2023年12月の記事一覧

今年最後の清潔検査と図書の先生からのプレゼント

12月20日(水)今年最後の清潔検査でした。古澤先生がお休みに入られてからの初めての清潔検査でした。保健委員会さんも前日も呼びかけるなどして、気合いが入っています。果たして、清潔検査の結果は!

・・・パーフェクトならずでした。

 

6年生の保健委員さんは「今年は5回しかパーフェクトになりませんでした。来年は、昨年度の12回をこえられるように頑張りたいです。」と話しました。1~3月は10回ほどの清潔検査があります。全てパーフェクトにすれば、道は開けるかもしれません。高野っ子力を合わせて取り組んでいきましょう!

学校でも毎日健康で安全な生活を呼びかけております。毎週水曜日にはハンカチ・ティッシュ・つめの検査をします。学校と家庭が連携して子供たちの健康・安全を見守る1つとして、声かけをお願いしたいと思います。また、冬休み中の歯みがきも各学年でも呼びかけています。ご協力、よろしくお願いします。

 

また、本日は大休憩や昼休みに図書の先生が各教室に来てくださいました。図書の先生が企画した「分類ビンゴ」で、多くのジャンルの本を読んだ児童にプレゼントをくださいました。ブックカバーを利用した世界で一つだけのメモ帳です。子供達は大変喜んでいました。

冬休みも読書に親しむ高野っ子でありますように!

 

パーフェクトのみなさん、おめでとうございます!