2023年12月の記事一覧

小中合同避難訓練を行いました

12月1日(金)5校時に小中合同で避難訓練を行いました。本日の避難訓練は①緊急時の災害に備え、安全・敏速に行動できるように訓練すること②児童に安全確保に必要な知識を身につけさせ、非常時に活用できる能力を育てることをねらいに実施しました。

本日は自衛隊いわき地域事務所職員の皆さまをお招きして避難訓練の様子や講話をいただきました。

 

本日は引き渡し訓練を想定しての、体育館への避難でした。自衛隊の方々から「先生のお話を聞いて、どの学年も素早く避難していました。今日の訓練を、非常時に生かしてください。」と、ご講評をいただきました。

その後、防災講話が行われました。自衛隊の種類や役割、災害時の活動などお話しいただきました。その後、自分の身を守るための大切なポイントをお話いただきました。

①自分の命は自分で守ること

②地域や近所の人とも助け合うこと

③危険な場所には近づかないこと

④非常持ち出し袋等準備すること

最後に、あいさつをし自衛隊の車見学の時間でした。普段乗っている車と何がちがうのかな・・・「あっ、こんな所にスコップがあったよ!」写真のどこかにスコップが隠されています。どこでしょう・・・

 

本日は渡せませんでしたが、自衛隊の方々からかっこいいノートと鉛筆のプレゼントをいただきました。来週子供達全員にお渡しします。楽しみにしていてくださいね!

自衛隊いわき地域事務所職員の皆さま、本日はありがとうございました。