こんなことがありました

出来事

授業の様子

 午前中の授業の様子です

 1年生は、国語の授業の終わりに読書に時間を設け、自分の読みたい図書本の読書や、先生の読み聞かせを行っていました音楽

 生活科の時間には、ザリガニの釣り竿を作ってビオトープで釣り!音楽

 2年生は国語「たんぽぽのちえ」の学習です!校庭にもまだ、たんぽぽが綿毛の状態であるので観察してみましょう音楽

 3年生の書写は、先生がフェイスシールドをつけて指導されていましたOKキラキラ

 国語の時間のグループ説明練習は、間をとても広く取って説明し合っています了解OK!

 体育では3・4年生一緒に鉄棒運動をがんばりました!キラキラ

 4年生は、国語「聞き取りメモの工夫」で、メモしたことを相手に伝える学習を行っていました!キラキラ

 図工の作品「立ち上がれ!粘土」の作品が完成し、飾られています!立派ですね花丸キラキラ

 5年生は、国語「見立てる」で筆者の考えや考えの進め方を学習しています!キラキラ

 6年生は、理科「動物のからだのはたらき」でパンや米のデンプンをヨウ素液で調べる実験や、唾液で糖に変わる実験を行っていました理科・実験音楽

 算数は、教頭先生と担任の先生がTTで指導していました!授業の初めには、デジタル黒板会議・研修を使って復習をしています!ICTを使った授業はわかりやすいですね情報処理・パソコンキラキラ

歯と口の健康週間!

 6月4日(木)から10日(水)まで、歯と口の健康週間ですお知らせ!保健室の前に動物の歯クイズが掲示されています。何の動物かわかるかなひらめきチャレンジしてみましょう音楽!

朝も消毒作業!

 保健の先生は、毎朝、各学級の体温チェック表を回収しながら水道等の消毒や、子どもたちが使う手の消毒液の残量をチェックしています!キラキラ子どもたちの衛生管理にとても気を配ってくれていますキラキラありがとうございますキラキラ

カブトムシの幼虫が!アオムシが!

 3年生の教室で飼育しているモンシロチョウの幼虫が大きくなり、糸を吐くようになったそうです!虫眼鏡昨日の帰りに子どもたちが教えてくれました驚く・ビックリさなぎになる準備のようです了解

 

 カブトムシの幼虫も、夜は活発に動いて、朝、飼育ケースの下のほうに潜って眠っていますお辞儀赤い矢印のところに白く見えるのが幼虫です!子どもたちは毎朝観察虫眼鏡しています花丸

プールは……!

 一晩ですっかり水がぬけました汗・焦る底には砂も葉っぱもたまっておらず、比較的きれいです。明日はいよいよプール清掃、お世話になりますお知らせ!

今朝の校庭整地!

 体育委員会委員長の指揮で今日も朝から校庭整地をがんばっています!

 今朝は昨日まいた砂に混じっていた石を拾っていますキラキラ

 ラインが引かれ、校庭らしくなってきましたキラキラ

 子どもたちが活躍する気持ちのいい学校です!王冠

6月6日(土)プール清掃に向けて

 水泳授業開始に向けて、6月6日(土)にプール清掃を行います。地域の消防団やPTA執行部の皆様グループにご協力をいただけることになっていますが、なるべく負担のかからないよう、教職員でプールサイドやトイレ等の清掃作業汗・焦るを進めています。今日から排水を始めます!

校庭改良中!

 今日も常光サービスさんが土蜂駆除を行っています!土蜂は他の蜂と違って群れでおそったりすることはなくおとなしい蜂なので校庭の活動は可能なのですが、なんとか体育の授業体育・スポーツに最適の校庭を提供したいと、学校学校と地域の方グループと関係機関との協力で毎日がんばっています。

 5月11日(月)登校日に行った校庭での全校集会は、クローバーがはびこって緑色の校庭でした……重要 

 6月1日(月)除草開始お知らせ!

 6月2日(火)クリーン活動お知らせ!

 6月3日(水)常光サービス土蜂駆除開始お知らせ!4日(木)本日も只今作業中ですピース

 毎日整地をがんばる子どもたち!花丸 

 時間を見つけては草引きを行って下っているオカベ工業様!キラキラ

 ご協力いただいているシマダ機械様、オカベ工業様、常光サービスさん、ありがとうございます!キラキラ今後も改良にご協力くださるよう、よろしくお願いします!