こんなことがありました。

2021年10月の記事一覧

修学旅行(2日目・その8)

修学旅行のバスは、16:15

磐越自動車道「阿武隈高原SA」を

出発いたしました

保護者のお迎えの車につきましては、

「小名浜一中の校庭」にお願いいたします。

校庭を駐車場とします。誘導に従ってください。

 

修学旅行(2日目・その7)

会津若松・鶴ヶ城での見学を終え、いわきへ向けて出発しました。

少し天気も回復傾向にあるようですが、気温も低く、当初予定より約40分早く出発しています。

小名浜一中到着は17時30分より少し早くなることが予想されます。

 

修学旅行(2日目・その6) ※学校帰着のお知らせ

昼食会場に到着しました。

名物「ソースカツ」と「ハンバーグ」というボリュームたっぷりのメニューです。

黙食を守りながら、楽しく食事をいただきました。

昼食の後は、会津若松・鶴ヶ城を訪問します。

 

3年生の保護者の皆さんへ連絡です。

①雨天のため、会津若松の出発を30分繰り上げます。学校への帰着時刻は17時30分頃になる予定です。これからの動向についてはこのホームページで随時お知らせしますので、確認をお願いします。

②保護者の皆さんのお迎えの車は、すべて校庭で待機していただきます。教員の誘導に従って車をお進めください。なお、生徒の降車のためバスが停車し、さらにバスが回送のため方向転換しますので、路上には絶対に駐車しないで下さい。

修学旅行(2日目・その5)

大内宿は雨の中の見学となってしまいました。

生徒の皆さんは、名物のねぎ蕎麦を食べてなどして、楽しんだようです。

←新しいガイドさん!?

この後、昼食会場へ向かいます。