出来事

5年 国語「登場人物どうしの関わりをとらえ,感想を伝え合おう」

4月25日(火)

 5年生の国語は「登場人物どうしの関わりをとらえ,感想を伝え合おう」です。登場人物の心情などを,本文の描写などを基に考えました。

 これまで,登場人物の関わりをとらえながら,人物像や表現の効果について考えてきました。

 会話文の「―――。」の部分に込められた,主人公の心情について話し合っています。

 みんなで考えを発表し合い,読み取りが深まっていきました。

5年 算数「直方体や立方体のかさの表し方を考えよう」

4月25日(火)

 5年生の算数は,「直方体や立方体のかさの表し方を考えよう」です。1㎤の立方体を使って,直方体や立方体の体積の求め方を考えました。

 かさを表す単位となる1㎤の立方体を使って,直方体や立方体を作っています。

 1辺が1㎝と小さいので,慎重に積み重ねていきます。

 1㎤の立方体の何こ分かを調べながら,体積の求め方を考えました。

交通教室

4月21日(金)

 登校班会議や「家庭の交通安全推進員」委嘱状交付式など,交通教室を実施しました。

 初めに教室で登校班会議を行いました。

 組織づくりや登下校についての確認を行いました。

 全体会では,いわき南警察署の佐藤様からお話をいただきました。

 6年生の代表児童に「家庭の交通安全推進員」委嘱状が交付されました。

 6年生は,家庭における交通安全の推進リーダーとして取り組みを進めていきます。

1年 図書室の利用

4月21日(金)

 1年生が図書室を利用しました。読みたい本は見つかったかな?

 先生の話を聞いた後,本を探し始めました。

 タイトルを見たり,少し読んでみたりしながらお目当ての本を見つけます。

 読書コーナーで内容を確認しています。

 司書の先生に相談しています。

 本が決まりました。読むのが楽しみですね。

 

3年 運動会練習

4月21日(金)

 3年生の運動会の練習の様子です。

 団体種目の並び方の確認を行っています。

 スタートラインに向かって入場してきました。

 スタートしました。みんなで棒につかまって走るリレー形式の競技です。

 紅白のカラーコーンを,それぞれ上手に回っていきます。

 みんなの足元を通した後,頭上を通過させてバトンタッチ!

 

 今日も天気が良く,練習を順調に進めることができました。

1年 運動会練習

4月20日(木)

 澄み渡る青空の下,1年生が運動会の練習を行いました。

 「このお勉強は少し難しいですよ!」という先生のお話で,紅白玉入れの練習が始まりました。

 今日は,入場の仕方を覚えます。まずは,先頭の人からやってみます。

 3方向に分かれて入場します。中央が2列,左右に1列ずつ入場します。

 次は,みんなでやってみましょう。上手に歩いています。

 中央に入場した列と左右に入場した列が出会いました。

 

 5月13日(土)の運動会に向けて,各学年の練習が本格化してきました。

 

 

大銀杏に見守られながら

4月19日(水)

 青空が広がり,子どもたちが気持ち良さそうに活動しています。学校の大銀杏が,子どもたちを包み込むように見守ってくれています。

 6年生のみなさんが,元気に活動しています。

 体力の向上と心身の健康を保つために体力づくりを行っています。

 晴天の下,大銀杏などに見守られながら1日がスタートしました。

朝の登校の様子

4月19日(水)

 朝の登校の様子です。交通事情を考慮しての,朝の見守りや通学路の変更など,保護者や地域の皆様の取り組み,いつもありがとうございます。

 集合場所を出発しました。副班長さんが通学帽を赤にしています。

 この区間は,交通安全母の会の方や保護者の方が複数で見守り,安全を確保しています。

 子どもたちは信号機のある横断歩道を渡り,安全に側道に入っていきました。

 

 今年度も引き続き,子どもたちが安全に登校できるように,保護者や地域の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

『感謝をこめて』勿一小だより 3月29日(水)

