2023年9月の記事一覧

全校集会

9月4日(月)

 全校集会を行いました。内容は,2学期にがんばることの発表や8月31日に観測されたスーパームーンなどのお話です。

 4日は9月最初の月曜日,全校集会の日です。

 「2学期にがんばること」2年生の発表

 「2学期にがんばること」6年生の発表

 校長の話は,8月31日に撮影したスーパームーンの動画視聴から始まりました。

 2分間の撮影でしたが,東の空のスーパームーンが少し動いたことがわかりました。

 月までの距離を,地球の直径を使って説明したあと,数字の神秘にふれました。

 紙を42回折ると地球から約38万km離れた月へ届くという話でした。

 

 全校集会のあとに,6年生が実際に紙を折ってみると10回程度が限界とのことでした。これからも科学や数学のおもしろさを味わってほしいと思います。