豊間中日記

出来事

日曜日の豊間

今日、天気がいいからでしょうか?無性に豊間地区に行きたくなりました。


豊間地区を抜けて学校に向かいました。もちろん豊間地区も復興に向けての工事が進んでいます。


今日は休みなので、もちろん学校には誰もいませんでした。寂しい感じもしますが、明日から児童生徒を受け入れるために準備をしているようにも感じました。


校舎の脇の藤がきれいでした。


薄磯地区の以前点滅信号があったところに向かう道が切り替えになっていました。知ってましたか?

この豊間全体を塩屋埼灯台が見守ってくれていました。

豊間地区を訪れて、何となく“ホッと”した日曜日の昼でした。

合同運動会練習3

さて、ラジオ体操の後はいろいろな競技の入場門での並び順の確認をしました。

そして、

何かを決めています。

これはある競技の持ち手と並び順を決めていたのです。

何だかわかりますか?今年新しく取り入れた競技です。詳しくはまた紹介します。

そのほかにも、

これ!
前かがみになって、みんな腰が痛いのではないですよ。

これですよこれ。

わかりますか?

あれれ?

ひとつのことをしているのに、みんなの動きがばらばらで何をしているかわからないかな?

練習して、もっと精度を上げてくれると思います。乞うご期待!

合同運動会練習2

5月8日(金)の午後に、合同運動会の練習をしました。

校庭に向かう途中・・・。

豊間小の鼓笛の練習と遭遇しました。みんながんばってました。

体育館の中からも・・・♪♪。

運動会当日の演奏が期待できますね。


さて、中学生の練習は・・・。

颯爽と入場行進の練習をしました。
いい天気でした。みんな本番を見越して半袖・ハーフパンツ。爽やかで凛々しくて素敵でしょ。


ラジオ体操をしっかりやり、準備体操終了です。(*^。^*)

この続きは、お昼にアップします。

授業への取り組み

校内に万国旗がおいてあります。

そろそろ運動会・・・。そんな雰囲気をかもし出しています。

でも、3年生は社会の授業に集中しています。


校庭から、『フレ~♪、フレ~♪、赤組♪♪』と小学生の元気な歌声が聞こえてきます。


でも、授業に集中!(^^)!

2年生は国語の読み取りです。


1年生は計算練習です。

今日も午後から運動会の練習をします。
授業に集中する。運動会の練習に一生懸命取り組む。

この気持ちの切り替えが大切なんですよね。

学校だより(5月8日号)発行しました!

今回はデジタルデータが消えない内に掲載します。←消えること前提?
今号の内容は・・・
○交通事故防止のために
○今年はクマムシ(去年は確かAKB)
○来週の行事

「クマムシ(生物)」についての豆知識も含まれている、読んでためになる学校だよりはこちらをクリックしてください→5号 平成27年5月8日号.pdf

学校だより(4号)発行してました・・・

先週の金曜日に発行していたのですが、手違いでデジタルデータが行方不明に・・・
なんとか現物をスキャンして一週遅れで掲載します。
内容は・・・
○学級懇談にて
○大型連休
○来週の行事
・・・大型連休は終わってしまったのですが・・・何とも間の抜けたことで・・・
タイミングを逸した学校だよりはこちら→4号 平成27年5月1日.pdf

合同運動会練習1

5月16日(土)の合同運動会に向けての本格的な練習が始まりました。


まずは、今日の練習内容の確認です。


入場行進の練習です。今年はトラックをまわるように歩きます。


これは何の練習かわかりますか?今日のところは秘密です。


とても天気が良かったので、休憩時間のあとには半袖の生徒が目立つようになりました。

次からは、いい天気のときは本番を意識して半袖・ハーフパンツで練習させたいと思います。

生徒会総会終了後

生徒会総会終了後、普段どおりに清掃活動をしました。


簡易的なコロコロごみ取りです。


とても強力な掃除機です。

子どもたちの足にはうわさの「ひざ当て」(*^。^*)

