こんなことがありました

2020年4月の記事一覧

授業風景(6年)

 本日(4月10日)、6年生の3校時の授業は社会でした。6年生の社会は、矢内教頭先生が担当します。子どもたちは、話をきちんと聴き、ノートもしっかりと書くことができていました。

授業風景(4年)

 本日(4月10日)、4年生は3校時に書写の学習をしました。

 今年度は、秋元先生が3~6年生の書写を担当します。4年生の子どもたちは、書写の学習のきまりややり方を真剣に聴くことができていました。

今日の1年生

 今日(4月10日)の1年生の3校時は、図工「すきなもの いっぱい」でした。

 子どもたちは、思い思いにクレヨンで好きなものをたくさん画用紙に描いていました。

今日の給食

今日(4月9日)の給食を紹介します。

むぎごはん 牛乳 たこナゲット

あつあげとぶた肉のみそいため たぬき汁

エネルギーは、590kcalでした。

今日は、4年生の給食のようすを紹介します。

教室訪問(4年)

 今日(4月9日)の4年生、国語の授業です。

 「白いぼうし」を場面分けして、登場人物の行動を確かめる学習に取り取り組んでいました。