こんなことがありました

出来事

「しょうゆもの知り博士」の出前講座

 5校時目に3年生で「しょうゆもの知り博士」の出前授業が行われました。

    

 しょう油の材料に興味を持って、手にとって見入っていました。

 楽しくしょう油について学ぶことができました。

さつまいもパーティー

1・2年生は、収穫したさつまいもで「さつまいもパーティー」をしました。

9名のお母さんたちに協力していただき、さつまいもの調理をしておいしくいただきました。

郷土料理体験 6年生

 6年生は、金成洋子会長はじめ11名の江名婦人会のみなさんを迎えて、郷土料理「さんまのポーポー焼き」の調理体験を行いました。

スチューデントシティ 5年生

 5年生は、スチューデントシティーの1日体験をしてきました。

 住民として市役所や銀行、各種販売店、警備会社など、様々な仕事に就き、社会や仕事の仕組みを学んできました。

スペシャルなかよしタイム

 年に一度のスペシャルなかよしタイムです。先生方が考えた7つのゲームに班のみんなで挑戦し、得点を競いました。

 ペットボトルボーリング、輪投げゲーム、ひこうきダーツ、ジェスチャー伝言ゲーム、じゃんけんゲーム、空き缶タワー、わりばしポン、どのゲームも楽しそうに活動していました。

1位は6班、2位は7班、3位は2班でした。児童会から手作りの賞状とメダルが授与されました。