生徒会総会4

豊間中をよくするために、質問する生徒が多く見られました。


これからの生活をよりよいものとするため、建設的な意見が多く出されました。


1年生も自分の質問の順番待ちでドキドキです。
緊張しながらもしっかりと質問することができました。

校歌

豊間中の校歌は、なかなか味のある素敵な校歌です。

校歌  
作詞 草野心平 作曲  渡辺浦人

 一 日輪は 天にかがやき    太平洋 窓べに映る

   みちのくの 磐城七浜    美しく 力あふれて

   豊間 豊間 われらが母校 豊間中学校

 二 塩屋埼 白き燈台       闇の夜を 射抜く光芒 

   大いなる 未来つらぬく    光こそ われらが理想

   豊間 豊間 われらが母校  豊間中学校

 三 紺碧の 親潮ながれ     若き胸 うねり高鳴る

   相倶に 力あわせて     真と善 ひたに追わなん

   豊間 豊間 われらが母校 豊間中学校

この歌詞を見て、歌いだしてしまう卒業生もたくさんいるのではないでしょうか。

作詞者・作曲者についての掲示が校内にありました。


作詞者はあの有名な・・・


作曲者は

赤胴鈴の助の曲を作曲した方が校歌の作曲者とは、驚きです。

生徒会総会3

今年度の活動計画等を説明しました。


議長さんは2年生の後藤君と3年生の鈴木君です。初めての大役でしたが、しっかりと会を仕切って進めてくれました。

本部役員もそれぞれの持ち場でがんばってました。


各委員会の委員長さんです。何を質問されるか、どんな答えをしようか思案中のようです。

実際には、とても立派な態度で質問に対して答えることができました。

こどもの日

もともと薄磯の修徳院関係の鯉幟(こいのぼり)。それが去年から豊間中に飾られるようになりました。

豊間小中の子どもたちを見守ってくれています。


本格的な染物の鯉幟です。


豊間小中の子どもたちは、毎日元気いっぱいに生活しています。


毎日を一生懸命生活し、人生の花を咲かせてくれることでしょう。


健やかな成長を願っています。

生徒会総会2

生徒会総会は、学級単位で座りました。


1年生にとっては初めての生徒会総会です。緊張しながらも質問したりとても初々しい姿が見られました。


2年生は中心学年として真剣に話を聞き、積極的に質問をしていました。


さすが3年生。各役職をリードし、総会のすべてにおいて中心として活躍しました。

生徒会総会1

5月1日(金)に、前期生徒会総会を開催しました。

会に先立って、校歌を歌いました。

指揮は吉田君。


伴奏は金成さん。

校歌を歌って豊間中への思いを強め、みんなでいざ総会です。


豊間中学校をよくするために、全校生徒が真剣に話し合いをしました。

太鼓の音が・・・

4月30日(木)午前中に校庭から太鼓の音が聞こえてきました。外を見ると豊間小の児童が校庭にいました。



豊間小中学校の合同運動会が5月16日(土)に実施されます。それに向けての練習が本格的になってきたのですね。

まずい・・・。豊間中も本格的に練習を始めなくちゃ。

任命

5月1日(金)の生徒会総会に先立って役員任命を行いました。


生徒会役員です。学校のリーダーとしての活躍を期待しています。


各委員会の委員長さんです。今年度は生徒数が減少しているため、今までの委員会が合体したので仕事の内容が多岐にわたります。計画的に活動を進めてください。


各学級の委員長さんです。どんな活動も学級で行うことが基本です。つまりあなた方の適切な言動・行動が学級をリードします。よろしくお願いします。

秘密兵器2

昨日バレー部の秘密兵器(卒業生)を紹介しましたが、卓球部にも秘密兵器が・・・。

普通球出しは人間がやります。


顧問の先生がなにやら怪しげなものを設置しています。


どうやら「自動球出し機」のようです。

これを使ってどんどんたくさんの球を打ってより技術の向上を目指しましょう。

事務室からのお知らせです

5月7日は口座振替日です

今回は4,5月分の引落となります。
前日までに口座残高をご確認ください。

なお、1年間の引落予定日と金額の一覧をお渡ししましたのでご覧ください。

集金袋による集金を希望している方へは、集金袋も配布いたしましたのでよろしくお願いします。



秘密兵器1

4月30日(木)の放課後、バレー部の練習を見ました。

そこにはあれれ?いつもと違う風景。

「秘密兵器」登場です。(*^。^*)

高校1年生が、部活動に来てくれました。

後輩に愛情のこもった球出しをしていました。

いつも汗だくになりながら球出しをしている顧問の先生も今日ばかりはちょっとゆっくりできます。(*^_^*)


心なしか、いつもよりみんなの出す声も大きいようです。


根笹先輩ありがとう!

