みや幼稚園HPにようこそ

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

こんなことがありました

さよならぼくたちのようちえん

2024年3月22日 10時27分
報告事項

3月18日(月)に高坂幼稚園で合同の修了式を行いました。

宮幼稚園最後の卒園生になるつき組の3人は、立派に園長先生から修了証書をいただき、

半年間一緒に過ごした高坂幼稚園のすみれ組さんと一緒にお別れの言葉や修了の歌も大きな声ででき、ゆり組さん、もも組さん親子に見送られ高坂幼稚園をあとにしました。

そのあと、保育室の改修工事が終了した宮幼稚園に移動し「みやようちえん ありがとうの会」を行いました。

たくさんの思い出が詰まった宮幼稚園で、園長先生のお話を聞き、被災した際にいただいたお見舞いの品をいただき、思い出いっぱいの写真がスクリーンに映し出される中、修了の歌「さよならぼくたちのようちえん」を歌いました。

つき組3人はそれぞれ別の小学校に入学しますが、この宮幼稚園で過ごしたこと、高坂幼稚園で過ごしたことをいつまでも覚えていてくれたら嬉しいです。

宮幼稚園はこの3月末で歴史の幕を閉じますが、4月から放課後児童クラブ「宮学童クラブ」として利用されることになっています。宮幼稚園同様よろしくお願いいたします。

 

これまであたたかく見守り、ご支援いただいた保護者の皆様、地域の皆様に感謝申し上げます。

 

 

3学期が始まりました!

2024年1月9日 13時41分
今日の出来事

 3学期が始まり、3名も元気に登園して高坂幼稚園で始業式をしました

 

 戸外でも雪遊びや砂場遊びなど元気な姿が見られました♪

 明日からまたたくさん遊ぼうね!!

 

秋の遠足♪

2023年10月18日 15時15分
今日の出来事

 今日は秋の遠足で元気センターに行ってきました!

 今日は電車を使っていきました

 「行ってきます!」

 

 「電車きたよー!」

 

 電車に乗って、

 

 着きました

 

 駅からは歩いて元気センターに向かいました!

 しっかり左右確認もできました!

 

 

 そしていよいよ!

 元気センターに到着

 

 おやつを食べてから戸外の遊具で少し遊びました♪

 

 

 元気センター内ではトランポリンや木の遊具、アスレチックやボールなどたくさんの遊具で楽しく遊ぶことができました

 

 

 

 とっても楽しくて何度も誘い合って遊んでいました!

 

 お昼ごはんは外でシートを敷いて食べました

 美味しかったね!!

 

 帰りも電車で帰りました♪

 切符も自分で買って改札を通ることができました!

 

 楽しい遠足になったね

 

キッズサッカーがありました♪

2023年10月6日 14時33分
今日の出来事

 30日土曜日には高坂幼稚園さんとの合同運動会を無事に終えることができました。

 子どもたちも高坂幼稚園の友だちと一緒に競技に参加したり、係の仕事をしたり、3人では中々味わえない楽しさ、悔しさ、嬉しさを感じることができました!

 

 今日はキッズサッカーがありました

 

 

 

 強風の中でしたが、子どもたちは元気に体を動かしてボールを蹴ったり、ゴールに入れたりと楽しんでいました♪

 

 最後には学年ごとに試合をしました

 

 

 キッズサッカー楽しかったね!

 

宮幼稚園再開について

2023年9月25日 16時20分
連絡事項

 台風13号の浸水被害により、園舎が甚大な被害を受けたことから、本園の園児については、9月11日(月)以降、緊急な対応として、交流保育という形でいわき市立高坂幼稚園において受け入れをしていただいておりました。

 今般、正式に9月21日(木)から当面の間、高坂幼稚園の園舎において教育活動を実施することとしましたのでお知らせします。

 宮幼稚園についてご心配いただいた皆様には深く感謝申し上げます。

 

 今後、本園に来園、ご連絡をいただく際には高坂幼稚園に来園、ご連絡いただくようにお願いいたします。

 【いわき市立高坂幼稚園】

  住所:いわき市内郷高坂町桜井76

  電話番号:0246‐26‐0204

 

8月の誕生会でした!

2023年8月31日 16時02分
今日の出来事

 今日は8月生まれのお友だちの誕生会でした

 

 司会のお友だちはプログラムを思い出しながら上手に進めてくれました♪

 

 質問コーナー

 

 「ランドセルの色はなんですか?」「好きな絵本は何ですか?」など、色々な質問をしました!

 大きな声で答えてくれました

 

 お楽しみは…すいか割り

 

 惜しくも当たらなかったり、何度もヒットして叩いたりして亀裂が入りましたが割れませんでした。

 

 そこへ助っ人の宮小1、2年生が!!

  

 

 

 小学生の力でついにすいかが割れました!!!

