学校の様子

2022年9月の記事一覧

はじめての通知票

本日、前期の通知票を児童に渡しました。1年生にとっては、小学校での初めての通知票となります。子どもたちは、一人ずつ名前を呼ばれ、担任から通知票を手渡されていました。お子さんと一緒にご覧になり、子どもたちのがんばりを褒めていただければと思います。

 

 

 

今日の平第四小学校(4年生)

4年生が、見学学習で、いわき震災伝承みらい館を見学した後、防災に関する思いを一人一人が、黄色いハンカチに書き込みました。この黄色いハンカチは、みらい館のイベント等で展示されるそうです。

今日の給食です。

今日は、平第二中学校の希望こんだてです。混ぜ込みツナごはん、牛乳、鶏肉のバジル焼き、チャプスイ、オレンジでした。

授業のようすです(6年生)

6年生の理科の授業のようすです。太陽と月の形をテーマに学習していました。子どもたちは、電気スタンドとボールを使って、月の満ち欠けについて実験し、その結果をまとめていました。

 

授業のようすです(4年生)

4年生の社会科の授業のようすです。自然災害から暮らしを守るをテーマに学習していました。子どもたちは、防災に関する情報が、どんな方法で発信されているか調べ、グループごとに話し合ったり、みんなで確かめたりしていました。タブレットPCの使い方も、とても上手になり、効果的に活用していました。

 

 

 

 

授業のようすです(5年生)

5年生の社会科の授業のようすです。自動車の生産をテーマに学習していました。子どもたちは、生産された自動車の運搬の仕方について、まとめていました。

 

 

 

授業のようすです(2年生)

2年生の国語の授業のようすです。「お手紙」の学習をしていました。子どもたちは、文章を繰り返し読みながら、教師が示した10個の質問の答えを探していました。

 

 

授業のようすです(3年生)

3年生の算数の授業のようすです。棒グラフと表をテーマに学習していました。子どもたちは、棒グラフのかき方を確かめながら、棒グラフをかいていました。

 

 

授業のようすです(6年生)

6年生の算数の授業のようすです。拡大図と縮図をテーマに学習していました。子どもたちは、校舎からの距離と屋上までの角度を測定して、校舎の高さを求めていました。

 

 

授業のようすです(5年生)

5年生の総合的な学習のようすです。稲刈り体験をしました。子どもたちは、コンバインで稲刈りをする様子を見せてもらった後、稲刈り仕方を教えてもらい、自分の手で実際に稲を刈る体験をしました。

 

 

授業のようすです(4年生)

4年生の社会科の授業のようすです。今日は、いわき市役所災害対策課の三輪さんを講師として、「防災おじさんの防災講座」を行いました。子どもたちは、いわき市の防災に関する様々な取り組みについて、丁寧に説明しもらいました。防災おじさんの話を真剣に聞きながら、一生懸命にメモをとっていました。避難所で使用するパーテーションの見せてもらいました。

 

 

授業のようすです(6年生)

6年生の国語の授業のようすです。「イーハートーブの夢」について学習していました。子どもたちは、宮沢賢治の生き方や考え方についてまとめていました。

 

授業のようすです(1年生)

1年生の算数の授業のようすです。10をもとにした計算をテーマに学習していました。子どもたちは、10+5や12-2という問題に取り組んでいました。

 

今日の給食です。

今日のこんだては、ごはん、牛乳・バナナ味、昆布佃煮、ブロッコリーのおかかマヨ和え、カレーおでん でした。