こんなことがありました

出来事

江名を知り、希望を抱く

 本日は風が冷たい朝でした。でも、天気はいいです。よかった。なぜならば、本日は学校を飛び出して、校外学習をする学年があるからです。

 1校時、1年生は国語科の学習を行っていました。「たぬきの糸車」の学習のようです。みんなで糸車を使っている様子を動画で確認したあと、先生が範読をします。1年生は、その範読に合わせて糸車を回す動作を再現。登場人物が何をしているのかをしっかり理解していました。

 その後、登場人物の関係をつかむために動作化を行っていました。みんな教材の内容をしっかり理解できているようですね。

 2校時は「江名を知る」活動のスタートです。今回は2・3年生が校外学習として「真福寺のだるま市」にお邪魔させていただきました。

 2年生は生活科の学習として、地域の冬の行事を体験しに行きました 。境内に「いわきだるま」が販売されており、お店の方からだるまの説明などもいただいていました。

 3年生は総合的な学習の時間として、だるま市及び護摩焚きの見学・体験をさせていただきました。歴史ある本堂に入れていただき、護摩焚きの様子を間近で見せていただきました。さあ、3年生はどのような感想を持ち、どんな学習を進めていくのでしょうか。

 真福寺様のご厚意により、本日は貴重な体験をさせていただきましてありがとうございました。また、子どもたちへのお心遣いにも、重ねて感謝申し上げます。

 6校時になりました。6校時は「希望を抱く」活動です。本日は来年度から活動に参加する3年生が各クラブの活動を体験する「クラブ見学」でした。

  さあ、3年生の皆さん、各クラブの活動を体験してみてどうでしたか?「このクラブで、こんな活動をしてみたいな」という希望を抱くことができたでしょうか。クラブ活動は楽しいですよキラキラ今心の中にある希望を抱きつづけて4月を迎えてくださいねピース