでしょ?

 また、月曜日から練習に一生懸命取り組んで頑張りましょう。

赤パン・・・

 豊中の男子バレー部の練習を覗きました。
 部員は7名のはずが「8名」いる?

 よく見てみると、顧問の先生も豊中伝統の『赤パン』をはいて練習をしていました。(*^_^*)

 新人戦に向けて気合いの練習です。

 その脇で、女子バレー部も男子に負けない練習に取り組んでいました。

 こちらは、顧問+保護者+地域の方に指導を受けながらの練習です。

 あと一週間で新人戦です。頑張れ!

筝曲部

 筝曲部は、9月26日(金)の市音楽祭で金賞を獲得し、県大会に出場します。

 練習にも熱が入ります。音楽室の黒板を見ると・・・。


 反省しながら技術の向上に努めています。


 みよび祭の準備で忙しい中、一生懸命練習に取り組んでいます。
 今日は午後からアリオスで開催される「いわき日本音楽クラブコンサート」に出場します。県大会の前哨戦としてがんばれ!

明日新人戦

 野球部は先陣を切り、いよいよ明日が新人戦です。


 いつも熱血指導の顧問ですが、前日なのでより熱く語っています・・・・。

 その後でノックが始まりました。

 連続ノック・・・。生徒たちは・・・。

 何と、何と、なんと・・・・。さすが慣れたもの顔をそむけずにしっかりと球を最後まで追い続けています。

 明日は、悔いを残さないプレーをそして応援をしてください。

 フレー、フレー、豊中野球部!!!

メキメキ上達中

放課後、素敵な音色に誘われて3年生のオープンスペースに行くと・・・
やはり!

本校の「ピアノ&ギターデュオ」が「みよび祭(文化祭)」に向けて練習をしていました。
前よりも確実に表現力が向上しています。
これは期待大です。

生徒の皆さんの一生懸命な姿を見ると、涙が出るほどうれしいです。
(最近、年齢のせいか涙腺が弱くて・・・)
がんばれ!中学生!!

歌声・・・♪♪

 放課後、どこからともなく歌声が聞こえてきました。あちこち回ってみると校庭に3年生の姿を発見しました。

 階段のところで女子が歌っていました。♪♪♪(*^_^*)

 バックネット前では男子が輪になって音取りをしていました。


 11月1日(土)の『みよび祭』に向けていよいよ本気の取り組みかな・・・。豊中生みんなで文化祭を盛り上げましょう!!

動画でお見せしたいのですが・・・

中間テストが終わり、部活動の新人戦に向けての練習も再開しました。
バレーボール部は、他校の部員も交えての合同練習となりました。
画面がブレているのは、カメラのせいというよりは、被写体の動きが速いためです。
動画で動きを見せられないのが残念です。

このブレから動きを察してください・・・(無理?)
がんばれ、中学生!

目の愛護デー

 いつが目の愛護デーか知ってますか?

 10月10日です。10を横にすると1が眉毛、0が目のイメージになるからでしょうか?うまい語呂合わせですね。

 豊間中学校でも、目の愛護の重要性から次のような掲示がお目見えしました。


 こういう知識を参考にしながら、生徒には自分の目を愛護することに感心を持ってほしいです。

 そんな思いを抱きながら、教室へ・・・。今日は中間テストです。みんな集中して学習してきた成果を発揮・・・。(*^_^*)

 しかし、テスト勉強はいかにも目に悪そうですね・・・。

 豊中生、テストがんばれ・・・!!!
 その後の目のケアもしっかり。

今日の授業から

Q1 何の授業でしょうか?

A1 美術の時間です。
では Q2 何を描いているのでしょうか?

A2 透視図法の基礎練習として、立方体を描いています。
遠近法の基本ですね(たぶん・・・)
・・・SF映画に出てくる宇宙船で、こういう立方体のがあったような・・・

PTA新聞

 本日付で豊間中学校PTA新聞を発行します。
 PTA会長の鈴木政浩さんや高濱校長先生のあいさつ等々盛りだくさんの内容です。本日子どもたちが持ち帰りますので、楽しみにご覧ください。
豊間中PTA会報みよび2014.10.pdf

それぞれの昼休み

係活動として、給食で使ったお盆を洗っています。
手早い作業は見ていて気持ちが良いです。

2年生のオープンスペースでは・・・

円陣を組んで「春はあけぼの・・・」でおなじみの「枕の草紙」の暗記に挑んでいます。
一人では難しくても、みんなでやれば何とかできるものです。がんばれ中学生!
さらに・・・1年教室では・・・

物音一つたてずに自習してました。
実は明後日は中間テストです。
がんばれ中学生!!

