今日のできごと
恵みの学年園
東小には「恵みの学年園」があります。
中央には子供たちを見守る大きなひまわり!
そのまわりには、いろいろな作物が育っています。キュウリやトマト、かぼちゃになす・・・。
あれ中にはカエルを捕まえた子供たちも!
自然にふれることも、作物への感謝もとても大切なことですね。収穫が楽しみです
マスク完成?
6年生でマスク作りに挑戦していました。
集中しながら、先生に教わりながら、マスク作りに没頭していました。
みんな完成したのかな
東小美術館へ出展準備
「おもしろアイディアボックス」に4年生が取り組んでいました。
中にはもうすぐ完成しそうな作品もとても上手に作られています。
「工夫がすごい」
少しでもイメージに近づけるようにがんばっていました。
早く「東小美術館コーナー」で紹介したいです。
エアコン設置へ向けて準備
夏休みから本格的にエイコン工事がスタートとなりますが、少しずつ準備が行われています。
南校舎には足場が組まれ、工事をする方々も校地内へ出入りしています。
南校舎目の前の学年園があります。今は足場等が組まれ危険なので、子供たちだけで行くことのないように、全校放送や各担任より注意を呼びかけました。
「授業等で学年園を利用するときは先生と一緒」
子供たちの安全第一で学校生活を送っています。
活気ある音読の授業!
大きな音読する声が・・・2年生の音読の授業でした。
情景を思い浮かべながら、登場人物になりきりながら、上手に音読を行っていました。
体力全開&自然ふれ合う大休憩
太陽がうっすらと顔を出しました。子供たちにとっては最高の大休憩!今日も元気に体を動かし、ハッスルしています。
中には「先生みてください」とトノサマバッタやカナヘビを手にしている児童
また、遠くから「先生」と花を片手に猛ダッシュしてくる児童
草花を摘んで、和やかに過ごしている児童
遊具等で楽しんでいる児童
いろいろな過ごし方で楽しく過ごしていました!
今後もできるだけ元気に体を動かせる時間、自由に活動できる時間、友達とふれ合う時間・・・等の時間を確保しながら、ゆとりをもって学校生活を送っていきます!
東小美術館!
ふと廊下を歩いていると、6年生の図工の作品が飾られていました。
今回は「水墨画」!
見て分かるようにとても上手に描かれていますね。すばらしいです!
「きらり!」委員会活動!
朝や大休憩の時間を使って、各委員会が活動を行っています。委員会活動を行ってくれていることで学校も過ごしやすい環境で学習が進められています。
今日は、「運動委員会」を紹介します。
大休憩も担当教員と一緒に校庭整備です。草を少しずつですが抜いてくれています。いつもありがとう
これからも、各委員会を紹介していきます
新しい仲間たち?
1年生教室前の生活科スペースに、みんなが集まっていました!
なんと1年生のところに「ザリガニ」が
思いがけない新しい仲間にみんな喜んでいました。仲良くしてあげてね!
今日の東小!
今週、最後の金曜日
週のまとめの金曜日
今学期も残り二週間、東小キッズがんばっていこう
1年生は、算数でひき算のお勉強をしていました。先生の話を真剣に聞いて授業に取り組んでいます。着々と成長しています!
一生懸命がんばっている姿・・・いいですね。
また、校外学習で行ったことを絵日記にまとめていました。上手に描けていますね。
2年生は算数と音楽を行っていました。2年生も真剣な姿、がんばっている姿がたくさん見られました!
3年生は体育でプレルボールを行っていました。ゲームはもちろんですが、進行や審判等も子供たちで行い、ゲームを進めていました。今日も盛り上がっていました。
4年生は、ヘチマの観察を行っていました。メジャーや定規等を使って葉の大きさを測ったり、葉を実際にさわったりしながら記録用紙にまとめていました。
また、体育の時間ではプールでの水泳の学習は今年度中止となりましたが、水での事故等に気をつけるための安全も含め、水泳の学習について学んでいました。
5年生は、理科の学習や国語の学習を行っていました。理科では日光や肥料の成長について比較をしながら学んでいました。
6年生は図工で「くるくるクランク」に挑戦していました。子供たちのアイディアはすばらしいですね。楽しい作品がたくさん見られました。完成が待ち遠しいです。
理科ではデジタル教科書を使いながら復習を行っていました。
算数では、友達と意見交換や教え合いながら授業を進めていました。
「Power of Higashi」また来週、元気に会いましょう
1 令和6年度年間行事予定一覧はこちらからご覧ください。
→ R6年間予定表.pdf (R6.3.28更新)
2 タブレット活用のルールについて
3 ネットやSNSから子どもたちを守るために
→ R5.8.28_児童の携帯電話・ゲーム機等の利用についてのお願い.pdf
→ R5.9.15_県小学校長会「『子どものネット・SNS利用の実態』に関する調査結果について」.pdf
4 緊急時引き渡しマニュアル
〒970-8047
いわき市中央台高久二丁目24
TEL 0246-46-0630
FAX 0246-46-0631