こんなことがありました

出来事

3校時目の授業のようす

 5年生は社会の授業で、ニュース番組ができるまでの工夫について学習していました。

 2年生は短なわとびのさまざまな技に挑戦していました。ペアになって回数を数え合い、カードに記録していました。

 6年生は芯材と粘土を使った造形活動に取り組んでいました。粘土で肉付することで、何をやっている場面なのかがはっきりしてきました。

2校時の授業です。

1年生は、体育科の授業です。

互いに技を見せ合いながら、いいところを

見つけ合ったり、跳んだ回数を数えたりしました。

 

3年生は、外国語活動の授業です。

画面に映された画像を見て、何のベジタブルか答えました。

 

 

4年生は、タブレットを使って、図形の移動や罫線で区切る

など、図形作成に取り組みました。

 

 

しらゆり学級では、算数科の学習です。

よく考え、がんばって問題を解くことができました。

5校時目の授業のようす

 2年生は学校司書のアドバイスを受けて、本を借りていました。

 5年生は4チームに分かれて、寒さに負けず、バスケットボールをしていました。

3校時目の授業のようす

 1年生は「よさこいソーラン」の練習をしていました。DVDを見ながら一つ一つの動きを確認していました。オープンスペースには「校内書きぞめ会」の作品が飾られていました。

 4年生は算数の面積の学習をしていました。面積を比べるにはどうしたらよいか、工作用紙を使って考えていました。

 6年生は図工の授業で、造形活動をしていました。芯材を用いて人の動きの骨格を決め、周りを粘土でかたち作っていました。どんな作品ができるか楽しみです。

本日の給食

 本日の給食の献立は、ごはん 牛乳 さんまのうめ煮 じやがいものそぼろ煮でした。