出来事
思い出遠足には行けなかったけれど・・・
2月25日(金)本来であると・・・年長さんは・・・今日は・・・・
海浜自然の家へ行く・・・思い出遠足の日。
思い出遠足には行けなかったけれど・・・・
室内で・・・楽しいゲームをしました。
下は・・・カーリングのルールを聞いているところです。
実際は・・・こんな感じで 楽しんでいました。
ボーリングも・・・
豪快に・・・・ストライク!
玉入れも・・・・10球中・・・何個入るかな? なかなか いい構えです。
輪投げも・・・・
「西フェスみたいに・・・楽しかった」ようでした。
振り返りです。「~ちゃん、すごーい」
その頃、年中さんは・・・園庭で ドッジボール。
投げるのも・・・取るのも・・・上手になってきました。
年少さんも・・・円形ドッジボール。
こちらは・・・まだまだです。
当たると・・・泣く子もいました。( フャイト! )
おまけ・・・年少さんの作品「ロボット」
横に伸びているのは・・・・上がドリルで 下が剣だそうです。
おまけ2・・・かわいいペットのおうちです。
カラフルな屋根でしょ!
中には・・・・かわいいペットが入っていました。
なぜ?今・・・玉入れなの?
2月24日(木)修了式の練習。
子ども達がみな・・・上着を着ているのは・・・・停電になったからです。
それでも・・・いつも通り がんばる年長さんでした。
さて、今日は・・・玉入れをする子ども達がいました。
なぜ?今・・・玉入れなの?
3月9日の「お別れ会」の準備なのです。
また、年中さんは・・・・年長さんの音楽劇「アリババと盗賊」のダンスを・・・・
これも・・・・お別れ会で行う予定です。
会の進行を任されている年中さんは・・・・やる気満々で 準備中です。
おまけ・・・
よく考えてあそんでいます。
誕生会
2月22日(火)ニコニコ・・・・お誕生会。
先生方からも・・・エプロンシアターのプレゼント。
年少さんには・・・・マジックのエプロンシアター
年中さんは・・・「誕生日 おめでとう」の話。
年長さんには・・・・「がんばれやぎとトロル」のお話。
先生方・・・・リハーサルして 今日を迎えています。
外は・・・・雪。
2月21日(月)外は・・・・雪。
下の写真は、黒のジャンパーに吹っかけている雪を集めている女の子です。
今日は風が強く・・・寒いです。
ですから・・・自然に・・・こうなります。
一方、中では・・・年中さんは カーリング。
北京オリンピックに刺激を受けたようです。
年長さんは・・・・修了式の練習。
回れ右、別れの言葉・・・・・の練習。
日に日に 上手になっています。
おまけ
年少・・・「もうすぐ ばらぐみさん カレンダー」
幼稚園に 来ることができるのも・・・・もう少しです。
みんなで・・・
2月18日(金)年少さんは・・・みんなで 魚釣り。
年中さんは・・・みんなで 三輪車リレー。
後ろの子が大きいと・・・大変そうでした。
年中さんは・・・・みんなで 鬼ごっこ。
年長さんは・・・みんなで 修了式の練習。
手や足まで・・・ピシッとしていました。
年長さんは・・・・みんなで なわとびもしました。
みんなで・・・するから 楽しいのですね。
久しぶりに・・・・
2月17日(木)久しぶりに・・・太鼓橋で 遊びました。
久しぶりに・・・・・一本橋も渡りました。
久しぶりに・・・・・砂場で遊びました。
年長さんも・・・年中さんも・・・・楽しんでいました。
久しぶりですが・・・・年長さんは・・・きちんと後片付けをしてくれました。
久しぶりに・・・お弁当を のぞきにいきました。
すると・・・恐竜のお弁当が・・・・・
いつも・・・おいしいお弁当・・・ありがとうございます。
おまけ・・・紙飛行機・・・よく飛びます。
合作です。ブラキオサウルスだそうです。( お~ )
ひな人形
2月16日(水)年長さんの・・・かわいい ひな人形です。
年中さんの ほほえましい ひな人形です。
年少さんは・・・ひな人形をのせる台の部分(上の〇印の部分)の製作。
年少さんは・・・もう少しで完成です。
外遊び・・・暖かくなって・・・上着を脱ぐ子も多くなってきました。
このような子も・・・・
手前の子の心の声・・・・「~ちゃん 何してんの~?」
今日は・・・しっかりお風呂に入って・・・・きれいに洗ってくださいね。
春は確実に来ています。
2月15日(火)幼稚園の花壇に・・・スイセンの花が・・・
春は・・・・確実に来ています。
年少さんは・・・自分が植えた チューリップの球根を観察しています。
他の子の芽が 出ているのを見つけると・・・
「わたしのは・・・・お寝坊さんなの?」と。( かわいい表現です。 )
くもり空ですが・・・・年中さんは・・・なわとび。
室内では・・・・ビン倒しゲーム。男子が倒し・・・女子が立てるゲーム。
みんなで 協力しながら・・・・いい感じに 温まっていました。
年長さんは・・・男子を中心に ドッジボール。
コートが狭いので・・・怖いです。
その中に・・・赤帽子の年中さんが・・・・「まぜて~」「いいよ」
園長には・・・当てる気満々なのに・・・・
年中さんには・・・・「やさしく なげるんだよ~」ですって!
話し合い
2月14日(月)年中さんは、久しぶりに・・・多くが登園。
そこで・・・3月のお別れ会に何をするか?の話し合い。
司会は先生ですが・・・みんなで いろいろアイデアを出しました。
「ミニ運動会がいいよ」
「それだけでは・・・つまらないよ」
「三輪車に りすさんを乗せて リレーしては?」
「エビカニ体操をしようよ」「クワガタ体操をしようよ」
に
立派な学級会です。
年長さんも・・・・修了式の呼びかけの話し合い。
楽しかった思い出が・・・よみがえってきます。
どのような呼びかけになるか?楽しみです。
おまけ・・・「何をしているの?」
チューリップに水を「やさしく やさしく」あげているところです。
子どもには・・・
きれいに咲いている 本物のチューリップが 見えているようです。
雪だるまのつくりかた
2月10日(木)年長さんは・・・今日も 修了式の歌の練習。
担任以外の先生に 伴奏をお願いして・・・・・
♪ さくらのはなびら ふるころは ランドセルの いちねんせい ♪
( なんか もう ウルウルしてきます )
「しゅうりょうしき まで あと24日か」だそうです。
年少さんは・・・粘土遊び。
席を立つのは・・・夢中になっている証拠。
下の左は・・・カブトムシ。右は・・・雪だるま。
右の雪だるまは・・・マフラーをした雪だるまだそうです。( 納得! )
ある女の子が・・・・「雪だるまの つくりかたはね・・・
まずは・・・これを ころころするの。
そしたら・・・もういっこ ころころやるの。
そしたら・・・のっけるの。」
( 年少さんが・・・このような説明の仕方をするんです。びっくり! )
手前の作品は・・・カブトムシにのった雪だるま だそうです。
おまけ・・・今日も オリンピックの応援。
「はにゅうせんしゅ がんばれ~」と年中さん。
羽生選手! 暫定1位! 「やった~」
今日の年長さんは・・・頭に 折り紙のカブトをかぶっていました。
〒971-8165
いわき市小名浜愛宕町3番地の2
TEL 0246-54-2210
FAX 0246-54-2223