自主学習は・・・

自主学習は1年生・2年生?

居残り勉強は1年生・2年生?

どちらかわかりましたか。

実は、1年生が自主学習なのです。

宿題がたくさん出るので、昼休みを利用してみんなで学習を進めているのだそうです。

(>_<)と言うことは、2年生が居残り勉強です。
さっきの写真をもう一度掲載します。

よく見ると、先生に指導されている子どもがいます。

がんばれ2年生!

昼休み・・・

4月28日(火)の昼休みの教室です。

*1年生

とても天気がいい日の昼休みなのにこんなに多くの子どもたちが机に向かっている。

*2年生

同じ日の昼休み。やはり机に向かっている子どもたち。

実は、1年生と2年生の教室のどちらかは自主学習、どちらかは居残り勉強なのです。

写真を見て、自主学習と居残り勉強、どちらかわかりますか?

答えは、今日の12時に発表します。

修学旅行の思い出

修学旅行から二週間が経過しました。まだ、二週間しか経っていないのにすご~く昔に感じてしまいます。学校は、それだけ毎日忙しいのでしょうか?

子どもたちがまとめた修学旅行の思い出のいくつかを紹介します。

アイスを食べながら男の友情を確認しているのでしょうか?


思い出たくさんの大阪の町をまとめたものです。
よく見ると下のような写真が・・・。

女3人の友情の証の写真ですね。


大阪城を吊り上げているもの。(*^。^*)


担任の先生と『グリコ!』


粋な格好の写真・・・。

これらの思い出を大切にし、今後も自分のため・豊間中のために邁進してほしいです。

給食

小学生や中学生にとっては「給食」は当たり前のもの。でも、大人になると昔懐かしい給食が食べたくなることがあるんですよね。

昨日の給食の様子です。

3年生です。談笑しながら楽しそうに給食を食べています。


友達と食べた給食のひとコマがいい思い出になることもあることでしょう。

ちなみに2年生の様子です。


特に男子は成長期なので、残りがないようにしっかりと食べています。


1年生もみんな仲良く、楽しそうですね。


ピースサインしなくていいから、食べることに集中しなさい。!(^^)!(^・^)

体育

今日は、昨日に輪をかけていい天気です。

外を見るとあまりにも天気が良すぎて霞みがかっている感じです。
全国的にも夏日になっているのではないでしょうか。

体育館から楽しそうな声が聞こえたのでのぞいてみました。すると中学2年生と小学6年生が合同体育を実施し、合同リレーをしていました。

順番の確認をしているのでしょうか。


みんな一生懸命です。


小学生も中学生も、男子も女子も・・・、汗だくでがんばっていました。
中学生は次の時間が6校時です。これだけ走りぬくと次の時間がつらそう。 zzzz・・・

歯科検診

今日は歯科検診です。


1年生から始まりました。廊下で静かに順番待ちをしています。


検査会場でも、数人が控えていました。


永久歯は生え変わることがありません。歯は一生ものです。歯を大切にするためにも検査していただいた結果を踏まえ、今まで以上に自分の歯を大切にする習慣を身につけてほしいと思います。

今年の指針

国語の授業中に書いた中学2年生の「今年の指針」を紹介します。




こちらも大人の視点だと「なぜ?」という言葉もありますが・・・。


いろいろ悩んだ末に選択したことばなので尊重したいと思います。

夢・目標!

