小 名 浜 第 一 中 学 校
8月3日(水) 今日も気温30℃を超える猛暑の中、柔道部が明日から山形県南陽市で開かれる東北大会に向けて出発しました。代表生徒からは、「東北大会で男女団体・個人で優勝できるよう頑張ってきます」と力強い言葉がありました。校長先生からは、「全国大会につながるよう、良い成績を修めてきてください」と激励されました。
県大会で使用したバスに乗り込み、出発です。
平日にもかかわらず、多くの保護者の方々にも見送っていただきました。
約3時間の旅路になります。しばしのバスの旅ですが、感染対策を施しながら目的地を目指します。
8月1日(月) 暑中お見舞い申し上げます。連日の猛暑日となり、暑さが非常に厳しくなっていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。今日から8月に入り、夏休みも残すところ・・・24日間となりました。
さて、校舎3階から小名浜の街、港の方を臨むと、雲一つない真夏の様子がうかがえます。
涼を求めて、海辺や河川などに出かけることもあるかもしれませんが、水難事故に遭わないように気をつけてほしいと思います。
そんな暑さの中、毎日のように学校では、2学期はじめに行われる英語弁論大会に向けて、代表生徒が練習をしています。
このあと、ALTの先生の指導を受けるために出発しました。ALTのadviceをもとに、さらに練習を重ねています。
ここから夏休み折り返しの時期です。もう一度、生活・学習の目標と計画を見直し、残りの夏休みを有意義に過ごしましょう。
7月23日(土)、24日(日) 県中体連柔道大会が会津鶴ヶ城体育館で開催されました。
初日は団体戦。男子は惜しくも決勝で敗れましたが、見事準優勝。そして、女子は念願の優勝を果たしました。本来、県で優勝したチーム・選手のみが与えられる全国大会出場枠ですが、今年の全国大会は本県(須賀川市)開催ということで、開催地枠により準優勝したチーム・選手にも全国大会の出場権が与えられます。
ということで、本校、男女そろってアベックでの全国大会出場を果たしました。
さらには、2日目の個人戦では、男子が2階級を制し、1階級が準優勝。さらに2階級が3位。女子は、出場した全選手が決勝進出。3階級を制し、3階級で準優勝でした。
結果、男子3名、女子6名の計9名が個人戦での全国大会出場権を勝ち取るという、これまでにない快挙を成し遂げました。
【大会結果① 全国・東北大会出場】
〇女子団体 優勝 〇男子団体 準優勝
〇男子66㎏級 優勝
〇男子90㎏級 優勝
〇男子90㎏超級 準優勝
〇女子40㎏級 優勝
〇女子44㎏級 優勝
〇女子52㎏級 優勝
〇女子44㎏級 準優勝
〇女子48㎏級 準優勝
〇女子63㎏級 準優勝
【大会結果② 東北大会出場】
〇男子81㎏級 3位
〇男子90㎏級 3位
7月22日(金)から24日(日)の3日間、郡山市において県中体連水泳大会が開催されました。
本校からは、男女複数の個人種目と女子メドレーリレーに出場しました。
レース前の生徒たちの表情は、とてもいい表情です。
多くの生徒が、自己ベストを更新しました。中でも、女子400m個人メドレーでは、3位入賞を果たし、見事東北大会への切符を勝ち取りました。
大会は、室内プールということもあり、無観客での開催となりましたが、日頃からのエールを下に生徒たちは一生懸命に競技しました。
今日25日の午前中には、大会に参加した生徒が校長室を訪れ、報告をしていきました。それぞれの思いも伝えられ、校長先生からは「お疲れ様。これからの新たな目標に向かって頑張ってください。」とさらなるエールが送られました。
7月23日(土)、24日(日) 白河中央体育館において、県中体連卓球大会が開催され、本校からは、女子団体・女子個人ダブルス2ペアが出場しました。
団体戦は、予選リーグを2位で通過し、決勝トーナメントに進出。決勝トーナメントでは、残念ながら初戦で敗退し、ベスト8止まりでした。
ダブルスは、1ペアが1回戦敗退。もう1ペアがベスト8に進出しました。