昼休みの特訓

給食後の昼休み、3年生の教室をのぞいてみると・・・

ダンスの練習です。体育の授業の練習でしょうか。それとも文化祭の発表のためでしょうか?
最初の内はけっこう悪戦苦闘していたようですが、みるみる上達しています。
そして、背後からはきれいな音色が。
振り向くと。。。

ピアノとギターのアンサンブルです。文化祭のための練習のようです。
なかなか澄んだハーモニーです。
こちらもこれからメキメキ上達していくことでしょう。
がんばれ、中学生!

SC

 タイトルのSCとは、スクールカウンセラーのことです。
 豊間中学校では、4年前からスクールカウンセラーとして『秋元祐介』先生にお世話になっています。


 豊間中へは基本的に月曜日に出勤します。生徒の悩みだけではなく、保護者の方も利用できます。希望があれば豊間中の養護教諭まで電話連絡をし予約してください。

 もちろん話の内容の秘密は守られます。

ふれあい弁当デーについて

 今年度から、「親子ふれあい弁当デー」がいわき市内の全小中学校で実施されます。
 豊間中では、10月10日(金)に実施します。そのための事前指導を9月26日(金)に行いました。

 全体に説明があり、その後各学級に戻って全員が計画表を作成しました。

(例)

 10月10日当日の朝は、各生徒が自分が計画したものをつくります。各家庭で温かく見守ってください。

ことばの木

 今、校舎内に『ことばの木』が枝を伸ばしています。

 豊間小で作っているものですが、ちょっと注目してみると「なるほど」と思うことが書いてあります。ことばがいかに大切であるかを考えさせられます。


 学校においでの際は、是非注目してください。

素敵な歌声

 9月26日(金)午後1時45分頃、校舎内を歩いていると豊間小の音楽室から素敵な歌声が聞こえてきました。
 思わず中を覗いてみると・・・。

 玉井夕海さんがピアノで弾き語り・・・。
 玉井さんは映画「千と千尋の神隠し」で「リン」の声優をしました。この日の「豊間アカデミーことばの学校」の講師として来た方です。


 アップをしている歌を聴きましたが「本物の迫力は違うなぁ~」と感じました。

体調管理

 最近、昼夜の寒暖差があるためか、体調を崩している生徒が急激に増えています。マスクをしている生徒も多いです。
 体調管理に注意させたいものです。

 ところで、こんな掲示物を見かけました。

 各学級の生徒数を考えると「ハンカチ・ティッシュ忘れ」が多いと思いませんか?

 衛生管理、体調管理・・・。自分に関することに最低限の注意を払うことが出来る生徒になってほしいです。

筝曲部県大会出場

 朝、元気に出発した筝曲部。


 先ほど連絡が入り、音楽祭で見事金賞を獲得しました。
 10月17日(金)の県大会への出場が決まりました。今後ますます練習に精進してがんばれ!

波の戯れ

いわき芸術文化交流館「アリオス」にて、「第68回福島県下小中学校音楽祭 第2部合奏 いわき地区大会」が行われました。
学校だより(みよび)でもお伝えしたように、本校の筝曲部も参加し、素敵な音色を響かせてくれました。
曲目は「波の戯れ」

手前味噌かも知れませんが・・・演奏中「寄せては返す波の風景」が見えたような気がしました。
他校の音楽の先生も「素晴らしい演奏でしたね」とほめてくださいました。
筝曲部の皆さん、感動をありがとう!
サポートしていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

さわやかな朝

 今朝は久しぶりにすがすがしい朝です。
 登校時のあいさつ運動をしている生徒の様子もさわやかですね。


 体育館では、本日の大会に向けて筝曲部が朝練をしていました。

 ここまでの練習の成果を信じ、がんばれ筝曲部!

