出来事
今日の給食です。
今日のこんだては、食パン、牛乳、大豆チョコ、キャベツメンチカツ・メンチソースかけ、野菜とキノコのスープでした。
授業のようすです(6年生)
6年生の理科の授業のようすです。水溶液の性質をテーマに学習していました。子どもたちは、リトマス試験紙を使って、水溶液の性質を調べた後、性質を調べてみたい水溶液について話し合っていました。
授業のようすです(2年生)
2年生の国語の授業のようすです。見たこと、感じたことをテーマに学習していました。子どもたちは、様子や音を表す言葉を選びながら、詩を作っていました。
授業のようすです(5年生)
5年生の家庭科の授業のようすです。エプロン制作に取り組んでいました。子どもたちは、ミシンでゆっくり丁寧に縫っていました。完成した子もいます。
授業のようすです(3年生)
3年生の図工の授業のようすです。くぎうちトントンをテーマに学習していました。子どもたちは、安全に気をつけながら、金槌を上手に使って、木片に釘を打っていました。
授業のようすです(1年生)
1年生の音楽の授業のようすです。ミニキーボードを使って学習していました。子どもたちは、指使いに気をつけながら、「すずめがちゅん」の演奏をしていました。
今日の平第四小学校(6年生)
租税教室の最後に、1億円のレプリカを持つ体験をしました。子どもたちは、口々に「重いなあ。」と言っていました。
今日の給食です。
今日は、日本型食事こんだてです。ごはん、牛乳、鮭の塩焼き、ほうれん草のごま和え、じゃがいものみそ汁でした。
租税教室のようすです(6年生)
6年生を対象に租税教室を実施しました。講師として、福島県いわき地方振興局県税部より佐藤主事と荒木主事に来ていただきました。子どもたちは、資料をもとに、税の使い途や税の必要性、税の大切さについて学習しました。
授業のようすです(5年生)
5年生の体育の授業のようすです。縄跳びの学習をしていました。子どもたちは、選んだ技の練習をしていました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29 1 | 30 1 | 31 1 | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8 2 | 9 1 | 10 1 | 11   |
12   | 13   | 14 1 | 15 2 | 16 2 | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23 2 | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
〒970-8003
いわき市平下平窪字諸荷59の1
TEL 0246-25-2739
FAX 0246-25-2740