こんなことがありました

出来事

4年生の国語の授業

 4年生の国語の授業では聞き取りメモの工夫の仕方について学んでいました。CDの音声を聞きながら大事なことを落とさずにメモをとっていました。

5年生の書写の授業

 5年生の書写の授業では「道」を毛筆で書いていました。「にょう」のある漢字は難しいそうでしたが、集中してがんばって書いていました。

大休憩の様子です

 

 とても天気が良く、校庭の遊具で遊んだり、虫とりしたりする姿が見られました。じゃがいもの淡いむらさき色の花がきれいに咲いていました。

2年生の図工の授業

 2年生が「にぎにぎねんど」という題材で造形活動に取り組んでいました。手やゆびをくふうして、つまむ・ひねるなどをしてできた形から自分の思いを広げていました。

4年生の社会の授業

 4年生の社会の授業では地図ソフトを用いて、自分たちの江名地区は福島県のどの辺に位置するのか調べていました。その他にも自宅の場所や学校の海抜なども調べていました。

本日の給食

 本日の給食の献立は、バーガーパン 牛乳(コーヒー) こめ粉のハンバーグケチャップソースかけ オニオンスープでした。

 放送委員による給食の献立の紹介やクイズも給食時の楽しみの一つになっています。