晴れいよいよ今日は離任の日となりました。今年度末、8名の教職員が転退職します。春休み中ですが、たくさんの子どもたちが集まってくれました。

にっこり体育館で子どもたちとのお別れの式をしました。こうやって子どもたちの顔を見ながら話ができることが、本当に幸せです。

笑う校長からは、子どもたちとの思い出と一人一人のもつ素晴らしい力を大切にしてほしいことを話しました。

笑うお別れする教職員一人一人が、子どもたちに思いを込めて、最後のお話をしました。

期待・ワクワク真剣な表情で聞いてくれる子どもたちです。本校の子どもたちのすてきなところです。

喜ぶ・デレ代表児童から花束をいただきました。子どもたちの気持ちが伝わってきます。

笑う5年生の代表児童がお別れのあいさつをしてくれました。うれしい言葉をたくさんいただきました。ありがとう!

笑う外での見送りでは、子どもたちの思いがこもったお手紙やお花などを始め、たくさんのありがたいお気持ちをいただきました。

期待・ワクワク保護者の皆様や卒業生も来てくださいました。皆様の温かなお気持ちがうれしいです。

期待・ワクワクまたきっと会える日を楽しみにしています!勿来一小はすてきな学校です。この学校で、子どもたちに出会えたこと、本当に幸せでした。みんな元気で!

笑う令和4年度のチーム勿来一小の教職員スタッフです。これまで学校の教育活動にご支援をいただきました全ての皆様に心より感謝いたします。皆様お一人お一人に感謝の気持ちを伝えたいです。ありがとうございました!

勿一小だより 3月23日(木)

晴れのち曇り子どもたちの日頃の行いが良いので、天気予報に反して、雨が降りませんでした!時折、薄日も射して、春らしくて本当に良かったです。昨日の修了式に続いて、今日は卒業式でした。初めての対面式の卒業式でしたが、やってみて本当に良かったです。

期待・ワクワク晴れ晴れとした表情で入場する子どもたち。堂々としています。

にっこり今回の卒業式には、蛭田市議会議員様、宮澤教育委員様、宮川PTA会長様の3名のご来賓にご臨席を賜ることができました。お祝いしてくださる方が多いのは、ありがたいことです。

笑うフロアーの両サイドからは、保護者の方々が子どもたちをずっと見守ってくださっています。

にっこり宮川PTA会長さんからお祝いの言葉をいただきました。宮川会長さんは、いつも温かく子どもたちを励ましてくださいます。ありがとうございました。

にっこり思いのこもった合唱「最後のチャイム」が心に染みました。すてきです。

期待・ワクワク在校生代表の5年生もこれまでの練習以上に、立派な態度で臨んでいます。

笑う卒業式後の恒例の記念撮影です。おうちの方と一緒に笑顔がいっぱいです!

にっこり卒業生との最後の時間を皆様と一緒に温かな雰囲気の中で過ごすことができ、本当にうれしかったです。

喜ぶ・デレ6年間という長い小学校生活を無事に終えて、今日、立派に勿来一小を巣立っていった66名の子どもたちのこれからのさらなる成長を小学校から応援しています。

 

勿一小だより 3月22日(水)

晴れ明日が今年度最後の授業日なので、子どもたちが、あちこちで先生方に感謝の気持ちを伝えていました。4年生からのお手紙や6年生からはカレンダーのプレゼントやサプライズで卒業証書までもらい、感激しています。明日は、6年生のために心を込めて温かな卒業式になるよう努めたいと思います。

