小名浜第二中学校 Onahama2 Junior High School
小名浜第二中学校 Onahama2 Junior High School
今日の出来事
ALT基幹校訪問
〇今日の2校時目に、ALT基幹校訪問として、いわき市教育委員会といわき市総合教育センターから2名の指導主事の先生が小名浜二中を訪問し、ALTのジェニファー先生とJTEの先生との授業を見学しました。指導主事の先生方の来校に生徒たちも最初は緊張していましたが、徐々にいつもの調子を取り戻し、ペアでの音読活動に一生懸命取り組んでいました。
〇指導主事の先生方、訪問ありがとうございました。ジェニファー先生も参観授業お疲れ様でした。
サッカー部 めひかリーグ
11/16(土)アロハフィールドにて、いわきめひかリーグ大会の地区予選の最終戦2試合がありました。
【試合結果】
対 古河電池 4-2 勝利
対 昌平中 0-0 引き分け
11/13 2年生 人権教室
道徳の授業の一環として、社会教育指導員の鈴木さん、人権擁護員の日下野さんを講師にお招きして、人権について考える時間を設けました。 同じ中学生の経験をもとにつくられた動画を観たり、鈴木さんの講話を聞いたりしました。障がいのある人たちを「かわいそう」と哀れむのではなく、その障がいを個性ととらえ、 共に生きて、成長できる社会を作っていくことが大切だというお話でした。今回の経験を生かし、これからの生活の中で、互いを思いやる心を育てていってほしいものです。
⭐︎男子ソフトテニス部⭐︎
11月9日(土)好間中学校テニスコートで練習試合を行いました。
アドバイスもしっかり聞いて、レベルアップに努めています。
テニス日和の中、心地よい汗をたくさんかきました。
一年生大会に向けて、いっそう頑張ります!
11/09 福島県U15バスケットボール選手権大会
秋も深まり、冷たい風が吹く中、福島県U15バスケットボール選手権大会が開催されました。市新人大会の上位大会として、本校から女子が出場しました。
〈結果〉
1回戦
対 南相馬市立鹿島中学校 48-45 勝利
2回戦
対 福島市立信陵中学校 49ー51 惜敗
悔しい結果となりましたが、いわきの代表として最後の1秒までシュートを狙い、走り切りました。応援ありがとうございました。
次回は冬のいわき選手権、上位大会に県U15新人選手権があります。今回の悔しさをバネに、がんばりましょう!Keep the faith!!
⭐︎3学年 面接集会⭐︎
面接集会を行いました。
面接時の言葉づかい、受け答え、全体の流れについて動画を視聴しました。
大人になっても役にたつ面接ガイドです。
⭐︎3学年 全体発表会⭐︎
『せっかく小名浜に住んでるんだから
もっと小名浜盛り上げっぺ』
各クラスの代表班が発表しました。プレゼンテーションに用いたパワーポイントやオクリンクをしっかり使いこなしていました。小名浜の魅力を伝えるための工夫がたくさん見られました。
この活動を通して、改めて地元である小名浜の良さを感じたようです。
生徒の感想は、学年通信で紹介しました。ぜひ読んでください。
⭐︎3学年数学⭐︎
3年生の関数ではいろいろな関数を学習しています。
1年生で、『関数とはxの値を決めると、yの値がただひとつ決まる』と学習します。
問題は、
紙を何回切ると、スカイツリー634mを超えるか?
ちなみに10回では1024枚で6.4㎝です。
電卓を使って、グループごとに考えました。
3組の解答では正解が出ました!
4組の解答では、ばらつきがあり、求め方もそれぞれでした。
たった24回でスカイツリーを超える!
関数って面白いですね。
11/5 2年生 メディア講座
11月5日(火)6校時に、メディア指導員の寺島先生をお迎えして、スマートフォンやインターネットの使い方について、お話をいただきました。初めは「知っている内容…。」と余裕で聞き始めている生徒もいましたが、 具体的な例や動画を見聞きしていている内に真剣な表情に変わり、大事なことをしっかりと記録できていたようです。参加した生徒が全員スマートフォンを持っているわけではありませんが、今回の講座の内容をこれからの生活の中で生かしていってもらえればと思います。寺島先生、本日はお話しありがとうございました。
⭐︎男子ソフトテニス部⭐︎
11月23日に行われる一年生大会に向けて、休日の練習は試合を中心に頑張っています。練習試合は雨のため、中止になり、残念でした。
絶好のテニス日和でみんな半袖、ハーフパンツ姿で気持ちよくプレーをしています。
一年生大会、頑張るぞー!!!
〒971-8151
福島県いわき市小名浜岡小名字池袋11
TEL 0246-54-7455
FAX 0246-54-7456
小名浜二中マスコットキャラクター ツバたん
小名浜二中には毎年コシアカツバメが飛来し、たくさんの巣をつくります。そして、雛たちが元気に育ち、やがて二中を旅立っていきます。
自然との共存を大切にしたいとの思いから、生徒がデザインとキャラクター名を考えました。これからの小名浜二中のシンボルです。