以前掲載した、1年生の授業参観のときの一人ひとりの発表を紹介します。

大人からすると「なぜこれが夢?目標?」なんてことばもありますが、中学生は真剣に考えました。


いろいろ試行錯誤をしながら成長していくのですよね。

少し時期が経ち、また書かせてみると結構ことばが変わっていたりすると思います。

3年生の授業参観

授業参観第3弾、3年生です。


3年生も多くの保護者の方に参観に来ていただきました。

修学旅行の発表をしました。

一人ひとりが恥ずかしさをこらえ、一生懸命発表しました。


みんなのがんばりに、フェリ先生も思わずびっくり(*^。^*)

2年生の授業参観

授業参観第2弾は、2年生の内容です。


2年生では、参観に来てくださったお父さんもいました。
自分たちの生活を振り返り、これからの充実した生活について考えました。


今年は担任の先生が変わったため、2年生も多くの保護者の方が参観に来てくださいました。

なぜか副担任の先生も授業に参加しています。(*^。^*)

1年生の授業参観

4月24日(金)の午後に豊間中の授業参観を行いました。

☆1年生



子どもたち一人ひとりが「自分の夢、目標」を書き、みんなの前で発表しました。


緊張しながらも自分の考えを一生懸命伝え・説明するといういい経験をすることができました。


多くの保護者の方に見に来ていただきました。ありがとうございました。

学校だより発行しました

今回の内容は・・・
○スクールカウンセラーに話してみませんか
○画面から目をあげて、まわりを見渡そうよ
○来週の行事

どこに行ってもスマホ等のデジタル情報に目や耳を奪われている人をあちこちで見かけます。電車の中でも、道路上でも、食事中でも・・・
そこから得られる情報は「誰かが作ったもの」です。それよりも、うつりかわる季節の風景や風の音、花の香り、友人や家族との肉声での会話・・・それらを五感で直接楽しむことの方が価値があると思うのですが・・・
・・・そんな思いを記事にしてみました。
こちらをクリックしてください→3号 平成27年4月24日号.pdf

春の日差し

今朝は春の日差しがとてもすがすがしいです。

毎朝のあいさつ運動も、いつもより元気な声が響いています。

あいさつ+なぜか「ハイタッチ」
朝からにこやかに登校できると、今日一日がいい日になりそうな予感がします。(#^.^#)(*^_^*)

豊間中ならではの風景をどうぞ・・・

小中学生が入り混じっての登校。これが当たり前の風景なんです。
豊間小1年生~豊間中3年生までみんな仲良く生活しています。

ちなみに、
・豊間小は今日は「遠足」
・豊間中は午後から授業参観です

内科検診

今日は午後から内科検診です。


みんな静かに自分の順番を待っています。

あれれ?ジャージが頭に引っかかっているよ。


みんな元気です。

各種レタリング(美術&書道)

美術の授業です。
鉛筆の芯の濃さについて勉強しています。
一般的にはHBとか4Bが良く使われますが、なんと10Hから10Bまであるのだそうです。
そのなかにはFというのもあるそうです。HBとHの間だそうです。←勉強になりますね。

ちなみにこの教室では書道の授業も行われています。
前の時間の作品を乾かしているようです。

風邪は大丈夫

豊間小で風邪が流行りつつあるようです。同じ校舎で生活しているので、豊間中生も今後風邪に要注意ということですね。

手洗い・うがいを励行させます。

1年生は、元気に英語の授業です。


2年生は、数学の学習です。


3年生は全国的に今日は全国学力・学習状況調査です。


豊間中の子どもたちは今のところみんな元気です。頭を抱えているのは、英語や数学、テスト問題で苦しんでいるから。(#^.^#)
みんながんばろう。

健やかな成長を願って

あと2週間で端午の節句です。

豊間中では今年度も子ども達の健やかな成長を願って、掲示物に凝ってみました。

壁に掲示してあるもの。


実際に手で触ってみるもの。

飾りを触ることによって優しい気持ちになれている子どももいるようです。

そして、今年度も大きな鯉のぼり・・・。

4月24日(金)の授業参観のときにでもじっくりとご覧ください。

授業に集中

先週修学旅行が終わり、今週から本格的に「普通の授業」となりました。学校としては、落ち着いて学習する場の「普通の授業」が一番大切なのではないでしょうか。

例えば、書写の授業です。

書き方を映像で流しながら説明する。こんなやり方もあるのですね。


楽しそうに英語の学習をしました。今年度もALTの先生はフェリ先生です。


技術の授業でインターネットを用いて調べたりしました。

修学旅行17&学校だより発行しました。

学校だより第2号(4月17日号)を発行しました。
今回の内容
○修学旅行にて
○来週の行事予定

金閣寺の後ろ姿を写した珍しい写真を掲載しました。
こちらをクリックしてください→2号 平成27年4月17日.pdf

おかげさまで旅行隊は昨日の午後6時に全員無事に帰ってくることができました。
翌日である今日も参加者全員が元気に登校して、旅行のまとめをしています。

余談ですが、旅行期間中はこのHPへのアクセスが、毎日200回ほどあったようです。少しでも保護者の皆さんの「安心の材料」になったのなら幸いです。
ちなみに私が修学旅行中に京都の宿からアクセスした時は画面左上のカウンターが33,333でした。

