学校の様子

2021年9月の記事一覧

授業のようすです(4年生)

4年生の算数の授業のようすです。わり算の筆算をテーマに学習していました。子どもたちは、3桁の数÷2桁の数の計算問題に取り組んでいました。

授業のようすです(1年生)

1年生の道徳の授業のようすです。生命の尊さをテーマに学習していました。子どもたちは、ハムスターの親子が登場するお話を読んで、お母さんの思いや子どもの気持ちを自分の経験と重ねて考え、シートに書いていました。

今日の給食です。

今日のこんだては、新型コロナウイルス感染予防のため、給食配膳時の感染リスクに配慮したものになっています。

メロンパン、牛乳、フィッシュビーンズ、レモンゼリーでした。

授業のようすです(6年生)

6年生の社会科の授業のようすです。武士の政治をテーマに学習していました。子どもたちは、資料をもとに、鎌倉幕府の成立について、まとめていました。