日常の学校のようすをお伝えします!!

今日のできごと

2・3・4年 3校時の様子

  2年生は、1組も2組も図工「ふしぎなたまご」の学習でした。大きく描いた卵が、2つに割れます。中から出てくるのは、何かな?

2-1図工12-1図工22-1図工32-2図工12-2図工22-2図工3

 3年1組は、図工室で図工「お気に入りの葉」の学習でした。いろいろな葉を画用紙に貼り付け、葉の形をうまく利用して絵に表していました。

 3年2組は、国語でした。「いろは歌」をみんなで音読して授業のスタートです。

3-1図工13-1図工23-1図工33-2国語13-2国語23-2国語3

 4年1組は国語「つなぎ言葉の使い方」の学習でした。だから、それで…など、つなぎ言葉の意味を正しく理解し、適切に使えることが目標です。

 4年2組は算数「少数のしくみを考えよう」の学習でした。文章問題から、少数の計算に挑戦していました。

4-1国語14-1国語24-1国語34-2算数14-2算数24-2算数3

 

1・5・6年 4校時の様子

 1年生は、国語「おおきなかぶ」の学習でした。図工で作ったお面をかぶって、グループ毎に劇の練習をしていました。

1年国語11年国語2

1年国語31年国語41年国語5

 5年1組は書写、5年2組は話し合い活動でした。

5-1書写25-1書写35-2話し合い活動25-2話し合い活動3

 6年1組は音楽「運命の観賞」、6年2組は外国語科「おすすめの国のCMづくり」を行っていました。

6-1音楽鑑賞16-1音楽鑑賞26-2外国語科CMづくり36-2外国語科CMづくり4

校外子ども会~登校の反省~

 なかよしタイムの時間に、校外子ども会を行いました。校外子ども会では、1学期の登校の様子を反省しました。集合時刻は守られたか、歩行の仕方は問題ないか、あいさつはきちんとできているかについて、登校班ごとに集まり、班長を中心に1学期の集団登校の振り返りをしました。今日の反省を生かし、今後も安全に登校してほしいです。

 

 

3年生 モンシロチョウへ羽化したよ!

 今日は授業参観日。月曜日にもかかわらず、たくさんの保護者の皆様に来校をいただきました。参観後の学年・学級懇談会にも多数出席をいただき、大変ありがとうございました。

 3年生が理科の学習で育ててきたモンシロチョウが、今朝登校したら2ひきも羽化していました。卵から育ててきたモンシロチョウ。チョウの育ち方は、「卵→幼虫→さなぎ→成虫」と飼育と観察を通して学習していました。きっとこの土・日曜日で、羽化したのでしょうね。3年生は大喜び! 命の尊さを感じます。今日は1日様子を見て、帰りにはそっと外の世界へ戻してあげました。

図書委員会 「押し花栞」作成中!

 園芸委員会では、季節に合わせたきれいな花を育ててくれています。先日はその花を押し花にしてくれました。今は、その押し花を使って、上学年の図書委員を中心に「押し花栞」を作成しています。遠野和紙の上に花をのせ、ラミネートをかけると栞の完成です。この「押し花栞」は、図書委員会で行っている「読書ビンゴ」の賞品になります。児童の皆さんにたくさん本を読んでもらって、すてきな「押し花栞」を読書に活用してほしいです。園芸委員の皆さん、図書委員のみなさん、ありがとうございます。