修学旅行16

予定とおり福島空港到着です。



荷物にたくさんの思い出を詰め込んで帰ってきました。



もうすぐ福島空港をバスで出発するようです。

修学旅行15

後ろ髪をひかれるような気持ちで空港に到着したのかな。まだまだ修学旅行を続けたい事でしょう。


今は空の上・・・。

修学旅行14

修学旅行隊は大阪城を満喫しました。

「なんちゃって侍」

その後、修学旅行最後の訪問地「道頓堀」へ移動です。
ここで、昼食をとりその後伊丹空港から帰途に着きます。

今は、おいしいものを食べてるときでしょうか。

修学旅行13

本日二箇所目の場所に移動中です。


足取りも軽く進んでいます。

この感じ。どこに向かって進んでいるかわかりますか?


正解は、

大阪城です!
もちろんみんな元気です。

修学旅行12

北野天満宮でお参り。

菅原道真公の力をかり、学力向上・高校合格祈願のために・・・。



参道を歩いているとカメラを向けられたので、またまたピース・・・。
女の子の後に怪しい影が・・・。キャー。


担任です。(#^.^#)



こらこら、お前たちも真剣にお参りしなさい。(>_<)(#^.^#)

修学旅行11

子どもたちも疲れが出始めたようです。

さすがに三日目の朝は寝ぼけマナコ・・・。


バスに乗り、北野天満宮に向けて出発しました。

修学旅行10

疲れ知らずの子ども達は、夕ご飯をしっかり食べました。


どうして豊間の子たちはすぐに「ピース」するんでしょうね?
特に男の子たちはすぐにピース。
まっ、いいか!

でも、ちょっと違うリアクションを期待したりして・・・。


さてさて、女の子はどうかな?

やった~!
女の子は夕食のあまりのおいしさのために「下唇ビロ~ン」
ナイスリアクション!!!

ここまでの『リアクション王』ですね。

修学旅行9

先ほど京都から連絡が入り、班別自主研修は無事終了し、全員何事もなく戻ったとのことでした。

何事も起こらないのが当たり前ですが、それを聞いて「ほっ」としました。


金閣寺がバックに写っています。写真ではいい天気に見えるのですが、どうやら今日一日天気が荒れて、雹(ひょう)が降ったりもしていたようです。

後はおいしい夕食を食べて、ちょっとゆっくりした時間を持ってください。

修学旅行8

朝雨が降っていたようですが、今はいい天気になってきたようです。

活動の様子です。

順調に進んでいるようです。


みんな仲良く。

粋なお兄さん・お姉さんに変身しました。修学旅行ならでは・・・。
一生の思い出になりそうですね。写真は撮ったのかな?

修学旅行7 いざ出発

修学旅行二日目の班別自主研修にいざ出発です。

自分の子どものことが気になると思うので、全員掲載します。

女子が妙にテンションが高い班ですね。


女子の笑顔が素敵な班ですね。


女子が満面の笑みで答えている班ですね。

あれれ?元気なのは女子だけ?
フレー、フレー男子!

修学旅行6

修学旅行の二日目のスタートです。
みんな元気に朝食を食べていたようです。


友達との会話も弾んでいるのかな?

今日の班行動の確認をしているのかも????

修学旅行5

さてさて、子ども達は雨も気にしないで十分にユニバーサルスタジオジャパンを満喫したようです。

関西の夢の世界を跡にして・・・。
ホテルに向かいましょう。

ということで、先ほどホテルに到着しました。

雨にも負けず・・・、みんな元気です。(*^_^*)
では、おやすみなさい。明日に向けてみんなすぐに寝ます。