※本ホームページ内容について、無断掲載を禁止します。
※本ホームページ内容について、無断掲載を禁止します。
今朝も5年生が協力し合って旗揚げを行っていました
今日はスポーツタイムです体育委員会の子どもたちがていねいにレーキをかけています
放送委員会のアナウンスでスポーツタイムの場所に集合します
子どもたちは3分間走を一生懸命走り、体力づくりを行いました
音楽室から勢いよく太鼓の音が響いています5時間目に、4年生が、豊年太鼓の演奏を行い、3年生に披露していました
4年生の演奏を間近で見て、圧倒されている3年生
次は皆さんの番です、がんばれ3年生
3年生が、3時間目に教室に作った図工の「ひもひもワールド」に、1年生や2年生を招待しました
紐の下をくぐったり、紐の上をまたいで渡ったり、とても楽しい時間になりました
3年生は、紐を結んでこのワールドを作ったので、遊びが終わったら結んである紐をほどいて糸を回収するそうです
日常で紐を結んだりほどいたりする作業が少なくなってきたため、今日の学習は3年生の子どもたちにとってもよい体験活動になりそうです
今日の給食は、ごはん、のりふりかけ、牛乳、さばのこんぶしょうゆ焼き、なめことだいこんのみそ汁、でこぽんです
3時間目に、6年生と5年生が一緒に卒業式の呼びかけ練習を行いました6年生からは、「立派な卒業式で最後を飾ろう
」5年生からは、「6年生を立派に送りだそう
」という気持ちが伝わってきて、緊張感のある練習になりました
とても上手でした
〒972-8334
いわき市渡辺町田部字岸17番地の1
TEL 0246-96-6042
FAX 0246-96-6096