こんなことがありました

出来事

今日の様子

  今週も青空の朝でスタートしました晴れ寒さに負けず、子どもたちは元気に活動しています!各学年の学習内容も、一年間のまとめや確かめの学習が多くなってきました鉛筆

 感染症対策のために、廊下や教室の窓やドアを常時開け、十分な換気に心掛けています急ぎ子どもたちは自分の体感に合わせて教室でも上着を着て生活していますグループ

 子どもたちの体力低下も心配されるため、健康な体を維持するために、大休憩には校庭のトラックを走り、その後自由に過ごすようにしていますキラキラ子どもたちは、ボール運動や縄跳びなどで楽しそうに体力作りを行っていました音楽

 

 

今日の様子

 今日も寒い日ですが、子どもたちは元気に活動しています!

 廊下と教室の間の窓や、廊下の窓も開けて常時換気しているため、寒いと感じる子どもたちは教室内で上着を着ながら学習していますが、大休憩には、走ったり縄跳びしたりして元気に過ごしていました音楽教室内でもできるだけ机と机の間隔を広くとって学習を進めています学校

 

 

今日の給食

 今日の給食は、ごはん、牛乳、いわしのうめ煮、ふく豆、ひじきの油いため、こまつなのみそ汁です給食・食事

 

今日の様子

 今日は-2度の寒い朝ですが、子どもたちは元気に活動しています!校内では、各教室とも換気に気をつけ、こまめな手洗い・消毒を行いながら感染症対策をとって過ごしていますキラキラ今日は節分のため、大休憩の時間に1・4年生が進行し、Zoomで豆まき集会が行われました了解

 

今日の給食

今日の給食は、ごはん 牛乳コーヒー チキンカツ ベーコンとやさいのスープ みかんですキラキラ

今日の様子

 今日も天気のよい日です晴れ子どもたちは、換気や手洗い・消毒に気を配りながら、元気に生活していますお知らせ

今日の様子

 今日から2月です!3Yジュニアや青少年育成市民会議の皆様によるあいさつ運動から一日がスタートしましたグループ教室内では、子どもたちの机の間隔をより広く開けて、換気や消毒に気をつけて過ごしました学校