こんなことがありました

出来事

授業の様子

 1時間目の授業です!

 2学期のまとめの時期になり、1時間目は、1・2年生はテストを行っていました試験

 3年生は、国語で、地図をもとに自分で物語を作る学習です鉛筆みんなグループどんな話にするか、一生懸命考えていました!キラキラ

 4年生は、金曜日に行った「手話教室」の講師の先生へお手紙を書いていました鉛筆感謝の気持ちがたくさん綴られていますキラキラ

 5年生は、国語で、「説得力のある文章を書くための構成を考えよう」の学習ですノート・レポート子どもたちは、文章構成を一生懸命に鉛筆メモに書き出していましたグループ

 6年生は、テストです試験静かに取り組んでいました鉛筆

感染症予防のための掲示!

 保健の先生が、感染症予防のための掲示を作ってくださいましたキラキラ

 フェルトのところをめくると、予防のための大切なことが書いてあります!全部で11カ所ありますのでめくって見てみましょうキラキラ

朝の様子 わくわく問題 理科!

 今月の「わくわく問題」は理科です理科・実験初級問題は、子どもたちが飼育したり、校庭で採取したりするドングリやカマキリ、ザリガニの問題です笑うカマキリの卵からの何匹くらい産まれるかや、ザリガニの雄雌の見分け方戸惑う・えっは普通は超難問かもしれませんが、渡辺小の子どもたちならできそうですね!がんばってください音楽

朝の様子

 気温がさらに下がりましたが、青空に半月が浮かぶ気持ちのいい朝です晴れ

 今週も子どもたちは朝から進んで活動しています学校きびきびと体を動かして短い時間で効率よく作業を行い、たちまちきれいになりますキラキラ感心です了解OK

避難訓練!消火訓練!

 3時間目に小名浜消防署をお招きして避難訓練と消火訓練を行いました!

 避難状態は良好で、とても素早く無言で落ち着いて行動できました急ぎ

 水消化器訓練では、6年生の代表4名が全校生の声援を受けてお知らせ訓練を行いましたOK!

 1・3・5年生の代表児童が感想を述べましたお知らせ

 訓練終了後には、3年生の子どもたちが社会科で消防署を調べた学習の復習として、消防車を見学させていただきました期待・ワクワク

 

 後ろに入っているポンプ車も出して見せてくれました驚く・ビックリ

 火事を消す際に有毒ガスが出ていても大丈夫なように、空気ボンベを背負って消火活動を行うそうです!重さは10Kg!子どもたちも背負って体験させていただきました笑う消防車が火事を消すときに使う道具をたくさん積んでいる車だと言うことがとてもよくわかりました車小名浜消防署の皆様、ありがとうございましたキラキラ