こんなことがありました。

2022年10月の記事一覧

鉛筆 みんなですばらしい花を咲かせるぞ

10月28日(金) 高校入試説明会が開かれました。3年生の保護者の方にも来校いただき、今後の高校入試に向けて、生徒とともに情報を共有しました。

10人いれば10通りの進路があります。自分はどのような進路をたどるべきなのか。真剣に考え、決定する時期になってきました。

まずは、仕組みをしっかりと理解した上で戦いに臨むことが大切です。

そして、何よりも大切なのは「勉強をすること」。楽をして進路実現を達成することはできません。先生方からは、みんなで春にすばらしい花を咲かせましょう、との言葉がかけられました。

校舎の窓からは赤く色づいた美しい紅葉が見られるようになりました。いつの間にか、秋の深まりを感じます。時間はあるようで入試まではあっという間です。寸暇を惜しんで残りの中学校生活を送ってほしいと思います。

※掲示物の紅葉や花々は、支援学級の生徒が季節がかわるごとに作成してくれています。校舎中に美しい紅葉の花が咲いています。

家庭科・調理 華麗な 包丁さばきを目指します

10月28日(金) 1年生の家庭科。包丁の実習できゅうりの千切りとリンゴの皮むきを行いました。

先生の説明を聞き、動画で切り方を学び、早速実習です。「

普段、包丁を使わない生徒も、丁寧に取り組み上手にきゅうりの千切りを行っていました。

さて、このあとのリンゴの皮むきはいかがだったのでしょうか。

一度も皮を切り落とすことなく、最高評価がついた生徒が3人もいたとのことです。

来週には、弁当の日があります。ご家庭で生徒とともに弁当づくりに取り組むのもよいかもしれません。

鉛筆 3年生の授業の様子です

今月は、文化祭・修学旅行と慌ただしい日々の連続でしたが、先日は3年生の学力テストが実施されました。そんな3年生の様子をお伝えいたします。

英語の様子です。

英単語の問題を互いに出題しています。

英文の読解に取り組んでいます。

国語の様子です。用語を辞書で確認し、文章の内容を深く理解する授業です。

自分なりに読み取った内容を伝えます。

美術の様子です。自画像に取り組んでいます。濃淡をつけて、鉛筆一本で仕上げています。

家庭科の様子です。

幼児のおもちゃづくりの授業です。

材料は、それぞれが持ち寄り工夫して製作しています。なつかしいおもちゃもたくさん見られました。

美術・図工 廊下を歩くと 美術展の様相です

2学年美術の時間で制作した作品が、廊下に展示されています。さまざまな幾何学模様に彩られた、色とりどりの作品です。

11月1日(火)から、「学校へ行こう週間」となります。来校の際には、ぜひ、ご覧いただければと思います。