お知らせ
豊間中日記
出来事
校舎の裏と表で
現在、校舎の裏では防護柵の設置工事が行われています。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/6217/)
こういう重機を見るとちょっとワクワクしてしまうのは昔(40年以上前)男の子だったからでしょうか。
・・・で校舎の前の花壇には・・・
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/6218/)
コスモスが季節を先取りして咲いています。まだまだ夏の真っ盛りですが、季節は確実に巡っているようです。
こういう重機を見るとちょっとワクワクしてしまうのは昔(40年以上前)男の子だったからでしょうか。
・・・で校舎の前の花壇には・・・
コスモスが季節を先取りして咲いています。まだまだ夏の真っ盛りですが、季節は確実に巡っているようです。
今日の部活動
外では駅伝部がコースランニングに出かけようとしています。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/6213/)
生徒たちと同行するのは自転車に乗る職員と・・・ちょっと遅れてウオーキングの職員です。
がんばれ中学生!(先生方はあまり無理しないように!)
一方体育館では・・・卓球部が集合しています。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/6214/)
作戦会議でしょうか?そ~っと近寄ると・・・
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/6215/)
パソコンを使ってフォームの解説をしているようです。
さすがに21世紀ですね(遠いまなざし・・・)
生徒たちと同行するのは自転車に乗る職員と・・・ちょっと遅れてウオーキングの職員です。
がんばれ中学生!(先生方はあまり無理しないように!)
一方体育館では・・・卓球部が集合しています。
作戦会議でしょうか?そ~っと近寄ると・・・
パソコンを使ってフォームの解説をしているようです。
さすがに21世紀ですね(遠いまなざし・・・)
AKB発見!
夏休み中ですが、校内の巡視確認は定期的に行われています。
3年生の教室の黒板の上に・・・
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/6169/)
これは「美文字三原則」です。「平行・均等・中心」です。皆さんも一度実践してみてください。
その隣には・・・
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/6170/)
本校には「AKB25」がいるようです。
がんばれ中学生!
3年生の教室の黒板の上に・・・
これは「美文字三原則」です。「平行・均等・中心」です。皆さんも一度実践してみてください。
その隣には・・・
本校には「AKB25」がいるようです。
がんばれ中学生!
工事が始まりました
以前お知らせしましたが、豊間小・中学校の校舎北側に「仮設防護柵」を設置する工事が本日7月28日(月)から始まりました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/6167/)
この工事に伴い、校舎の東側から校舎裏への車や人の出入りは出来ません。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/6168/)
この工事は8月23日(土)まで続きます。
この工事期間は、校地内の駐車スペースが極端に狭くなります。生徒の送迎については、校地内での事故に十分注意してください。
この工事に伴い、校舎の東側から校舎裏への車や人の出入りは出来ません。
この工事は8月23日(土)まで続きます。
この工事期間は、校地内の駐車スペースが極端に狭くなります。生徒の送迎については、校地内での事故に十分注意してください。
忙しい・・・
中学3年生は、6月の中体連でほとんどの部活動が終わりました。この夏休みは少しはゆっくり出来るかと思いきや・・・。忙しい毎日を送っています。(>_<)(゜o゜)
今日は、いわき海星高校や平工業高校で体験入学が行われています。いわき市内を中心にたくさんの中学3年生が参加しています。
豊間中のプレハブでは、今日も学習会を実施しています。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/6165/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/6166/)
意欲的に学習に取り組んでいます。本日も数学です。復習を兼ねて中学2年生のよくテストに出る問題を解きました。
暑い夏休みになる予感がします。(すでに毎日暑い・・・)
この夏を制し、進路実現に邁進(まいしん)してほしいですね。
今日は、いわき海星高校や平工業高校で体験入学が行われています。いわき市内を中心にたくさんの中学3年生が参加しています。
豊間中のプレハブでは、今日も学習会を実施しています。
意欲的に学習に取り組んでいます。本日も数学です。復習を兼ねて中学2年生のよくテストに出る問題を解きました。
暑い夏休みになる予感がします。(すでに毎日暑い・・・)
この夏を制し、進路実現に邁進(まいしん)してほしいですね。
学校の連絡先
〒970-0223
いわき市平薄磯字南作62
TEL 0246-39-4840
FAX 0246-39-4841
QRコード
アクセスカウンター
9
1
2
7
5
1