お知らせ
豊間中日記
出来事
練習の後に楽しみあり
駅伝の練習が終わると、メンバーは日陰に集まって・・・
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/6147/)
なにやら美味しそうに頬張ってます。
何でしょうか?
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/6148/)
塩味のきいたキュウリです。(顧問の先生の差し入れです)
熱中症予防には水分に加えて塩分も重要。その意味でもこのキュウリはありがたいです。
ごちそう様です。
なにやら美味しそうに頬張ってます。
何でしょうか?
塩味のきいたキュウリです。(顧問の先生の差し入れです)
熱中症予防には水分に加えて塩分も重要。その意味でもこのキュウリはありがたいです。
ごちそう様です。
豊間小・中のお父さんは今日も元気です
今日7月27日(日)も連Pのソフトボールの練習が午前中に行われました。手元の温度計は32℃を示していました。でも,お父さん方は元気に練習をしていました。
「暑い,暑い・・・」といいながら,全力プレー続出です。
熱中症には十分注意して練習をしてください。
休憩時間にグローブやバットを見ると,ぐったりして倒れているように見えるほどの暑さでした。(グローブやバットが熱中症にかかっているようです(*^。^*))
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/6156/)
ふっと視線を変えると,きれいに花が咲いています。暑さを忘れる景色でした。
花のきれいさに目を見張り,自然の力のすごさを感じました。
「暑い,暑い・・・」といいながら,全力プレー続出です。
熱中症には十分注意して練習をしてください。
休憩時間にグローブやバットを見ると,ぐったりして倒れているように見えるほどの暑さでした。(グローブやバットが熱中症にかかっているようです(*^。^*))
ふっと視線を変えると,きれいに花が咲いています。暑さを忘れる景色でした。
花のきれいさに目を見張り,自然の力のすごさを感じました。
シリーズ「夏休みの部活動」
今日は筝曲部(そうきょくぶ)です。
発表会に向けての練習が繰り返されてます。
こういう「和の調べ」を聴いていると、羊羹と緑茶がほしくなります(私だけ?)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/6140/)
振り返ると壁には・・・
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/6141/)
優しい調べの奥には、厳しい取り組みがあるのでしょうね。
最近は自由にメッセージを入れたTシャツをオーダーできるようですね。
そういえば、先日訪ねた高校の文化祭では「長寿と繁栄を!」というTシャツを着た高校生スタッフもいました。がんばれ中高生!
発表会に向けての練習が繰り返されてます。
こういう「和の調べ」を聴いていると、羊羹と緑茶がほしくなります(私だけ?)
振り返ると壁には・・・
優しい調べの奥には、厳しい取り組みがあるのでしょうね。
最近は自由にメッセージを入れたTシャツをオーダーできるようですね。
そういえば、先日訪ねた高校の文化祭では「長寿と繁栄を!」というTシャツを着た高校生スタッフもいました。がんばれ中高生!
夏休みの部活動
今日はバレーボール部の様子を探ってきました。
これはセットプレーの練習でしょうか。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/6106/)
・・・で練習していた選手の背中を見ると。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/6107/)
これは「ありがとう」です。やはり感謝の気持ちは大切ですね。
その横の選手の背中には・・・
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/6108/)
「99%の努力と1%の才能」
さらにネットの向こう側には・・・
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/6109/)
「まずは自分に勝て!」・・・その通りです。(いつも負けそうな私です・・・)
がんばれ中学生!
これはセットプレーの練習でしょうか。
・・・で練習していた選手の背中を見ると。
これは「ありがとう」です。やはり感謝の気持ちは大切ですね。
その横の選手の背中には・・・
「99%の努力と1%の才能」
さらにネットの向こう側には・・・
「まずは自分に勝て!」・・・その通りです。(いつも負けそうな私です・・・)
がんばれ中学生!
夏休みの生活
3年生の自主学習会が技術室で行われています。
これは数学の様子。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/6055/)
実はここはプレハブ教室のためエアコンがあり、集中して取り組むことができます。
そしてその外では・・・熱い青春。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/462/6056/)
打撃練習です。スイングが早すぎてバットが見えません。そして視線の先にはボールが。
「ボールが止まって見えた」とは往年の名バッターの言葉ですが、この写真の彼も同じことを感じているのでしょうか?
がんばれ中学生!
これは数学の様子。
実はここはプレハブ教室のためエアコンがあり、集中して取り組むことができます。
そしてその外では・・・熱い青春。
打撃練習です。スイングが早すぎてバットが見えません。そして視線の先にはボールが。
「ボールが止まって見えた」とは往年の名バッターの言葉ですが、この写真の彼も同じことを感じているのでしょうか?
がんばれ中学生!
学校の連絡先
〒970-0223
いわき市平薄磯字南作62
TEL 0246-39-4840
FAX 0246-39-4841
QRコード
アクセスカウンター
9
1
2
7
2
8