こんなことがありました

2020年4月の記事一覧

教室訪問(1年)

 本日(4月8日)、1年生は図書室に移動して、読書に取り組みました。自分の興味のある本を選んで、楽しく活動することができました。

 早く小学校生活に慣れ、楽しい学校生活を送ってほしいと願っています。

今日の給食

今年度最初(4月7日)の給食を紹介します。

キムチチャーハン 牛乳(コーヒー)

あげぎょうざ じゃがいもと大根のみそ汁

エネルギーは、603kcalでした。

今日は、2年生の給食のようすを紹介します。

元気な声が、校庭に戻ってきました!

 本日(4月7日)は、今学期の2日目になりますが、校庭には子どもたちの元気な声が帰ってきました。

 今年度は、子どももたちの安全確保ののために各種活動には配慮が必要ですが、工夫を凝らしながら、子どもたちの活動を進めていきたいと考えています

入学、おめでとうございます!

 本日(4月6日)、新入学児童22名が入学式を終え、本校児童の仲間入りをしました。

 今年度の入学式は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、例年より簡素化した式とはなりましたが、22名の新入学児童は立派な態度で式に臨むことができました。一日でも早く小学校生活に慣れ、元気に学校生活を過ごしてくれることを切に願っています。

新年度の準備が整いました!

 4月6日(月)の令和2年度入学式、第1学期始業式の準備が全て整いました。

 子どもたち一人一人が元気に登校することを、職一同待っています。