こんなことがありました

出来事

今日の宮小~授業参観&保護者会

本日、ミニ運動会を実施しました。暑い中観覧いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。

昨年度より練習していた鼓笛と体育の学習の成果を披露いたしました。お子さんの成長の様子はいかがだったでしょうか。

引き続き行われました、保護者会にも多数の方のご参加をいただき、ありがとうございました。

 

今日の宮小

今日は延期になっていた心電図検査がありました。

1年教室では、学級会で決めた係の活動内容を考えていました。

清掃の時間、みんな一生懸命取り組んでいます。

清掃後に体育館通路を通ると、アリの行列ができていました。子どもたちが不思議そうに観察していました。

【お願い】

明日は、授業参観を兼ねた全校体育(ミニ運動会)です。

観覧される方は、熱中症対策等各自よろしくお願いいたします。

また、感染症の拡大防止の対策につきましても合わせてお願いいたします。

近隣の方の迷惑とならないよう、来校の際は御配慮ください。

天候によっては、延期する場合もありますことを御承知おきください。

 

 

 

 

今日の宮小

本日、新しいALTが来校しました。サブリナ先生です。

いわきに来て3年目。これまで、好間地区を中心にALTをされていました。

自己紹介をする4年生。とても上手です。

サブリナ先生もPCを使って自己紹介をしてくださいました。

多くの子どもたちが英語に興味を持ってくれるような授業をしていきます。

今日の宮小

4年生がわり算の学習をしています。答えを予想して筆算し、計算の途中で修正していきます。

発表を聞きながら、自分の考えを修正しています。

先ほどと別の児童が、計算の方法を説明しています。

違う方法を考えていた児童。この後、発表しました。

考えを発表する、友達の考えを聞く、友達の考えを発表する、違う考えを発表する。

このようなやりとりをとおして、筆算の仕方を身に付けていきます。いわゆる「対話的な学習」のひとつです。

大人がやり方を説明するのではなく、自分たちで答えを導いていく。そんな授業が広がっています。

今日の宮小

比較的涼しい日が続いています。今日は、朝から6年生がひと仕事。

本日、1~5年生には、後期教科書を配付しました。使用する時期につきましては、担任から指示がありますので、それまで大切に保管をお願いします。

自分のものはないのに、運んでくれた6年生、ありがとうございました。

 

5年生は理科。花粉について調べています。

顕微鏡の使い方を確認して、ヘチマの花粉を調べました。

実物を見せることで学習したことの定着度が上がります。本物に触れさせる体験をたくさん取り入れていきたいと思います。

今日の宮小

8月最後の日は、比較的涼しい日1日でした。

先週から本校職員と、ご近所の溝口さん夫妻とで、校庭の草取りを行いました。特に、溝口さんに整地を行っていただいたおかげで、驚くばかりにきれいな校庭となりました。本当にありがとうございました。

 

【よい姿勢で】

本校でも取り入れている「立腰」は、哲学者であり、教育者である森信三が唱えたもので、古くから日本の教育界で実践されてきました。

良い姿勢で勉強すれば学習効果が高くなるといわれています。

鉛筆の持ち方、箸の持ち方・・・、正しい持ち方、扱い方をすることで、道具も効果的に使いこなすことができるはずです。

学校においても随時指導していきます。御家庭でもぜひ、お声かけください。よろしくお願いいたします。

 

今日の宮小

今日は朝から気温が上がり、8時の段階で暑さ指数がレベル4の厳重警戒でした。

気持ち涼しい体育館で、4・5・6年生が鼓笛の練習をしていました。

来週予定されているミニ運動会に向けて、練習をしています。

暑さをしのいで、6年生は読書。

5年生は、ICTサポーターからプログラミングを教えてもらいました。

しかし、ネット環境に不具合があり、この後、ドリル学習をしました。

3年生の算数。大きな数の表し方を学習しています。

1年生の国語。言葉を探していきます。

丁寧に字を書くことができています。

 

土日も猛暑が予想されています。くれぐれも熱中症等に気をつけてお過ごしください。

 

 

今日の宮小

今日は朝から気温が上昇し、9時には校庭で35℃を記録、学校の熱中症計でレベル4を示し、厳重警戒となりました。

そのため、大休憩は教室で工夫して過ごしました。

粘土で遊ぶ1年生。

5年生は読書。宗田理「ぼくらのシリーズ」が人気のようです。

2・3年生、おひさま学級は、発育測定。

 

今日の給食は、「じゃんがら給食」。じゃんがら念仏踊りの歌詞をもとにした給食です。

5年生、6年生は歌詞を知っていました。さすがです。

 

【お知らせ】

本日より、福島県のサポートティーチャー派遣事業を活用し、学習支援のサポートティーチャーとして、鈴木先生をお迎えしました。

放課後等における学習支援や個別の相談活動に従事していただきます。おいでいただける日は週に1度程度となります。

サポートティーチャーの鈴木先生ともに子どもたちの学習支援に力を入れていきたいと考えております。どうぞよろしくお願いいたします。

 

今日の宮小

第2学期の2日目。学校での生活がスタートしています。

1年生は発育測定。よい姿勢でお話を聞いています。

4年生は鍵盤ハーモニカの練習。お互いの距離をとって練習しています。

今日の暑さ指数は「警戒レベル」。マスクを外したり、日陰で遊んだり、工夫して過ごしています。

 

 

 

今日の宮小~2学期スタート

今日から2学期。強い日差しの中、子どもたちが登校してきます。

大きな事故や病気、けがの連絡もなく、元気な姿を見ることができました。保護者の皆様には、改めて感謝申し上げます。

第2学期始業式。

校長から3つの話をしました。

1 今できること、宮小だからできることに真剣に取り組もう。

2 いじめ同様、人を傷つけたり、確かでないことを言いふらすような人には絶対にならない。

3 宮小の自慢できること、自分ができるようになったことを見つけよう

「新しい生活様式」はまだ続きますが、子どもたちの成長のための教育活動をしていきます。