豊間中日記

2020年4月の記事一覧

夏の県中体連大会(陸上・総合)の中止について 4.28

本日、第63回福島県中学校体育大会(陸上競技・総合競技)が中止という連絡が入りました。秋以降の駅伝や冬季の競技を除く、夏に行われていた16競技が中止です。福島県中体連会長からのメッセージを載せましたのでご覧ください。

県内各中学校の運動部に所属する生徒の皆さんへ.pdf

チューリップ満開 4.27

豊間中のチューリップが満開です。明日以降、少しずつ散っていくのかな? ということは、もう来年に向けての準備が始まるということかも。自然の摂理ってすごいと思います。とにかく、今の時期、校門側から校舎を見るとととてもきれいです。昨年度球根を植えた生徒たち、世話をしてきた環境委員や先生方、用務員さん、ありがとうございます。

※校門の近くの切り通し、以前から土が崩れていました。気になっていたのですが、今日とりあえず崩れていた分だけは撤去しました。これから梅雨や台風があると心配です。通学路になっていますので、十分気をつけましょう。

 

学習支援コンテンツサイトの紹介 4.27

課題の進行状況はいかがですか。質問があったら電話してくださいね。「活用力育成シート」見てみましたか。特に3年生、入試には応用力が問われる出題が多くなっています。まだの人はぜひ見て、チャレンジしてください。というわけで、学習支援第二弾、いわき市教育委員会から「学習支援コンテンツ」の紹介がありましたのでお知らせします。下の「保護者配付用プリント」から各サイトへ入ってみてください。学校ID、ログインID、パスワードなどは一斉メールでお知らせします。

保護者配付用プリント(オンライン学習教材紹介).pdf 

 

熊本県からサラダたまねぎ 4.24

震災後、熊本県の水俣市立水俣第二中学校から、サラダたまねぎが送られてきます。生でも美味しい、とてもみずみずしいたまねぎです。水俣二中の皆さんが1年生の時に種をまき2年生に時に収穫して豊間中に送ってくれています(今年は休業中なので先生方が収穫したとのことです)。震災後ずっと続けてのご厚意、本当にありがとうございます。臨時休業中の豊中生と家族に皆さんに食べてもらいたいと思ったので、次のようにします。4/27(月)、28(火)の8:30~16:30の間に豊間中昇降口で配ります。1世帯1袋、大きさによって⒉~4コのたまねぎが入っています。マスクをして多くの人との接触をできるだけ減らしながら取りに来てください。気分転換や運動がてら歩いてきてもいいですよ。

お知らせを2つ 4.24

先日PTA総会要項を配付し、書面での表決をお願いしました。4/22の家庭訪問ですべて回収し集計した結果、議案は全て承認されました。保護者の方々のご協力ありがとうございます。それを受けて、諸会費・給食費の第1回引き落としが5/7(木)に行われますのでご準備をお願いします。金額は一斉メールで送信しましたのでご確認ください。

いわき市教育委員会では、4/24(金)から臨時休業中の期間で教職員の在宅勤務を実施します。福島県の勤務者を削減する方針を受けたもので、教職員の接触機会の削減を図り、新型コロナウイルス感染拡大防止と感染リスクを軽減し学校の安全確保を図ることを目的としています。期間中は校長・教頭を含め、複数の教員が学校で勤務しています。いつでも動ける体制を整えていますので、相談や何かあった場合には学校へ連絡をください。1日も早い収束を目指してのことですのでご理解をお願いします。

 

お知らせを2つ 4.20

今日は月曜日、朝寝坊になっていませんか?朝ご飯は?1日の始まりの時に今日は何時から何をするか、決める(宣言して)事が大切。できることを考えて自己マネジメントしていきましょう。お知らせを2つ。4/22(水)の家庭訪問のだいたいの時間を21(火)の午前中までには一斉メールでお知らせします。生徒の元気な顔が見られればOKです。②県教委から「活用力育成シート」をパスワードなしでHPにアップするとのことです。学校からの課題と考え合わせて積極的にチャレンジしてみてください。とりあえずはどんなものなのか見てみましょう。難しめの問題ですが入試のレベルや傾向に合わせてあるので特に3年生にはお勧めです。家庭でもダウンロードできます。5/11月までの期間限定のアップです。(下のURLをクリックしてください)

https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/70056a/katsuyourinji.html

 

 

徒歩通学、慣れましたね 4.16 

豊間中は9年前の震災以来、スクールバスでの通学でした。支援していただいた当局に感謝します。たくさんの方々に支えられて豊間中の生活が成り立ってきたんですね。これは歴代の校長が機会がある度に生徒たちに話してきたことです。令和2年4月から、スクールバスではなく徒歩通学を再開しました。だいぶ慣れたようですね。少し早く家を出るようになりました。起床時間や朝食もちょっと早くなったようです。家庭の支えに感謝です。

春、花盛りです 4.15

豊間中の校舎前には花がたくさん。昨年度みんなで植えたチューリップが今満開です。花を見て殺伐とした心持ちになる人はいないはず・・・。こんな時だからこそ、明るいことを探しましょう。がんばろうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

校舎内にも植物がたくさんあります。新校舎が落成するときに当時の校長先生のお考えで環境つくりを進めました。玄関には入学式の花を長持ちさせています。南正文さんの花の絵もいいですね。

1,3年の授業、今日はお弁当 4.14

1年生は社会。彰太先生からいろいろと教えたいただきました。今の授業って、グーグルアースを使ったり映像的にすごいですね。でも社会って先生の話(いろいろあるね)が結構記憶に残っている教科かも。3年生は真剣な顔で問題を解いています。「確率」ですね。樹形図で解くこともあれば数式まで発展することもある・・のかな? 今日はお弁当。家の人に感謝です。お弁当箱をだす、「おいしかったよ」と感謝の言葉。生徒たちはどうするのかな?