学校の様子

2021年9月の記事一覧

授業のようすです(5年生)

5年生の書写の授業のようすです。ひらがなの学習をしていました。子どもたちは、線の太さや文字の大きさ、点画のつながりに気をつけながら、「きずな」の練習をしていました。

授業のようすです(2年生)

2年生の国語の授業のようすです。読んで考えたことを話そうをテーマに学習していました。子どもたちは、「どうぶつ園のじゅうい」を学習した後の感想を書いていました。

敬老の日のプレゼント(6年生)

いわき中央警察署より依頼があり、6年生が高齢者の方に向けて、交通安全のメッセージをカードに書きました。交通安全のお守りに添えて、祖父母などに渡す予定です。

今日の給食です。

今日のこんだては、バターロールパン、牛乳、笹かまぼこ、肉団子と春雨のスープ、米粉のりんごタルトでした。