こんなことがありました

出来事

全校集会 オープニングは実験!

 全校集会オープニングは、校長より、異常気象と地球温暖化、二酸化炭素の性質についての話のあとに、二酸化炭素をマイナス78.9度で冷やすとドライアイスになり、重い気体であることを実験で紹介しました。

 校長の話「地球温暖化の影響で引き起こされる異常気象。雨量増加で川の氾濫や高温の日が増える」

 「地球温暖化の原因は何ですか?」と問いかけると、6年生から「二酸化炭素!」「CO2!」と答えが返ってきましたピース二酸化炭素がドライアイスであり、重い気体であることを実験で紹介です理科・実験キラキラ

 砕いたドライアイスを水に入れると!たちまち昇華して重い気体の二酸化炭素に!床をはっていきます戸惑う・えっ汗・焦る

 白く見えるのは「過冷霧」という空気中の水分です。冷えた二酸化炭素で冷やされて霧になった物です雪

 子どもたちのほうへ!

 過冷霧に包まれる子どもたちグループ足下は冷えた二酸化炭素でひんやり雪汗・焦る

 ものにはいろいろな性質があるので、今後も紹介していきたいと思います!キラキラ

3年生のキアゲハが!

 3年生で飼育しているキアゲハの幼虫が、朝からだんだん白っぽくなり、模様のある皮を脱いでサナギになっていきました驚く・ビックリ子どもたちはグループファーブル昆虫記に書いてあることと照らし合わせながら、熱心に観察をしています本虫眼鏡

8時ごろ

11時ごろ

  おとといモンシロチョウが産んでいった卵から幼虫が生まれたそうです!生まれたてのアオムシに卵を産み付けよう注意と、アオムシに寄生するアオムシコマユバチが回りを飛んでいる怒るため、また教室で育てることにしました了解

 

朝の様子

 今日も曇り空です曇り7月なのになかなか暑い日汗・焦るになりませんが、子どもたちの気持ちは晴れマーク!今日も元気に活動していますキラキラ

昼の放送!

 昼の放送で、放送委員会の子どもたちが、1・2年生の水泳授業汗・焦るのめあてを、全員分グループ、順番に発表してくれました!キラキラ1・2年生の子どもたちは、きちんと自分の目標をもって授業に臨んでいて、感心です了解