こんなことがありました。

2024年7月の記事一覧

学校 研究授業を行いました ~互見授業週間~

7月に入り、教職員の指導力向上を目的に、互見授業(先生方同士で授業を参観し、授業改善につなげる取組)週間が設定されています。

この期間に、研究授業が行われました。

〇2学年国語では、グループごとに担当する短歌において、どのような表現技法が使われているのか考察し、発表しました。

これまでの学習をもとに、生徒たちは工夫しながら協力して発表を行うことができました。 

〇1学年英語では、自己紹介ではなく他己紹介を英語を使って行う授業です。これまで習った英文を参考に、5つ以上の英文を使って、各自がお気に入りの人物について紹介します。

タブレットを活用し、紹介する人物を映し出しながら、行いました。ペアを変えながら3回の発表を行う中で、1回目よりも英文を増やし「5つの英文」をクリアした生徒が多くいました。

グループ いじめ防止への取組 ~学級スローガン作成~

今年度、生徒会を中心にいじめ根絶へ向けた取組を行っています。

今回、「いじめとは何か」「いじめをなくすにはどうしたらよいか」について、各学級ごとで話し合いを行い、学級スローガンを作成しました。

「普段、何気ない生活を送りながらも、時に相手を傷つけてしまう言動がある」や「同じ言葉でも、人によってとらえ方がちがう」などの意見が出され、いじめに対する考えを深めるきっかけとなったようです。

今後も、いじめをゆるさない学校づくりを目指して、活動をしていきます。

音楽 吹奏楽コンクール 会場リハーサル

 7月13日(土)に開催される吹奏楽コンクールの会場リハーサルが、アリオスで行われました。

本番当日に最高の演奏が披露できるよう、入念に準備をして臨みました。

今回のリハーサルで見つけた課題を、残りの時間で改善し、さらによい演奏となるよう練習を重ねていきます。そして、本番では、会場の人たちに感動を与えられる演奏ができればと思います。

お知らせ 県中体連陸上大会 ~熱戦の3日間~

7月1日(月)~3日(水)までの3日間、県中体連陸上大会が福島市のあづま競技場で開催されました。

本校からは、市大会を勝ち抜いた7種目に出場しました。夏の暑さ真っ只中での競技となりましたが、選手たちは自己ベスト更新、東北大会出場を目指し、青春の汗を思いっきり流していました。

◯共通男子110mHでは、7位に入賞しました。

2泊3日で参加した大会は、1・2年生にとってはこれからの大会に向けて大きな経験となりました。そして、3年生にとっては、最後の中体連となりましたが、7月末に行われる通信陸上で全中への出場権を得るべく、標準記録突破をめざしてさらに練習を重ねていきます。