緊張や不安を抱きながらの対戦もあり、本来の力を存分に発揮できたかはわかりませんが、試合後の生徒たちには、いつもの笑顔が戻っていました。
3年生を中心にここまで戦ってきました。3年生のみなさん、お疲れ様でした。
7月22日(金) 県中体連各種競技が県内各地において、今日から開催されます。
本校からは、柔道部(団体・個人)、女子バレーボール部、水泳部、卓球部(団体・個人)が出場します。
柔道部は、23日(土)に団体戦、24日(日)に個人戦が会津若松にて行われ、優勝すると県代表として全国大会の切符を手に入れます。今日は、最終調整をし、学校を出発しました。
「市大会に続き、県大会でも団体戦、個人戦の各階級において優勝を目指して頑張るぞ!」気合い十分の表情で出発しました。
バレーボール部は、今日が初日。早朝から練習し、午後にいわき総合体育館で開かれる大会に出発しました。昨年に続く東北大会出場のためには、一戦必勝です。こちらも気合い十分でした。
水泳部は、今日から3日間、郡山において開催されます。
大会の結果速報は、随時更新いたします。小名浜一中生にエールをお願いいたします。
7月21日(木) 今日から、夏休みに突入です。昨日の暑さから比べると、暑さはやわらぎ、少しは過ごしやすくなっています。
さて、7月19日(火)の授業の様子を、ダイジェストでお伝えいたします。
3年美術。粘土細工の仕上げとしてニス塗りです。
みんな、丁寧に仕上げていました。
3年技術。昨年実施できなかった、ハンダ付けによる作品製作をしました。
担当者いわく、「これまで教えた中学生の中で、一番上手です。」と生徒の器用な手さばきに感心していました。
1年音楽。合唱コンクールの課題曲に取り組んでいます。
1年理科。金属の種類を見分ける授業です。
2年国語。
2年英語。
2年数学。
3年社会。
3年家庭。
1学期の授業最終日の様子でしたが、そわそわする様子もなく、落ち着いて授業に取り組んでいました。
紹介できなかった学年、学級は申し訳ありませんでした。2学期にまた、授業にお邪魔して、様子をお伝えいたします。
7月20日(水) 終業式後、最後の授業 学級活動の様子をお伝えします。
教室内の整理整頓をし、夏休み中の課題や生活についての確認をしました。
全体での話のあとは、通知票の配付です。廊下で励ましのことばを一人一人にかけながらの手渡しです。担任の先生の思いがこもっています。
アドバイスをもとに、実りのある夏休みを過ごし、2学期に向けてしっかりと充電してほしいと思います。
みなさん、2学期の始業式で元気な姿を見せてください。
7月16日(土) アリオスで吹奏楽コンクールが開かれました。
本番に向け、控室にて最終調整する本校吹奏楽部の生徒の様子です。
最高の演奏を披露しようと心を一つに舞台に上がりました。
結果は、銀賞。残念ながら、県大会への切符を勝ち取ることはできませんでしたが、これまでの練習の成果を十分に発揮し、すばらしい演奏を行えたと思います。
コンクールから戻った生徒に話を聞くと、「演奏には満足しています。」(結果前の感想です。)との答えが返ってきました。
これまで部活動を支えてくれた3年生の思いを引き継いで、新たにスタートを切ります。
7月20日(水) 第1学期終業式
校長式辞にて、1学期における各学年での生徒の活躍、成長を讃えるとともに、夏休み中の生活に望むこととして、次の3点が挙げられました。
〇 命を大事にすること 〇 体と心の健康に努めること 〇 家族を大切にすること
そして、2学期の始業式に全校生が元気に登校できることが話されました。
当初、体育館で実施予定していた終業式でしたが、暑さ対応等を踏まえ、急遽、オンライン配信での実施となりました。
式後には、保健指導と夏休み中の生活についての話がありました。教室ではありましたが、しっかりとした態度で終業式に臨むことができました。
その後、愛校清掃として校舎内の窓拭きなど、普段できないところを隅々まで清掃し、汗を流しました。
〒971-8151
いわき市小名浜岡小名字山田作9-1
TEL 0246-54-3636
FAX 0246-54-3653