出来事
授業のようすです(6年生)
6年生の総合的な学習のようすです。卒業文集をテーマに学習していました。子どもたちは、文集作りに向けて、準備をしていました。
授業のようすです(2年生)
2年生の国語の授業のようすです。漢字の学習をしていました。子どもたちは、ドリルを使って、書き順に気をつけながら練習をしていました。
今日の給食です。
今日のこんだては、わかめごはん、牛乳・メロン味、アジフライ、ほうれん草のごま和え、かきたま汁でした。
薬物乱用防止教室(4年生)
4年生の学級活動のようすです。本校薬剤師の佐久閒美典さんを講師として、たばこと薬をテーマに学習していました。子どもたちは、たばこが体に及ぼす影響や薬の種類、使い方のきまりなどについて教えてもらいました。
授業のようすです(1年生)
1年生の算数の授業のようすです。ひき算をテーマに学習していました。子どもたちは、11-7の計算の手順をブロックを使いながら、確かめていました。
授業のようすです(3年生)
3年生の社会科の授業のようすです。見学学習をテーマに学習していました。子どもたちは、あかい菜園と暮らしの伝承郷で見学してきたことを、新聞形式でまとめていました。
授業のようすです(5年生)
5年生の算数の授業のようすです。平均をテーマに学習していました。子どもたちは、5つのコップに入ったジュースの平均を求めていました。
今日の給食です。
今日のこんだては、減量ねじりパン、牛乳、ブロッコリーのソテー、さつまいものシチュー、オレンジでした。
授業のようすです(1年生)
1年生の図工の授業のようすです。ぺったんコロコロ をテーマに学習していました。子どもたちは、緩衝材やトイレットペーパーの芯などの材料に色を付け、それを画用紙に写して、イメージを表現していました。
授業のようすです(3年生)
3年生の図工の授業のようすです。空き容器の変身をテーマに、工作の学習をしていました。子どもたちは、ペットボトルに、着色した紙粘土を着けて、小物入れを作っていました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29 1 | 30 1 | 31 1 | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8 2 | 9 1 | 10 1 | 11   |
12   | 13   | 14 1 | 15 2 | 16 2 | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23 2 | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
〒970-8003
いわき市平下平窪字諸荷59の1
TEL 0246-25-2739
FAX 0246-25-2740