にっこり今日は、1年生から5年生の修了式を行いました。

笑う学年代表児童に修了証書を渡しました。子どもたちの顔を見ながら話ができる喜びを改めて感じました。初めての修了式ですが、1年生も立派です。

笑う2年生もすっかりお兄さん、お姉さんになりました。

期待・ワクワク3年生は、みんなで話し合い、協力して生活してきました。

期待・ワクワク4年生は一段とパワーアップし、積極的に学習や活動に取り組んできました。

にっこり5年生です。全員が立派な態度で臨みました。子どもたちの大きな成長を感じます。4月からは、勿来一小のリーダーとしてがんばってくださいね。

期待・ワクワク今日は、届いていた珠算や書道や創作の賞状を伝達しました。

期待・ワクワク子どもたちの得意分野での活躍がたくさん見られた今年度でした。

期待・ワクワク明日の卒業式に向けて、5年生が最終準備に取り組んでくれました。

にっこり頼りになる5年生です。

喜ぶ・デレ放課後は、教職員で最終準備を整えました。

期待・ワクワク2年生が一生懸命に育てたビオラがきれいです。初めての対面式の卒業式ですが、お花がいっぱいで、すてきな会場ができました。

にっこりお天気がちょっと心配ですが、明日は、みんな元気に登校できますように!

勿一小だより 3月20日(月)

晴れ今年度最後の週に入りました。登校日もあと2日を残すばかりとなりました。みんな元気に登校してほしいと思います。

にっこり今日は1年生から5年生で、修了式の練習をしました。今年度は、体育館で集まって実施します。

笑う代表児童の修了証書のもらい方や全体での礼の仕方などの礼法を学びました。真剣に練習に取り組む姿が見られました。

にっこり久しくできなかったので、一同に会していることにとても感動しました。子どもたちの顔を実際に見て話ができることは、本当にうれしいことです。1年生も立派な態度で参加していました。

喜ぶ・デレ卒業式の予行練習も行いました。6年生と5年生が真剣に取り組んでいました。

期待・ワクワク23日の卒業式本番に向けて、着々と練習や準備が進んでいます。卒業式のために2年生が一生懸命にお世話をしているビオラの花もきれいに咲いています。

にっこり当日は、雨の予報が出ていて心配ですが、卒業生のために何とか晴れますようにキラキラ

勿一小だより 3月17日(金)

曇りいよいよ来週の3日間で今年度の授業も終了します。各学年や学級では、学習や生活のまとめや思い出づくりの活動に取り組んでいます。

にっこり2年1組では、図工の時間に「顔の形に見えるもの」を探していました。

笑うタブレットを持って、学校中を探し歩いて写真を撮っています。みんな熱心です。

期待・ワクワク教室に戻ったら、撮した写真をオクリンクで先生に送ります。これで、学級全体で共有することができます。

期待・ワクワク面白い発見があったようですね!みんな興味津々です。

にっこりどこが顔に見えるのでしょう?

喜ぶ・デレ子どもたちの感性は豊かです。今日の活動を通して、自分とは違った友達の見方を知り、子どもたちは表現の面白さに気づくことができました。

にっこり6年生は、道徳の時間に「夢」について考えていました。担任の先生の体験談や読み物資料をもとに、夢をもつことの大切さを感じていました。

期待・ワクワク6年生全員が将来の夢をしっかりともっています。素晴らしいことです。

喜ぶ・デレそして、その夢を応援してくれているおうちの方からの手紙が、サプライズで子どもたちに届けられました。驚きとうれしさとで、盛り上がる子どもたちです。

にっこりみんな真剣な表情で読んでいます。1組も2組も教室中がしいんとしています。

期待・ワクワク子どもたちからおうちの方の思いに気づいた発言が発表されていました。身体も心も立派に成長していますね。

 期待・ワクワク家族の温かな応援を受けながら、子どもたちは、小学校卒業、中学校入学と、これからさらに飛躍してくれることと思います。

勿一小だより 3月16日(木)

晴れ今日も暖かい日です。春本番ですね。来週の卒業式もこんな良いお天気になりますようキラキラ

喜ぶ・デレ5年生は、卒業式に向けて朝の練習に取り組んでいました。

期待・ワクワク呼びかけや歌を一生懸命に練習し、ぐんぐん上手になっています。頼もしい5年生です。

にっこり1年生の子どもたちは、体育の時間に校庭でボール蹴りゲームをしていました。

 喜ぶ・デレやる気いっぱいの子どもたちです。活気がありますね。ダンボールの箱にボールを当てたらゴールです。

笑う最初はボールにみんなが集まってしまい、なかなかボールが出てきませでしたが、だんだんスムーズになってきました。カッコいいですね!

