今日のできごと
校外子供会&卒業式会場作成①
3校時目に校外子供会があるため、大休憩に遊ぶ子供たちはごくわずかでした。
なわとびや一輪車を楽しんでいる様子が見られました。
大休憩を終え、3校時の校外子供会に向けて移動の前に、6年生たちは新しい班の名簿など、ロビーにあるホワイトボードの連絡事項を確認していました。さすがです。
移動を終え、各教室に分かれ、校外子供会が始まりました。
今年度の登校班の反省をし、来年度の新しい登校班についての確認をしました。
人数が変わったために班編制をし直したところがあるため、新班長・新副班長による登校は再来週3月13日(月)からスタートします。なれるまでには時間がかかりますので、保護者の皆様のあたたかいバックアップをよろしくお願いいたします。
5校時目には、卒業式の会場作成①があり、5年生が大活躍でした。
実際に使用する長机やいす、赤いシートの数を確認して、体育館のわきに揃えて使えるようにしておきます。
5年生、ありがとうございました。
これからも期待してますよ!!
そして、あっという間に・・・・・
とってもステキな6年生を送る会
本日、2校時目・大休憩の時間も活用し、6年生を送る会を行いました。
5年生が中心となって、会の準備・進行などを行い、1~5年生の6年生への発表がありました。体育館を会場とし、1~4年生が発表時に体育館・教室間を移動し、入替方式での発表となりました。Google Meetを活用し、各学年の発表を含めた会のようすを各教室でも視聴できるようにしました。
体育館への入場前の6年生。
とても楽しみにしているようです。
入場開始!
5年生の花のアーチで歓迎しました。
この会の運営を担う5年生。
進行もお見事!!流ちょうな司会進行で会が始まりました。
校長先生からもお話を頂戴しました。
さあ、いよいよ各学年の発表が始まります。
とってもかわいらしい1年生。
じゃんけんゲームをしたり、アイドルグループの歌にあわせてダンスを披露したりしてくれました。思わずまねをして踊ってしまうほど、リズム感があって上手!!
元気いっぱい2年生!
じゃんけん列車ゲーム、6年生がとっても楽しそうです。
感謝の気持ちをていねいに伝えていて、すばらしかったです。
体を動かすのが大好き、3年生!
6年生とのドッジビー対決を考えてくれました。対戦結果は・・・・・。
いろいろな国の言葉での「ありがとう」も十分に伝わったと思います。
わくわくどきどき4年生!
宝集め鬼ごっこ、盛り上がりましたね!
6年生の全力疾走、かっこよかったです。
6年生からのバトンを受け継ぎ、在校生の中心となる5年生!
6年生にフリースロー対決を挑みました!!結果は・・・・・・。
各学年それぞれの発表の後、6年生からは校舎内をきれいにしてほしいと、家庭科の時間につくったぞうきんとかわいらしいリースのプレゼントがありました。ありがとうございました。
<1年生へ>
<2年生へ>
<3年生へ>
<4年生へ>
<5年生へ>
そしてもう一つ。
卒業式に向けて練習している歌のプレゼントです。
今回の卒業式に在校生は出席しませんので、よいお披露目の機会ともなりました。
心にしみる、とてもいい歌声でした・・・。
6年生の退場です。
ありがとう、6年生。
全校生の想いがぎゅっと体育館いっぱいに表れた、ステキな時間でした。
6年生、本当にありがとうございました。
1~5年生の皆さんも、6年生の後を受け継ぎ、来年度もがんばりましょう!!
【番外編】
会が終わった後、なんと6年生から職員室にもプレゼントをいただきました。
早速、職員室にリースを飾らせていただきました。
ぞうきんも大切に使わせていただきます!!
明日はいよいよ・・・・
卒業式の式場作成第1回目です。
今年度最後のクラブ活動
本時6校時には、今年度最後のクラブ活動がありました。
6年生は小学校生活最後のクラブ活動です。
楽しくすごしている様子が見られ、よかったです。
明日は6年生を送る会!!
各学年で伝える発表の準備もバッチリのようです。
6年生が喜んでくれるといいですね!!