 

 最後はみんなで一緒にすいかを食べました♪

 

 とっても美味しかったね

 

元気に2学期スタートしました♪

2023年8月28日 16時04分
今日の出来事

 先週金曜日から3人揃って元気に2学期がスタートしました!

 

 園長先生や副園長先生、担任の先生からの2学期の行事や生活習慣のお話、お友だちの夏休みインタビューなど、上手にお話を聞くことができました

 

 今日も元気に登園した子どもたち。

 虹色とうもろこしを試しに収穫してみました!

 まだ赤ちゃんのとうもろこしやきれいに色づいているとうもろこしと色々でしたが、赤ちゃんとうもろこしから大人の虹色とうもろこしになることをはっけん!できました

 

 体操やダンスも元気いっぱい踊りました♪

 

 食後はみんなで懐かしい遊び『アイロンビーズ』をしました!

 明日も続きしようね

 

 

第1学期が無事に終了しました!

2023年7月20日 15時25分
今日の出来事

 宮幼稚園も第1学期を無事に終了することができました

 

 昨日は保育室の大掃除をしました!

 3人で協力してロッカーや製作ワゴンを拭き掃除し、最後に床拭きをしました♪

 ピカピカになって気持ちよく夏休みを迎えられるね!

 

 大掃除の後は、ピザパーティーを実施しました

 

 自分たちで育てたトマトやオクラ、じゃがいもを乗せてホットプレートで焼いて食べました!

 

 じゃーん!!

 

 

 じゃがいもはポテトチップスにして食べました

 自分たちで育てた野菜、とっても美味しかったね

 

 今日は終業式でした。

 上手に先生のお話を聞いたり、歌を歌ったりすることができました!

 

 明日からいよいよ夏休みです

 事故やケガ、病気などなく、元気に2学期に子どもたちに会えることを職員一同楽しみに待っています!

 

 来週は25日(火)~27日(木)の3日間、園舎開放(9:30~11:00)を実施します。

 地域にお住まいの未就園児のお子さんもぜひ、遊びに来てくださいね

 

プール遊び☆やんちゃまつり☆高坂幼稚園交流☆

2023年7月12日 16時34分
今日の出来事

 プール開きからほとんど毎日プール遊びを元気いっぱい楽しんでいる子どもたち!

 昨年度実現できなかった”いかだ”に乗ってアトラクションのように楽しんでいます

 

 もっともっと大きくして先生も一緒に乗るのを楽しみにしているね

 

 昨日は親子やんちゃまつりがありました!

 開会宣言、大きな声で言えました!!

 オープニングは盆踊りにおみこし

 

 盆踊りもみんなで作ったおみこしも上手にできたね

 

 1、2年生にも参加してもらってゲーム大会や謎解きもしました!!

 

 

 

 

 

 謎解きの最後には豪華な景品が!!

 

 とっても楽しかったね

 

 そして今日は子どもたちも楽しみにしていた高坂幼稚園交流

 

 年下のお友だちのお部屋に遊びに行ったり、気の合うお友だちを見つけて一緒にごっこ遊びを楽しんだりしていました

 

 高坂幼稚園も夏祭りを控えているようで、おみこしや盆踊りに混ぜてもらいました♪

 

 

 お部屋で『いすとりゲーム』『フルーツバスケット』『ハンカチ落とし』も楽しみました

 

 たくさんのお友だちと一緒に遊ぶの楽しいね!!

 

 プール遊びもしました

 

 水に潜っているお友だちもいてすごかったね!!

 フラフープで引っ張ってもらうの楽しかったね♪

 

 お昼ご飯の時間にはお当番も一緒にさせてもらいました

 

 高坂幼稚園、とっても楽しかったね!

 また一緒に遊ぼうね

プール開き♪

2023年6月26日 15時58分
今日の出来事

 先週金曜日は盛りだくさんでした!絵本読み聞かせ会があったり、

 

 

 小学校の防犯教室で来てくださったパトカーや白バイに乗せてもらったり、

 

 

 

 とっても盛りだくさんで、子どもたちも楽しそうな笑顔が見られていました

 

 今日は登園するとおうちごっこのお風呂作りをしていました!

 

 そして楽しみにしていたプール開き!!

 準備体操をして、

 

 園長先生からプール遊びを安全に楽しめるようにお話を聞いたり、副園長先生から約束事を聞いたりしました!

 

 みんな約束事も入り方も覚えていたね

 

 いよいよプールに!!

 水をかけたり、流れるプールをしたり、楽しみました

 

 明日からはもっとたくさん遊ぼうね

 

 プールから出るときも上手にできました

 

 

 休息を取った後はやんちゃ祭りに向けて準備をしました

 

 何を作っているかはお楽しみです

 

 明日も元気いっぱい遊ぼうね!!