今日のできごと
ソーラークッカーで・・・
5・6校時、総合的な学習の時間で、3年生が「太陽熱や太陽光を利用しよう」の学習をしていました。
ソーラークッカーを活用した調理に挑戦です。
チョコレートを溶かして、チョコマシュマロを作るとのことで、結果はいかに・・・・。
晴れているのですが、時折雲の影に隠れてしまい、なかなか暖まるのに時間がかかりそうです。
光よ集まれとばかりに、児童の皆さんもパワーを送っています!
辛抱強く待っていると、ようやく溶けてきました。
チョコマシュマロの完成です。
みんなでおいしくいただきました。
太陽エネルギーの仕組みを楽しく体験し学ぶことができました。
蜜を吸いにやってくるのは・・・・・
職員室前の花壇を彩るマリーゴールドですが、前にお知らせしましたとおり、園芸委員の皆さんが校舎内に飾る工夫をしてくれました。
もうそろそろ終わりかなあと思っていましたが、まだまだこんもりしていて、元気に花を咲かせています。きっと園芸委員の皆さんのお世話のおかげですね。
大休憩の時間、よく見ていると、たくさんの蝶々が花に群がってきています。
花の蜜を吸いにやってきているようです。
どこにいるか、わかりますか??
教育実習②開始!!
本日より今年度2回目の教育実習が始まり、新しい実習生がいらっしゃいました。
主に4年生の学級に所属し、10月15日(土)までの約2週間、教師になるためのさまざまな研修を行います。4年生の皆さんは、早速すっかり打ち解け、とても楽しそうに過ごしていました。
保護者の皆様、児童の皆さん、どうぞよろしくお願いします。
本日は授業研究デー
本日は、5年生が現職教育での家庭科の研究授業、3年生が初任者研修での道徳の研究授業と、授業研究に励む先生方と真剣に学ぶ子どもたちの活躍が見られた一日でした。
<3年 道徳 自分のよいところをのばす「じゃがいもの歌」>
<5年 家庭科 「食べて元気!ご飯とみそ汁」>
先日の高等学校初任者研修より
不具合によりアップされていなかったため、9月28日(水)に行われた高等学校初任者研修のようすをお知らせします。
高校の先生方に小学校の児童の学習のようすや学校施設などをご覧いただく、よい機会となりました。
校長先生からも小学校のようすについてお話をしていただきました。
参加された高等学校の先生方、お世話になりました。
学習の発表会に向けて、着々と・・・
各学年とも、10月15日(土)に予定している「学習の発表会」に向けて、準備や練習に励んでいます。
4年生は音楽の発表を行いますが、昨年度から方部音楽祭がなくなったこともあり、一工夫加えての発表になるようです。
今年度は保護者の皆様の他に、久しぶりに来賓の方(学校評議員や見守り隊の皆様、前年度本校在籍教職員)もお招きし、実施する予定です。
中央台東小児童それぞれが生き生きと発表する姿を見ていただければと思っています。
現職教育授業研究 6年国語「やまなし」
現職教育の授業研究で現在実施している、6年国語「やまなし」の学習のようすです。
都合上、授業の導入部分のみになりますが、ご紹介します。
「やまなし」と言えば、国語の教材に長年取り扱われている教材で、作者である宮澤賢治の世界がよく表現されている作品で、6年生の国語学習にはとてもよいと思います。
作者が作品に込めた思いを考え、みんなが自分なりの意見を伝え合うことができたらいいですね。
見学学習(3年)~ワンダーファームにて~
本日、3年生はワンダーファームへの見学学習に行ってきました。
社会科での「農家の仕事」の学習の一環の見学です。
果物や野菜などを育てているハウスの中は、外部からさまざまな菌を持ち込まないように、入る人は靴をしっかり消毒して入ります。
ワンダーファームの方のお話を聞いてから、いよいよ見学です。
無事、給食前に帰ってきました。
おかえりなさい!!
天候にも恵まれ、充実した見学学習となったようです。
ワンダーファームの皆様、ありがとうございました。
家庭の交通安全推進員として・・・
本日、中央台交番のおまわりさんが来校されました。
家庭の交通安全推進員になっている6年生へ、福島県トラック協会から反射タスキを贈呈するとのことで、届けてくださいました。
本日は他にも、交通安全母の会から携帯型ライト&ホイッスルを配付いたしました。
既にお知らせのとおり、秋の全国交通安全運動期間真っただ中です。
啓発物品の活用をとおして、児童及び保護者の皆様が、交通事故にあわずに、安全にすごすことができますようにお願いいたします。
また、放課後には、児童のアカウント取得に関する研修会を行いました。
授業での児童のタブレット使用について、更に、快適に便利に活用できるようにしていきたいと思っています。
校庭のコキアもほんのり赤く色づいてきました。
秋の装いになってきました。
学校訪問
本日は、児童が日頃の授業に取り組むようすをいろいろな先生方に見ていただき、本校の教職員へご指導いただく学校訪問がありました。
指導の先生方の中には、前の校長先生やO先生もいらっしゃいました。気づいた児童の皆さんは大喜びで、話しに行く児童もいました。
それぞれの学級で児童が一生懸命に学ぶようすを見ていただき、教職員も日頃の授業の振り返りができ、とてもよい機会となりました。指導の先生方、ありがとうございました。
1 令和6年度年間行事予定一覧はこちらからご覧ください。
→ R6年間予定表.pdf (R6.3.28更新)
2 タブレット活用のルールについて
3 ネットやSNSから子どもたちを守るために
→ R5.8.28_児童の携帯電話・ゲーム機等の利用についてのお願い.pdf
→ R5.9.15_県小学校長会「『子どものネット・SNS利用の実態』に関する調査結果について」.pdf
4 緊急時引き渡しマニュアル
〒970-8047
いわき市中央台高久二丁目24
TEL 0246-46-0630
FAX 0246-46-0631