にっこり4年3組では、放射線の学習に取り組んでいました。まずは、副読本を使って放射線について調べました。熱心に資料を読んでいますね。

期待・ワクワク調べたことを友達と共有しています。放射線への興味・感心が高まっています。

喜ぶ・デレさらに、視聴覚教材を使って、放射線への理解を深めていきました。

にっこり難しい内容ですが、資料を効果的に活用することで、放射線についての理解を深めることができました。

勿一小だより 3月15日(水)

晴れ今日も春の陽気で、気持ちがいいです。来週に卒業式を控え、練習や準備を進めているところです。

にっこり今日から5年生も卒業式の練習に参加しています。

笑う在校生の代表としての役割をしっかりと担ってくれることと思います。

期待・ワクワク6年生の呼びかけや合唱は、日に日に上手になっています。努力の成果が表れています。

喜ぶ・デレ4年2組では、社会の時間に電子黒板を活用して、都道府県クイズにチャレンジしていました。

にっこりクイズ形式にすると、普通の形式の問題よりやる気がわくようです。

笑う5年2組では、家庭科の時間にエプロンを作っていました。

期待・ワクワクミシンを使っての制作は、初めての活動ですが、みんな熱心に取り組んでいました。

笑う友達と教え合いながら、積極的に取り組む子どもたちです。

期待・ワクワクオリジナルのエプロンは、これからの調理実習で活用する予定です。出来上がるのが楽しみですね。

喜ぶ・デレ6年1組では、リコーダーの合奏発表に取り組んでいました。

にっこり「The Sound Of Music」の2つの旋律を友達と一緒に演奏しています。

笑う演奏人数は、4人や2人など、子どもたちが選択して決めています。

期待・ワクワク2人での演奏はとても難しいですが、この長い曲を最後までしっかりと演奏することができました。

笑う聴いている子どもたちも集中しています。一緒に指使いを確認している子もいました。熱心ですね。

にっこり歌でも合奏でも、「音を合わせる」楽しさを味わうことができます。これからも音を合わせる楽しさや心地よさをたくさん味わってほしいと思います。

勿一小だより 3月14日(火)

晴れ今日も暖かい一日になりました。校庭では、元気いっぱいの子どもたちの姿が見られました。暖かくなるとみんな動きが活発になりますね。

にっこり3年2組では、学級会で3年生ももうすぐ終わるので、みんなで思い出に残る活動をしようと話し合っていました。

笑う子どもたちは、予め、タブレットに自分の考えをまとめ、意見をもって話し合いに参加しています。

期待・ワクワク次々と活発に意見が出されます。

期待・ワクワク計画委員の子どもたちは、てきぱきと自分の役割を行っていて頼もしいです。

喜ぶ・デレ「みんなの記憶と形に残る活動をしよう。」という子どもたちの考えに、3年生の大きな成長を感じました。

にっこり3年2組の学級のまとまりの素晴らしさを感じ、とてもうれしかった授業でした。みんな花丸です。

笑う23日の卒業式に向けて、6年生の練習が始まっています。

にっこり今年度から卒業式の形を対面式に変えました。卒業生の晴れの姿をご来賓やおうちの方にたくさん見てもらえるようにと新たに計画しました。

期待・ワクワク子どもたちの心に残る温かな式ができるよう、学校のみんなで力を合わせて準備を進めていきます。

勿一小だより 3月10日(金)

曇り曇ってどんよりとしていますが、今日も暖かいです。今日で、3月第2週も終わります。今年度もあと2週間あまりとなりました。まとめにしっかりと取り組んでいきたいと思います。

