学校の様子

2022年5月の記事一覧

授業のようすです(6年生)

6年生の社会科の授業のようすです。憲法とわたしたちの暮らしをテーマに学習していました。子どもたちは、国会の役割について、教科書をもとに、まとめていました。

 

授業のようすです(5年生)

5年生の理科の授業のようすです。植物の発芽をテーマに学習していました。子どもたちは、発芽に必要な条件を調べる実験の準備をしていました。

 

授業のようすです(3年生)その2

3年生の図工の授業のようすです。くるくるランドをテーマに工作の学習をしていました。子どもたちは、絵を描いたり、紙などを貼ったりした4枚の紙を台紙に立て、4枚の絵をくるくる回転させて楽しむ作品を作っていました。

 

授業のようすです(3年生)その1

3年生の外国語の授業のようすです。How are you?をテーマに学習していました。子どもたちは、尋ねる側と答える側に別れて、質問の仕方と答え方の練習をしていました。

 

 

授業のようすです(2年生)

2年生の体育の授業のようすです。鉄棒を使って学習していました。子どもたちは、鉄棒を片足で踏んで、鉄棒の反対側に降りる練習をしていました。