今日のできごと
今日の大休憩の様子です。
朝晩の冷え込みが身にしみますね。今日はお天気は◎ですが、少し風が冷たく感じます。それでも子どもたちは、今日の大休憩は、外で元気に遊んでいます。鬼ごっこ、ドッジボール、一輪車、鉄棒、ブランコ、縄跳び・・・。このところ、特別日課が続いて大休憩がなかったので、子どもたちにとっては「待ってました!」とばかりの、久しぶりの時間です。「子どもは風の子」と言いますが、子どもたちの元気な姿を見ていると、私たち大人も元気になりますね。
ある1年生が、私の所に駆け寄ってきて、拾ってきたモミジの葉を見せてくれました。1年生は生活科の学習で秋探しに行ったので、ここでも続きをやっていたようです。かわいい手の中には、赤く紅葉した葉が、光っていました。
5年生、ブックトークを聞きました。
今年購入した新しい本は、学校司書の先生のおかげで全て図書室へ入れることができました。本の登録から配架までの大変な作業を、子どもたちのためにと、冬休み前に終える事ができました。冬休みの貸出にも間に合ったので、児童の皆さんには、ぜひ新しい本にふれ合ってほしいです。
そこで今日は・・・・、
新しい本の紹介も兼ねて、5年1組は3校時目に、5年2組は5校時目に、学校司書の先生からのブックトークを聞きました。子どもたちは、紹介されたたくさんの本に興味を持ったようです。写真は、5年2組のブックトークの様子です。
2年生、1年生を招待して「おもちゃフェスティバル」
「2年生の手づくりおもちゃたち」
そして
「1年生へ優しく遊び方を教える2年生」
2年生は、2・3校時目の生活科の学習で、1年生を招待して「おもちゃフェスティバル」を行いました。2年生は今日まで、招待する1年生を楽しませようと時間をかけておもちゃやゲーム作りをし、フェスティバルの準備を進めてきました。招待された1年生は、2年生が企画した11のコーナーを思い思いに巡り、2年生から遊び方を聞いては、楽しく活動していました。ゲームの企画~準備~おもてなし~片付けをするところまでが2年生の学習であり、説明を聞いて仲良く楽しむことが1年生の学習です。今日はそのおもてなしの様子を、「ドドーン」とお見せします。
おや?
校長先生も、楽しく参加していました。2年生のみなさん、ありがとうございました。
3年生、2校時目の様子です。
3年生は、体育館で学年体育を学習しました。今日は、マット運動を中心に練習できるよういろいろな場を設定し、そして場に応じたいろいろな技・動きに挑戦していました。前転・後転など体を回転しやすいように、傾斜をつけたマットも用意し、自分に合わせた練習をしていました。
4年生の様子です。
4年2組は3校時目に外国語活動、4年1組は5校時目に理科の学習をしていました。ご紹介しますね。
2組は、「ピザづくり」をしていました。ピザづくりといっても、調理するわけではありません。具になるお目当ての食材カードを英語で探し求め、英語でほしいカードをもらいます。逆に、自分のカードを相手にあげることもします。そんなこんなで集めた具材でピザの完成です! このピザ、ただ適当に具材を集めたのではなく、本校の先生の好みに合わせたピザをつくるので、考えながら集めないといけないんですって。子どもたちの英会話が、教室内で飛び交った授業でした。
1組は、教室で実験をしていました。「空気や水をあたためたり冷やしたりすると、その体積はどう変わるか?」をグループ毎に調べていました。空気や水を試験管に入れ、試験管ごとお湯や水に入れてあたためたり冷やしたりします。あたためると、試験管から伸びたガラス棒を上がっていくので、体積が大きくなっている事が分かります。子どもたちの歓声が上がりました。自然のきまりは不思議でもあり、理科って本当に面白いですね!
1 令和6年度年間行事予定一覧はこちらからご覧ください。
→ R6年間予定表.pdf (R6.3.28更新)
2 タブレット活用のルールについて
3 ネットやSNSから子どもたちを守るために
→ R5.8.28_児童の携帯電話・ゲーム機等の利用についてのお願い.pdf
→ R5.9.15_県小学校長会「『子どものネット・SNS利用の実態』に関する調査結果について」.pdf
4 緊急時引き渡しマニュアル
〒970-8047
いわき市中央台高久二丁目24
TEL 0246-46-0630
FAX 0246-46-0631