にっこり3年1組では、音楽の時間に鑑賞の活動に取り組んでいました。

喜ぶ・デレ音楽室には大きなスクリーンと素晴らしい音響設備があって、大迫力の演奏を鑑賞することができます。

笑う曲は「メヌエット」です。フルートやハープの音色の特徴や曲の流れに気をつけながら聴いていました。気づいたこともたくさんありましたね。

期待・ワクワク3年2組では、地図学習に取り組んでいました。地図帳にある「地図マスターへ道」の問題を解いていました。

にっこりクイズみたいでおもしろいですね。

喜ぶ・デレ一人で考えたり、グループで話し合ったりしながら、活発に調べ学習に取り組んでいました。地図の面白さをたくさん味わってほしいと思います。

にっこり今日は、なこそ幼稚園と窪田保育所の年長組のお友達が来てくれました。

笑う1年生が学校の様子を紹介したり、学校を案内したり、準備していたプレゼントを渡したりしました。1年生がとても堂々としていて感心しました。

にっこりみんなで校舎を見て回りました。

笑う幼稚園のお友達の様子を気にしながら歩いている1年生です。優しいですね。

にっこり手作りのコマをプレゼントしました。たくさん遊んでくださいね。

期待・ワクワクコマ名人が遊び方を見せてくれました。

笑ういろいろな遊び方があるようですね。

期待・ワクワク一生懸命に活動する1年生の姿に大きな成長を感じました。みんな立派です。

にっこり姿勢が良いですね。指先までピーンとしています。花丸です。

笑う今日は、幼稚園と保育所のみなさんが学校に来てくれて大喜びの1年生でした。

にっこり4月からは、お兄さん、お姉さんです。

勿一小だより 3月9日(木)

晴れ今日もよいお天気になりました。暖かくて気持ちがいいです。一気に春めいてきて、子どもたちの活動もさらに活発になっています。それでは、最近の授業の様子をお伝えします。

にっこり2年生は、学年体育でドッジボールをしていました。やる気いっぱいの子どもたちです。

笑う身体も大きくなり、動きもずいぶんすばやくなっています。

期待・ワクワクもうすぐ、3年生です。子どもたちの成長を感じます。

にっこり5年1組では、家庭科の調理実習をしていました。今回は、「ゆでる調理」の学習です。

笑うジャガイモの皮むきは難しいですが、一生懸命にチャレンジしています。

期待・ワクワク今回の学習でできるようになったことを家庭生活で生かしてくれるとうれしいです。

喜ぶ・デレ1年1組では、漢字の学習のまとめに取り組んでいました。

にっこりプリントを使って、ていねいに字形を確認しています。自ら確認しようとする様子が頼もしいです。

笑う1年2組でも、算数のまとめに取り組んでいました。

期待・ワクワク一人一人がワークブックの問題に真剣に向き合っていました。学習への集中力が身に付いてきています。

にっこり4年1組の理科の様子です。暖かくなってからのサクラの様子を観察していました。

笑うタブレットを活用して、細かい変化まで見つけて記録しています。便利ですね。

にっこり6年2組の書写の様子です。課題は「新たな世界」です。

期待・ワクワク4月から中学校へ進む6年生にぴったりの課題です。

にっこり黒板に並んだたくさんの「新たな世界」に希望や力強さを感じます。

期待・ワクワク卒業式まであと少しです。 

勿一小だより 3月1日(水)

晴れついに3月に入りました。今日は、日差しがたっぷりの暖かな日となり、外の活動がとても気持ち良さそうです。

にっこり玄関に飾られている梅の花からいい香りがして、春を感じます。

笑う今日は、「6年生を送る会」が行われました。下級生がお花のアーチで6年生を迎えます。

にっこり各学年ごとに6年生と一緒に楽しめるゲームを準備してくれていました。2年生は、一緒にフラフープに入ってリレーです。

笑う6年生は、2年生に上手に合わせてくれています。

喜ぶ・デレ4年生は、棒の上にボールを乗せて運ぶリレーです。

にっこりボールのバランスを取るのが難しそうですね。接戦で盛り上がりました。

喜ぶ・デレ1年生は、6年生と一緒に輪っかを持って、ペアで走りました。

にっこり大好きな6年生のお兄さん、お姉さんと一緒にゲームができてとてもうれしそうです。

笑う3年生は、ボールキャッチリレーを準備していました。待っている間も何やら楽しそうです。

にっこり3年生が投げたボールを6年生がカラーコーンでキャッチします。

笑う一発でキャッチするペアが続出です。みんな上手です。

期待・ワクワク5年生は、「大魔王ジャンケン」を準備していました。最初に白帽子マン、赤帽子マン、黄色マント魔王、青マント魔王、最後に大魔王と、連続で勝たないとゴールできません。

にっこり一斉にスタートしました。やる気いっぱいの6年生です。

にっこり最後の大魔王に苦戦しながらも次々と6年生が勝ち上がってきます。

笑う上位3位のみなさんです!おめでとうございます。

にっこり5年生がたくさんのメダルを準備してくれていました。すごいですね!