筝曲部激励会

 明日の『音楽祭いわき地区大会』を前に、本日筝曲部の激励会が行われました。

 予定の時間に、小学校で体育館を使用していたので、しばらく外で待っていました。
 待っている間も豊間中生は楽しそう。明るいいい生徒ばかりです。

 激励会の中では、校長先生から「演奏を楽しみにしています。」と励ましをいただき、生徒会長からも「悔いを残さない演奏をしてください。」とエールをもらいました。

 本番直前であり、すばらしい演奏でした。


 明日のがんばりを期待しています。

給食のない日

 明日9月26日(金)は『給食のない日』です。

 『弁当』を忘れず持ってきましょう。

◇梨ジャム・・・一年生の調理実習の梨ジャムは、上品な甘さでとってもおいしくできました。

 ヨーグルトと混ぜていただきました。ご馳走様でした。

技術の進歩


2年生の技術科では「LEDランプ」を作っています。
写真の左側が旧タイプのLEDモジュール。3段構成で20個程度のLEDを使います。右が新型のモジュール。底面中心の1つのLEDで同じ機能です。技術の進歩って素晴らしいですね。
ちなみに私が中学時代、LEDは一つ500円以上しました。なけなしのお小遣いを握りしめて部品屋さんに買いに行ったものです・・・それが今や一つ5円以下で買えます。発光色も以前は赤だけだったのが、今や青や白もあります。技術の進歩って素晴らしい・・・(遠いまなざし)

授業風景

 一年生は、『梨ジャム作り・・・』


 梨とレモンのいい香りが調理室に満ちてました。

 女子は皮むき・・・。上手ですね。 (*^_^*)(*^_^*)(*^。^*)

 パソコン室では、二年生がパソコンを操作していました。吉田先生の説明をディスプレイを見ながら真剣に聞いていました。

 『習うより慣れろ!』かな。みんな試行錯誤を重ねながらがんばってました。

 三年生は体育館でバレーボールです。今イタリアで女子バレーボールの世界選手権が行われています。それにも負けないナイスプレーが続出です。

豊間の剣士

 体育の授業を見学しました。豊間の剣士がたくさんいました。

 まずは、基礎体力作りです。馬跳びを繰り返して行いました。

 「キャー、キャー」という声が飛び交っていました。
 

 いよいよ剣士登場!肩を柔軟にする運動です。


 竹刀に慣れる運動もしてました。

掲示

 三年生の教室の壁にこんな掲示を見つけました。

 「自分の力で」刻む・・・。

 他力本願では進路の道は開けないのです。




 この『3C』に期待しています。


 また、二年生の教室の壁にはこんな掲示がされてました。

 「やさしく、やさしく、さりげなく」・・・。

 季節を感じるいい掲示です。

フェリ先生

 今週はALTのフェリ先生が豊間中にいらっしゃいます。
 大好きな英語を、フェリ先生と庄子先生に指導してもらうので生徒はやる気満々です。


 二年生の授業を見ました。

 リアクションを交えながら説明しています。

3年生の調理実習

 9月18日(木)に3年生の調理実習が行われました。


 手元を見て、何を作っているかわかりますか?


 男女協力して一生懸命調理している姿は素敵です・・・。


 この日豊間中を訪問したお客様が授業を見学しました。
 お客様から『豊間中の生徒さんは、何事にも一生懸命取り組む素直な生徒さんですね。』ということばをいただきました。校長先生も生徒の活動を見て嬉しそうです。

 調理していたもの・・・。それは上の写真の手元を見てください。

 『お好み焼き』でした。

周辺工事

 校舎の北側斜面の木の伐採が順調に(?)進みました。

 急な斜面から切った木を運び出し、ある程度の長さに切り分けました。

 避難経路の入り口付近にきれいに並べ、運び出しをしています。

女子バレーボール部

 今日は、この間のリーグ戦での活躍を耳にしたため、気になったので女子バレーボール部の練習試合を見に行きました。

 全員が集中して、いい表情でプレーしてました。


 中央台南中、草野中、平三中、湯本三中、豊間中の5校で何度も何度も試合を繰りかえしてました。


 見ていて嬉しかったのは、豊間中の生徒全員がとても前向きに試合に臨み、試合を繰り返す中で技術の向上が見られたことです。

 若さってすごいと感じました。(^o^)(*^_^*)(^o^)(*^_^*)

後期生徒会役員選挙

 後期の生徒会役員を選ぶ選挙が9月19日(金)の午後に行われました。

 豊間中をリーダーとして頑張ろうとする決意と意気込みを感じることが出来る演説でした。


 この演説を聴き、全校生とが真剣に投票をしました。

 結果については、9月22日(月)に発表されます。

電子黒板

 電子黒板をご存じですか?

 大きなテレビ画面のようなものに映し出されたところに自由に書き込みが出来る優れものです。

 例えば今までは黒板に書いて説明をして終わりでした。

(懐かしいですね。 『3単現のS』)
 これはこれでもちろん味わい深いのですが・・・。


 書き込みをしながら説明することが出来ます。

 豊間中では、英語や数学で利用することがあります。
 これからは、他の教科でも活用することが多くなると思います。

暗記の定番

2年生英語の暗記の定番といえば・・・A Magic Box(魔法の箱)です。

なんでも願いがかなう「魔法の箱」。ただし効力は3回まで。
教科書では、1回目は豪華な食事。2回目はワイン。さて3回目は・・・

上の写真のグループは前回の発表で納得がいかなかったようで、今日再チャレンジしました。
小道具持参です。さらに振り付けまで!
Excellent job!でしたよ。
ところで、皆さんなら「最後の願い事」は何にしますか?

