出来事
授業のようすです(4年生)
4年生の図工の授業のようすです。おもしろ段ボールボックスをテーマに工作をしていました。子どもたちは、段ボールの箱を加工し、いろいろな材料と組み合わせたり、飾りを着けたりして、アイディアを形にしていました。
授業のようすです(6年生)
6年生の社会科の授業のようすです。国作りへの歩みをテーマに学習していました。子どもたちは、教科書の挿絵をもとに、弥生時代の人々の暮らしについて、話し合っていました。
授業のようすです(5年生)
5年生の書写の授業のようすです。硬筆の学習をしていました。子どもたちは、しんにょうのつく漢字を選んで、ワークに書き込んでいました。
授業のようすです(3年生)
3年生の体育の授業のようすです。ハードル走をテーマに学習していました。子どもたちは、三歩のリズムに気をつけながら、テンポよくハードルをこえていました。
今日の給食です。
今日のこんだては、バーガーパン、牛乳、星形ハンバーグ・ケチャップソースかけ、じゃがいもとウィンナーのスープ煮、七夕ゼリーでした。
授業のようすです(2年生)
2年生の算数の授業のようすです。水のかさをテーマに学習していました。子どもたちは、体積を表す単位「dL」の読み方や書き方を確かめた後、dlますを使って、水の量をはかっていました。
授業のようすです(3年生)
3年生の国語の授業のようすです。こそあど言葉をテーマに学習していました。子どもたちは、普段使っているこそあど言葉について話し合いながら、こそあど言葉を表にまとめていました。
授業のようすです(2年生)
2年生の学級活動のようすです。生命誕生をテーマに学習していました。今日は、いわき市医療センター看護部の助産技師、佐藤美穂さんから、胎児の成長の過程やへその緒の役割等について、たくさんの映像資料をもとに、丁寧に教えてもらいました。また、最後には、約3000gの人形を抱いたり、へその緒の実物を見せてもらったりしました。
授業のようすです(3年生)
3年生の算数の授業のようすです。あまりのあるわり算をテーマに学習していました。子どもたちは、あまりの処理の仕方を考える問題に取り組んでいました。
今日の給食です。
今日のこんだては、ごはん、牛乳、ささみカツ、ソース、青菜とコーンのソテー、かきたま汁でした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29 1 | 30 1 | 31 1 | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8 2 | 9 1 | 10 1 | 11   |
12   | 13   | 14 1 | 15 2 | 16 2 | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23 2 | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
〒970-8003
いわき市平下平窪字諸荷59の1
TEL 0246-25-2739
FAX 0246-25-2740