期待・ワクワクとても盛り上がりました!楽しかったですね。

喜ぶ・デレ5年生から感謝の言葉やメダルが渡されました。うれしそうな6年生です。

期待・ワクワク改めて、5年生の大きな成長を感じます。6年生の後を引き継いで立派なリーダーになることと思います。

期待・ワクワク6年生からも下級生にお礼の言葉やプレゼントが渡されました。

期待・ワクワク一針一針ていねいに仕上げていた手縫いの台ふきんや雑巾です。

にっこりすてきなプレゼントありがとうございます!

笑う6年生が卒業式に歌う「最後のチャイム」も歌って聴かせてくれました。

にっこりきれいな声と上手なピアノ伴奏に下級生たちは真剣な表情です。6年生のすてきな姿をしっかりと見ていました。

期待・ワクワク今日は、全校のみんなの協力で6年生との楽しい時間を過ごすことができました。笑顔がいっぱいで、大成功の「6年生を送る会」でした。

にっこり6年生とのすてきな思い出がまた一つ増えました。

勿一小だより 2月27日(月)

晴れ今日はおだやかなよいお天気になり、気持ち良く新しい週をスタートさせることができました。春本番が近づいてくる気配を感じます。

にっこり今日は、リモートで全校集会を実施しました。

期待・ワクワク書き初め展や陸上競技で頑張り、素晴らしい賞をいただいた子どもたちに賞状やトロフィーを伝達しました。まずは、書き初め奨励賞受賞です。賞状と楯が届きました。

笑う次に、いわき陸上競技協議会からの優秀選手賞受賞です。ピカピカの素晴らしいトロフィーが届きました。

笑う子どもたち一人一人が素晴らしい力をもっています。これからもそれぞれの目標に向かって力強く進んでくださいね。

喜ぶ・デレ校長からは、通学路の歩き方について心配な状況があることを伝え、前回に続いて「安全な行動」について話をしました。これから暖かくなってくると、つい、誰でもうきうきして、行動も緩みがちになるので注意が必要です。

期待・ワクワク学級で聞いている子どもたちに、自分で安全に気を付けて行動しているかどうか、手を上げて振り返ってもらいました。

笑う大切な身体や命にかかわることですので、一人一人が自分のこととしてとらえ、考えてほしいと思います。ご家庭でも引き続き、言葉かけをお願いいたします。

期待・ワクワク6年1組では、卒業を前に在校生へのプレゼントを準備していました。

期待・ワクワク手縫いで台ふきんや雑巾を作っています。

にっこり可愛い模様を刺繍して、工夫して作っていますね。

笑う6年2組の子どもたちも一針一針ていねいに仕上げていました。心がこもっていますね。

期待・ワクワク下級生たちは、きっと喜んでくれると思います。

にっこり廊下に6年生の「未来のわたし」の作品が飾られています。

にっこり子どもたちの夢や希望が、溢れんばかりのパワーで表現されています。

笑うどの作品も生き生きとして、まぶしい姿です。

期待・ワクワク一人一人が、自分の夢をしっかりともってくれていることがとてもうれしいです。

にっこり今日は委員会活動の日でした。集会委員会の子どもたちは、3月1日に予定されている「6年生を送る会」の準備に取り組んでいました。

笑うそれぞれの役割をしっかりと理解しながら取り組んでいる姿が頼もしいです。

期待・ワクワクみんなで心を込めて、卒業をお祝いできるすてきな会になることと思います。