2年生の職場体験から

 2年生の職場体験の様子を紹介します。

◎ブックエース

 「学校で見ることができないとても真剣な顔で仕事してました。」とのこと・・・。
 豊中生はいつも真剣ですよね!(誉めすぎかな?(*^_^*))

 ◎ルポ

 「ケーキを食べるのが大好きです。自分でつくれるようになりたいな・・・。」
 将来はパティシエかな???

◎ポレポレいわき

「ポップコーンお買い上げありがとうございます。」
 売れたのにどうしてそんなに渋い顔してるの?

 こちらもみんながんばってます。

3年生の職場体験

 こちらは昨日の3年生の職場体験の様子です。

◎平第一幼稚園の様子

「さぁ~、みんな~、並びましょう・・・(*^。^*)」
園児を上手に整列させることができました。

◎ヤマダ電機いわき店


商品の前出し、陳列が上手に出来るようになりました。

◎ドンキホーテ中央台店

「え~っと、これはどこかな~?」悩みながらも間違えないで並べることができました。

◎ハニーズ・エブリア店

服の着替えをスピーディに・・・。すごいスピード! 神の手かな?

◎松村総合病院

患者さんへの昼食のお茶入れ。上手にできました。

 みんなそれぞれの職場で一生懸命活動することができました。

職場体験について

 昨日行われた職場体験(1年生)の様子です。


カットの修行中!
練習の成果は・・・。
⇒ばっちりでした。(*^_^*)(#^.^#)


お茶出しの場面です。ニコニコ笑顔がチャーミング(*^。^*)
完璧にこなしてます。

職場体験

 今日は、豊間中生全員が職場体験学習に取り組んでいます。
 豊間のセブンイレブン(1年生)の様子を見に行きました。

 
 店長さんの説明を真剣に聞いてます。


 慣れてきて余裕の笑顔です。


 ほっと一息。いい経験になっているようです。

女バレのリーグ戦

 9月13日(土)、14日(日)の両日、女子バレーボールの強化リーグ戦が行われました。
 いよいよ試合です・・・


 選手は、監督からのアドバイスを真剣に聞いています。


 いよいよ決勝戦、円陣を組んで気合を入れます。


 結果は、三部リーグで優勝です。次回から二部リーグ・・・。これからも活躍してくれることを期待しています。

がんばれ、豊間中女子バレーボール部!!!

備えあれば・・・

3年前の東日本大震災の時はこの校舎も避難場所となりました。
現在、各種備蓄品もありますが、非常時の通信遮断と情報収集に備えて無線機を装備してあります。電池でも作動する小型ですが世界中と通信できる性能があります。


ちなみに非常通信には周波数4630キロヘルツを使うことになっています。出番の無いことを祈るばかりですが「備えあれば憂いなし」ですので。(写真左のアンテナは非常時には屋上に設置します。)

校歌・・・

 この間、用事があり豊間中の旧体育館に行ってきました。ほとんど何も残っていません。
壁に校歌の額がありました。今度これを外し、現在生活しているどこかに掲示する予定です。


 この額は歴史の証人として、今後も豊間中生を温かく見守ってくれると思います。

前期の反省

 9月12日(金)6校時に、前期の生徒会各委員会の反省が行われました。

もちろん各委員会とも真剣に反省をしていました。

教師の目から見るとみんなまじめに活動しているのですが、子供たちの自己評価は厳しいのです。

 生徒会役員も前期の反省をしました。

 とってもいい雰囲気で話し合いをしました。

 活動の反省が終わったら余裕のピース!


 その後、みよび祭(文化祭)についての話し合いになりました。顧問の先生を含めみんな真剣です。

 みよび祭期待してます。

男バレ合同練習

 9月13日(土)豊間小中体育館において、豊間中・泉中・小名浜一中の男子バレーボール合同練習会が開かれました。コートが人で溢れ、他校の生徒から刺激を受けながら楽しそうに合同練習をしていました。


 新人戦前にライバルチームと練習を積む。見ていて嬉しい気持ちになりました。



 先生方も、単独チームの練習の時より張り切って指導をしているのでは?


 選手のみなさんが、この練習会を通して技術を高め、新人戦で白熱したゲームを展開してくれることを期待しています。