こんなことがありました

出来事

運動会予行

青空の中で運動会予行を実施しました。紅、白とも力を合わせて、また、最後まであきらめずにがんばりました。4~6年生は係の仕事もがんばっていました。

 

運動会全体練習

10連休明け、元気に運動会全体練習に取り組みました。今日は「入場行進・開会式」、「いわき踊り」の練習でした。11日の運動会に向けて、子どもたちの気持ちも高まってきています。

 

 

PTA奉仕作業

たくさんの保護者の方々や児童の参加のもと、第1回PTA奉仕作業を行いました。足下の悪い中でしたが、校庭の除草を行っていただき、運動しやすい環境となりました。ご担当された施設委員の皆様、PTA役員の皆様、早朝より参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。

 

今日の様子

運動会の全体練習を行いました。応援合戦と鼓笛練習です。1~6年生まで、心を一つにがんばっています。

 

運動会に向けて がんばっています。

午前中は、校庭の状態が悪く、体育館で全体練習を行いました。

開・閉会式の練習を中心に行いました。

 

昼の放送は、のど自慢大会。3年生の代表児童が紅白に分かれて、「運動会の歌」を元気に歌いました。

 

運動会の練習

各学年の種目練習、全校生による鼓笛・ラジオ体操の練習が行われました。運動会本番に向けて、どの学年もがんばっています。

 

委員会活動

学校生活がさらに充実したものになるようにと、4年生から6年生が委員会活動に取り組んでいます。

図書委員会  「おすすめの本の紹介」の作成

放送委員会  番組作り

保健給食委員会  メダル作り(むし歯ゼロ)

体育委員会  校庭の整備

環境委員会  環境整備(プランター運び)

これからの各委員会の活動もとても楽しみです。

 

 

クラブ活動

4~6年生が6校時にクラブ活動を行いました。

スポーツクラブ  地域の方にゲートボールを教えていただきました。ゲートを通すのに苦戦していました。

家庭クラブ  針と糸を使って、小物作りを行いました。みんな集中していました。

イラスト・工作クラブ  絵はがき作りです。ていねいに描いていました。

音楽クラブ  合唱を行っていました。元気に歌っていました。

1年生 清掃開始

今日から1年生が縦割り班による清掃活動に参加しました。上級生が雑巾の絞り方や床の拭き方などを優しくていねいに教えていました。

今日の様子

朝の時間、6年生は陸上練習を行っています。

1校時に歯科検診を行いました。

今日は、ALTの先生と一緒に外国語活動を行いました。

ゲームなどを通して、楽しく英語の学習をしました。

<3年生>

<6年生>