ふれあいタイム
本校では、毎週火曜日の給食後の時間を「ふれあいタイム」と称し、全校集会を行ったり、集会がない日は各学年・各学級の創意工夫を生かした時間としてすごしています。
本日は、学級ごとにいろいろなすごし方をしていました。
ある学級では・・・・・
ハンカチ落とし? 天気がよく風もおだやかでしたので、外で気持ちよさそうにしていました。
ある学級では・・・・・
ただの紙飛行機と思いきや、開いてみると中にはある仕掛けが・・・。
ここではナイショにしておきます。
ある学級では・・・・・・
お絵かきや読書に励む姿が見られました。
自慢げに絵を見せてくれました。
5年生はというと、体育館で・・・・・・・・・・・・
6年生を送る会の準備をしていました。
もうすぐ最上級生となる5年生です。
6年生から、よい伝統をたくさん引き継いでくださいね。
卒業へのカウントダウン
1階の昇降口から入ったところにこんな掲示がしてあります。
卒業へのカウントダウンが始まっています。
もうあと少しです。
あちらこちらで、各学年のこんな姿を見かけます。
6年生を送る会で行う発表の、各学年の練習のようです。
きっとステキな会になることでしょう!!
じっと、じっくりと
朝、1年生が水やりをしている姿を見かけます。
一人一人が自分の鉢にチューリップの球根を植えていて、そのお世話をしているのです。
「こんなに芽が出てきたよ。」
「ぼくの見て!」
少しずつ芽が出て、順調に育ってきていることに喜びを感じているのが伝わってきます。
まだまだ風が肌寒く感じますが、春はもうすぐそこまで来ています。
卒業に向けて・・・・・
朝、児童の皆さんが登校し終えるころ、校舎内をまわり終え、外の門を閉めて校舎に戻ってくるとき、3階の多目的室から校歌の歌声が聞こえてきます。
とても美しい歌声です。
6年生の歌声です。
コロナ禍で校歌を歌う、またはきく機会がめっきり少なくなったことを実感し、朝、この美しい歌声を聞いて校舎に戻ることがとっても楽しみになりました。
卒業式の練習も始まったようです。
きっとすばらしい卒業式になるに違いないと、今からとても楽しみにしているところです。
2月22日(水)は盛りだくさん!今年度最後の授業参観・懇談&第2回学校評議員会
2月22日(水)は今年度最後の授業参観でした。
あわせて、第2回学校評議員会も開催しました。
まずは学校評議員会から・・・・・
ご多用の中、評議員の皆様には多数ご来校いただき、ありがとうございました。
授業参観同時開催のため、多数の保護者様が参観の中ではありましたが、子供たちが授業に臨む姿を直接ご覧いただいたり、学校の様子について話し合いをしたりすることができたこと、本当に感謝しております。
いただいた貴重なご意見も、今後の教育活動へ生かしてまいります。
授業参観では、先生方も子供たちもいささか緊張の様子でしたが、真剣に学習する姿がとてもすばらしかったと思います。
<1年生>
<2年生>
<3年生>
<4年生>
<5年生>
<6年生>
授業参観および参観後の学年・学級懇談にも多数のご参加をいただき、保護者の皆様に改めまして感謝申し上げます。ありがとうございました。
その後のPTA関連の話し合いにも参加された保護者様、大変お疲れ様でございました。
今年度も残り1ヶ月。
これまで同様、お子様達の健やかな成長のために、最後まで変わらぬご支援とご協力をよろしくお願いいたします。
なわとびタイム!
毎週水曜日と金曜日はなわとびタイム!
大休憩の初めの時間、いわゆる業間の時間を使っての運動です。
図書委員による絵本の読み聞かせ
昼のふれあいタイムを活用して、図書委員の皆さんが各学級で絵本の読み聞かせを行いました。
図書委員の皆さん、ありがとうございました!!
1 令和6年度年間行事予定一覧はこちらからご覧ください。
→ R6年間予定表.pdf (R6.3.28更新)
2 タブレット活用のルールについて
3 ネットやSNSから子どもたちを守るために
→ R5.8.28_児童の携帯電話・ゲーム機等の利用についてのお願い.pdf
→ R5.9.15_県小学校長会「『子どものネット・SNS利用の実態』に関する調査結果について」.pdf
4 緊急時引き渡しマニュアル
〒970-8047
いわき市中央台高久二丁目24
TEL 0246-46-0630
FAX 0246-46-0631