日常の学校のようすをお伝えします!!

2019年9月の記事一覧

詩の暗唱

 今日はふれあいタイムの時間に、低学年の子どもたちがたくさん詩の暗唱に来ました。詩がとてもリズミカルなので、友達の暗唱を聴きながら身体表現をする子どももいて、なかなか賑やかです。笑う全員が合格!合格合格合格キラキラ

みんながんばりました!花丸花丸花丸キラキラ

音楽祭激励会

 児童会主催で音楽祭激励会を行いました。6年生の激励の言葉のあとに4年生が曲を紹介し、演奏します。音楽様々な楽器が織りなす音色と子どもたちの演奏で雄大なアフリカのイメージが伝わってきて、演奏が終わるとたくさんの拍手が起きました。4年生の皆さん、アリオスでもすばらしい演奏でがんばってください!キラキラ

初任研音楽科授業研究 

 3年生が初任研の音楽科の授業を行いました。リコーダーで演奏する旋律を自分で考え、グループで順番に演奏しました。自分の考えた旋律を演奏しようとたくさんの手が上がります。了解子どもたちは積極的に授業に参加していました。花丸花丸花丸

スポーツテスト週間

 今週から20日までの間にスポーツテストの練習や記録計測を行います。1年生と2年生がボール投げや100m走を行っていました。かけ声をかけながら元気いっぱいですピース

朝の様子

  元気に走る子どもたちです。走りながら「おはようございます!」と自分から声をかけてあいさつをしてくれます。了解

 3年生が難しい技を見せてくれました。かかえこみ回りです。上手ですね花丸花丸花丸

 5年生はしっかりと学年集会で約束事の確認です。了解学校のリーダーとして育ちつつある5年生、頑張ってください!(対外的に活躍する6年生はスーパーリーダー!