こんなことがありました

2019年12月の記事一覧

親子ドッジボール!

 本日(12月7日)の土曜授業で、本校では「PTA親子ふれあい交流会」(親子ドッジボール)を実施しました。各学年ごとに、親子対抗でのドッジボールでしたが、親子で楽しい時間を過ごすことができました。

 保護者の皆様、本日は多くの皆様にご参加いただき、ありがとうございました。

今日の給食

今日(12月6日)の給食を紹介します。

ごはん 牛乳

とうふハンバーグ(ねぎソース)

じゃがいものそぼろ煮 みかん

エネルギーは、670kcalでした。

今日は、5年生の給食のようすを紹介します。

大休憩、元気に運動!

本日(12月6日)の大休憩のようすです。

校庭では、異学年でドッジボールや縄跳び、ボール遊び、ジャングルジムやすべり台でで遊ぶ姿が見られました。

校長先生も、2年生と一緒に縄跳びにチャレンジしました。

今日の給食

今日(12月5日)の給食を紹介します。

かけうどん 牛乳

ちくわのいそべあげ

かぼちゃのいとこに

エネルギーは、603kcalでした。

今日の献立は、冬至献立で「かぼちゃのいとこに」が出ました。

今日は、4年生の給食のようすを紹介します。

読み聞かせ、ありがとうございました!

本日(12月5日)、保護者ボランティアの皆さんによる「読み聞かせ」を行いました。

子どもたちは、熱心に読み聞かせを聴いていました。

保護者ボランティアの皆さん、本日はありがとうございました。次回の1月16日(木)もよろしくお願いいたします。

以下、読み聞かせのようすを紹介します。

【1年】 「ぬけちゃった」「ねこをひろったけど そだててみたら」

【2年】 「おなら」

【3年】 「あらしの夜に」

【4年】 「マフラーでどうぞ」

【5年】 「てるちゃんのかお」

【6年】 「びくびくビリー」