※本ホームページ内容について、無断掲載を禁止します。
※本ホームページ内容について、無断掲載を禁止します。
3月2日(月)先生方と6年生との思い出の会の様子です。6年生に関するクイズ、グループ対抗「絵しりとり」、「6年生よりかしこいの?」を行いました。最後に、6年生から「感謝の気持ちがこもった手紙」や歌のプレゼントがありました。先生方も6年生に歌とエールをおくりました。とても思い出に残る会でした。
6年生の皆さん、ありがとうございました。
今日から臨時休業。児童の皆さん、元気に過ごしていますか?
学校では、3月23日に実施予定の卒業式に向けて、準備をしているところです。
6年生の皆さんが、卒業に向けて活動してきたことを数回に分け紹介していきます。
<感謝の気持ちを>
英語を教えてくださったレット先生、毎朝の交通指導をしてくださった地域の方々に、感謝の気持ちを伝えました。
新しい班長さんが先頭になって、どの班も安全に元気に登校しました。
朝の登校をいつも見守っていただいていた地域の方々に、6年間の感謝の気持ちを伝えました。
校外子ども会を実施しました。次年度の班長・副班長、並び方、集合場所や時間などを確認しました。
6年生からの下級生に向けた言葉、下級生から6年生への感謝の言葉を伝える場面も見られました。6年生の皆さん、本当にありがとうございました。明日は、新しい班長が先頭で登校します。よろしくお願いします。
4,5,6年生の体育の授業では、体育専門アドバイザーの先生に、サッカーを教えていただきました。基礎的な動きを練習した後、ゲームを行いました。
長なわ記録会の2回目が行われました。1回目の記録を目標に、どの学年も声を掛け合いながら集中して取り組みました。全学年とも1回目の記録を上回ることができました。一人一人のがんばりに、各学年のチームワークに大きな拍手を送ります。
渡辺町の歴史について、お祭りを通して、地域の方に教えていただきました。昭和47年に行われた「釜戸奴行道」の動画や明治時代の渡辺町の地図も見せていただきました。子供たちは、とても興味を持って学習していました。
今年度、最後の授業参観。この1年間で成長した姿を、家族の皆さんに見ていただきました。
<1年 生活科 もうすぐ2年生>
<2年 道徳 わがままな大男>
<3年 理科 つくってあそぼう>
<4年 国語 十年後のわたしへ>
<5年 外国語 What would you like? >
<6年 総合 思い出をかたちに>
保護者の皆様、ありがとうございました。
渡辺地区ふれあい会の皆様に「卒業を祝う会」を開催していただきました。6年生が「安全な自転車の乗り方」について、シュミレーターを体験したり、映像を見たりして学びました。その後、ふれあい会の皆様の手作りのおいしい五目ふかし・豚汁・ゼリーをいただきました。ふれあい会の皆様との会食はとても楽しい時間でした。
長なわ記録会(3分間 8の字跳び)を行いました。どの学年も目標回数に向かって、声を掛け合いながら最後までがんばりました。2回目は、2月26日に行われます。今日の回数を超えるために、また学年一丸となって練習に取り組むことでしょう。
子供たちが楽しみにしている読み聞かせがありました。1,2,5年生は担任が行いました。3,4,6年生では、ボランティアの皆さんに読み聞かせをしていただきました。
全校集会では、書き初め展や3Yジュニアの表彰を行いました。養護教諭からは「咳エチケットについて」のお話、環境委員会からは「節電・節水」へのお願いがありました。
長なわ記録会に向けた練習に取り組みました。学年記録に向かって、心を一つにがんばっています。
2校時目に3,4年生 3校時目に1,2年生 4校時目に5,6年生がなわとび記録会を実施しました。自己目標を目指して、みんな一生懸命にがんばりました。
1年生がたこあげをしました。風が弱かったので、子供たちはたこを高くあげようと必死に走っていました。
校庭のメダカがいる水槽にも氷が張っていました。寒さに負けず、子供たちは、元気に過ごしています。
大休憩では、縄跳び記録会に向けた練習、鬼ごっこ、サッカーなど仲良く遊んでいました。
遊んだ後は、しっかりと手洗い・うがいをしていました。
3年 図工 テーマ「くものすハンモック」
休み時間には、1,2年生をヒモヒモワールドに招待しました。みんな大喜びでした。
4年生が計画・運営した豆まき集会を行いました。放送による各学年代表児童の「追い出したい鬼」の発表や節分に関するクイズを行いました。その後、各学年が教室で豆まきをしました。
いわき農林事務所、田人林業研究会の皆様のご協力で図画工作科の出前授業を実施しました。3年生は、釘の打ち方を教えていただき、思い思いの物を作りました。4年生は、のこぎりの使い方も教えていただき、グループで花台を作りました。道具の使い方も上手になり、素敵な作品ができました。
2校時に1・2年生、3校時に3・4年生、4校時に5・6年生がなわとび講習会を行いました。3名の講師の方に基本的な動きやあや跳び、二重跳びなどの種目に応じたポイントを教えていただきました。長なわ跳びでは、8の字跳びやダブルタッチも教えていただきました。授業の中で、なわとびの技能がめざましく向上しました。
〒972-8334
いわき市渡辺町田部字岸17番地の1
TEL 0246-96-6042
FAX 0246-96-6096