2022年10月の記事一覧

勿一小だより 10月12日(水)

晴れのち曇り今日は、お天気は下り坂ですが、今週末は良いお天気になる予報が出ています。土曜日は学びの発表会、日曜日は6年生の秋季陸上競技大会が予定されていますので、お天気がとても気になります。

にっこり6年生は、毎朝体力づくりを続けています。これまで継続できていることが素晴らしいです。

笑う16日の秋季陸上競技大会に出場するリレーチームは、記録を取っていました。

にっこり男子リレーチーム、女子リレーチームともに秋季大会に出場します。

にっこり日々の努力が記録に表れています。

期待・ワクワク6校時には、クリーン活動として、6年生は地域のごみ拾いに出かけました。

喜ぶ・デレ春にも実施し、今年度2回目の活動になります。学校周辺の道路のごみを拾ってきました。傘や波板なども捨てられていて驚きました。

笑うこの活動が、子どもたちが地域の環境美化について考える機会となるとよいと思います。

にっこり「絵を描く会」の作品が仕上がってきています。2年3組では、たまごからすてきなものが出てくる絵を仕上げていました。

笑う2年生らしい想像力豊かで、のびのびとした作品です。かわいいですね。

にっこり6年1組の子どもたちの思い出の校舎をモチーフにした作品も彩色の段階に入っていました。

期待・ワクワク遠近感や奥行きが感じられる構図です。さすがは6年生の作品ですね。完成が楽しみです。